先輩の怒り
2003年8月1日今日はヒマだった。
電話も鳴らず、FAXもちょこっとしか来なくて、何していいのか分からなかった。
もらいもののおせんべいをかじりながら、いらない書類の整理とかしてた。
同期にメールで
「ヒマ?」
と送ったら、
「ちょーヒマ。」
と返って来てウケた。
でも先輩達3人はそれぞれ違うクレームで、電話ガンガンかけまくってた。
私の指導主任がそのうちの一人だったんだけど、どうやら今日出荷お願いしてた商品が、仕入先に確認したら出荷してなかったらしい。
ちゃんと午前中のうちに電話で何時までに注文書送ったら今日出荷可能って事を確認して、注文書にも「先程の件、本日出荷お願いします。」と書いたのに、夕方確認の電話入れたら出荷されてなかったんだって。
うわ〜最悪。
仕入先によると、今日は向こうのFAXの調子がおかしかったのか、本日出荷の締め時間を過ぎてからうちの注文書が流れてきたらしい。
でもさ〜ちゃんとコメント書いてあるんだから、連絡すべきじゃないの?
しかもうちから問い合わせしなかったら、今日出てなかったって事分からなかったんでしょ?
その仕入先とは長い付き合いで、今まで対応も良かったから、今日こんな事があって珍しいな〜と思ってしまった。
先輩は、
「営業担当が替わったって、この間挨拶に来たじゃん。その子に確認して今日出るって聞いたのに、これだよ。」
超怒っていた。
こんなんじゃ納得出来ないので、どうしても今日出荷して下さい、宅配業者もこの時間だったらまだ呼べるはずです!と言うと、出せない、呼べない、申しわけございませんの一点張り。
呼べるだろ〜、一般家庭でもこの時間だったら来てくれるぞ。
とうとう先輩は出張に出てる営業マンに
「私からじゃ言ってもダメなんで、課長から言ってください。」
と頼んでいた。
そんな中私はそそくさと帰りました。
いや〜事の顛末を知りたかったけどさ、早く帰らないとルパン三世が始まっちゃうんだもん。
月曜日に聞こう。
電話も鳴らず、FAXもちょこっとしか来なくて、何していいのか分からなかった。
もらいもののおせんべいをかじりながら、いらない書類の整理とかしてた。
同期にメールで
「ヒマ?」
と送ったら、
「ちょーヒマ。」
と返って来てウケた。
でも先輩達3人はそれぞれ違うクレームで、電話ガンガンかけまくってた。
私の指導主任がそのうちの一人だったんだけど、どうやら今日出荷お願いしてた商品が、仕入先に確認したら出荷してなかったらしい。
ちゃんと午前中のうちに電話で何時までに注文書送ったら今日出荷可能って事を確認して、注文書にも「先程の件、本日出荷お願いします。」と書いたのに、夕方確認の電話入れたら出荷されてなかったんだって。
うわ〜最悪。
仕入先によると、今日は向こうのFAXの調子がおかしかったのか、本日出荷の締め時間を過ぎてからうちの注文書が流れてきたらしい。
でもさ〜ちゃんとコメント書いてあるんだから、連絡すべきじゃないの?
しかもうちから問い合わせしなかったら、今日出てなかったって事分からなかったんでしょ?
その仕入先とは長い付き合いで、今まで対応も良かったから、今日こんな事があって珍しいな〜と思ってしまった。
先輩は、
「営業担当が替わったって、この間挨拶に来たじゃん。その子に確認して今日出るって聞いたのに、これだよ。」
超怒っていた。
こんなんじゃ納得出来ないので、どうしても今日出荷して下さい、宅配業者もこの時間だったらまだ呼べるはずです!と言うと、出せない、呼べない、申しわけございませんの一点張り。
呼べるだろ〜、一般家庭でもこの時間だったら来てくれるぞ。
とうとう先輩は出張に出てる営業マンに
「私からじゃ言ってもダメなんで、課長から言ってください。」
と頼んでいた。
そんな中私はそそくさと帰りました。
いや〜事の顛末を知りたかったけどさ、早く帰らないとルパン三世が始まっちゃうんだもん。
月曜日に聞こう。
コメント