養成所に通ってる友達のお芝居を観て来ました。
彼は去年まで私と同じ養成所に行ってて、今は違う養成所に行ってます。
一緒に自主公演もした相手なのですが、
凄く上手いお芝居をする人で、
顔がイケメンだったらお付き合いしたいなーと思える人です。



お芝居自体は日常を舞台にしてたせいか、
割と淡々とした内容だったんですが、
私は面白かったです。






ってか、会場に去年一緒の養成所にいた友達が偶然観に来てて、
うわーって思いました。
一緒にお芝居をやってて、性格が合わないと言うか、
気持ち悪い人だったんです。
大して上手くないのに、何で態度がでかいんだろうって
その自信はどこから来るんだろうって感じの人。
そのくせ打たれ弱くて、愚痴も多くて。




でも自主公演で組むことになって、
正直嫌な気持ちが演技に現れてたんじゃないかと思いました。
それだけ私も下手くそって事だな。





帰りは一緒に帰ることに。
今観た芝居のダメ出しばかりしてて、げんなりした。
誘ってくれた彼の演技の悪い事ばかり言って、
いいところは一つも言わない。
「私は良かったと思うよ。」
って言ってやりました。
ほんとにそうだよ。
お前にあの芝居が出来るのかと問いたい。






彼も今は違う養成所に通ってて、
後半はそこの話ばかりしてました。
興味が無かったので、
「へー。」
ばっかり言ってました。
通じてませんでしたが。




あー、彼に会いたくないけど、誘ってくれた彼とは仲良しだから
しょうがない。
養成所辞めた時、どんな気持ちだった?って
色々質問メールが来た。
・・・・あ~、辞めようか迷ってるな。




私は3年目辺りから、この職業でご飯を食べていこうって
気持ちが起こらなくなって、
もちろんお芝居することは大好きだったんだけど、
趣味の範囲内で成功するのが嬉しかったんだなーって気づいて、
それからは途端にやる気が無くなっていった。



役者への追っかけが増加していったのもあったんだけどね。
夢に向かって一生懸命な人を応援したいって気持ちに
シフトしていったんだよなぁ。







返信したけど、返信がない。
何事も決めるのは自分。
私的には、続けて行って欲しいなぁ。
習い事の最終課題。
作品の朗読を録音します。



もうすっかり消化試合の気分だったので、
何か1役、読むのが少ないのでいいやと思ってたら、
先生から
「じゃあののり~なさん、これやってみて。」
といきなり振られ、1回も読んだ事ない役をやりました。
周りの友達も私もビックリした。




結果、3役やることになりました。
何でだ、こんなにやる気ないのに。
多分、低音を出せる女がうちのクラスには少ないからだと思う。
その1役は酔っ払い。
全力でやれそう。
だったんですが、パーティー後で元気が無く、
手を挙げませんでした。
私ほんとやる気無い。




レッスン後に飲み会。
迎え酒です。
ビールばっかり2時間近く飲んでて、
酔った友達が最後に大ジョッキ頼みやがって、
普通に考えてこんなに短時間に水分取らないよー。
でも挑戦されたら負けたくないので飲みましたが。




路線が同じオタク君と駅へ。
腕組んで帰っちゃった。
スキじゃないのに、何だか酔うと人恋しくなって、
隣にいるのがあの人だったらなーって
頭の片隅に思う。




家に帰ったら予想通りおえぽん。
あーあー、白子が勿体無い。

今年の試験内容、難しいなぁ。
続ける気は無くても、いい終わり方にしたい。
だからその為に頑張ろう。



先生に、
「またもぐってる、普通に言いなさい。」
ってダメ出しされて、
自分ではもぐってるつもりが全く無いから
言われてもすぐ直せない。


でもこういうのって隣で聞いてる友達の方が
すぐ理解出来たりするんだよね。
前はすぐ直せたのに最近は宿題になってる自分がくやしい。
あ〜もう何で朝から練習なんだろう。
遅刻です。
何故か逆ギレモードです。


謝るのが面倒臭い。
平日より土日の方がバタバタしてます。
レッスンと、レッスン前の練習と、
自主公演の練習と打ち合わせと・・・。
テニミュや兼ちゃんの舞台が始まったら
そっちにも行きまくるし。
家にいるのは平日の夜ぐらい。



今日もこれから練習です。
あんまり出番ない役だから、
時間通りに行くのもアレなので
のんびり行きます。


昨日友達と新宿で飲んで、
顔だけ洗って即行寝たから
髪とバッグがタバコ臭い・・・。

今日のレッスン。
先週結婚式があってお休みしてたので、
今日は絶対行かなきゃ!と気合入れてました。
でも何かツイてない事が連続で起こって、
正直行く気しなかったの。


来週もお休みしちゃうしさー。
さすがに連続はいかんでしょ、と思って、
重いバッグ持って行きました。


やらないと思ってた所やられて、
ちょっと戸惑ったけど、
程よいダメ出しをもらえて
ちょこっと運気上がったかな。


明日は実家に帰ります。
パソコン壊れて使えないから、
新しいの買いに行こうねって言われました。
壊れるって・・・両親共に大して使ってないのに何でだ。

レッスン。
気合を入れて望んだおかげで、
ボロクソに言われることなく、
先生に
「とっても良かった。」
と言ってもらいました。


ま、満足するほど量が無い役なんだけどね。
来週は多分順番が回って来ないと思うので、
ボーっと皆のを見ておきたいと思います。



それよりも自主公演の方が大変そうです。
練習が朝の8時半からって・・・。
日曜なのに起きれねーよ。

お婆さん役になった台本と、
来年自主公演する台本を
寝る前に読むことにしました。


そろそろ覚えないとやばいなーと思って。
しかし自主公演の方がセリフが膨大すぎ。
動きも沢山あるんです。
殺陣みたいなのもやらなきゃで・・・。
インドアな女なのに大丈夫なんだろうか。


友達が観に来ておもしろかったって言ってもらえるよう
いいものを作りたいと思います。



今日のレッスン。
次にやる発表会の役が急遽決まりました。




初めての主役級じゃない役になりました。
去年のクラスでもそれはあったけど、
ジャンケンで決まったから先生は一切関与していません。
今回は先生からの指名でした。
それもおばあさん役。


言われた瞬間、正直ショックでした。
でも納得する部分もありました。



レッスンの無い6日間、
忙しいのを言い訳にこの数ヶ月、一回も台本開いてない。
どうせこの1年で辞めるし、と
暗記が必要になった時だけやってました。
挙手制で発表する中、
他の人が大体やったら手を挙げてた、
様子見しまくりの女でした。


先生はやはりプロです。
週1でしか会わないのに
そんなズボラな私を見破られてた気がします。
「あなたは声もいいし、読み方も綺麗だけど、
それだけなのよ。もっと感情を出しなさい。
心が動いてないとお客は感動させられないのよ。」



とりあえず悔しいと思う気持ちが出たのは事実。
これが役者になりたい思いで出たのか
今までのプライドを傷つけられたから出たのか分かりません。
多分どっちも正解。


頑張ります。
前回と同じ台本をやりました。
調子悪かったから、今日は前に出ないでおこーと思ってたんですが、
「はい、先週やってない人からだよ。」
と言われ、出ざるを得ない状況に。


何とか声は出るんですが、話してる最中に咳が出るんだよな。
でも前に出た緊張感か、一度も咳が出ないで済みました。
まー良かったのはそれだけで、
ダメ出しの嵐でしたが。


オタク君に、
「先週休んだのって、結婚式だったの?」
と聞かれて、はぁ?みたいな。
このマスクして声がガラガラな状態な私に
何故そう思うんだ。
まずは大丈夫?じゃないの?


何か彼のあまり周りを気にしない感じが昔は好きだったんですが、
最近はイラつくことが多くて、
近づいて来られると避けたくなります。

レッスン前に一人でカラオケに行って
練習するのが日課になっています。
家でやると思いっきり声が出せないから。
ただ暗記するだけなら家が楽なんだけどねー。
気持ちが篭ってくると声が大きくなっちゃうから
迷惑かなーと。


レッスン近くのカラオケは混んでるので
新宿西口の路地裏っぽいカラオケに行っています。
自分的に穴場です。
発声練習代わりに2.3曲歌って、
後は練習しています。
たまにドア前を通る店員さんに覗かれますが
段々気にしなくなってきました。


今日は練習して行ったんですが、
やっぱ皆の前に立ってやると緊張するなー。
先生からいきなりダメ出しされたし、
まさかここで来るとは思ってなかった部分を指摘されて
よく分からなくて顔が真っ赤になっちゃった。
赤面症も治したい・・・。
レッスン。
今日から暗記ものの台本に入りました。
全然頭に入ってこなくて、
今日休もうかと思ったぐらい。
行きましたけど。


そしたら時間の半分位基礎的な事をやってくれて、
発表までは行きませんでした。
やった。
来週はちゃんと頭に入れて行きます。
暗記力最近落ちまくりだよー。


通販で、フェロモン香水と言うのを買ってみました。
付けるとメンズに安心感を与えるらしいです。
何買ってるんだって自分でも思いました。

こういうネタちっくなの大好きなんです。
過去にも飲むだけで痩せるダイエットサプリとか、
身体の調子が良くなる樹液シートとか。
その場の感情の勢いでやっちまうんですよね。


無臭と書いてあったのに、何か・・炭水化物的な匂いがしました。
レッスンに付けて行ったら、オタク君がそばにずーっといました。
あれ?効果あるのかな?って一瞬思ったんですが、
でも彼は皆でご飯に行っても歩いていても
大抵私の近くに来るので、実験の意味は無かったな。
レッスンが土曜になって、まだ慣れない感じです。
日曜の夜になるとそわそわしてまうわ。

新しいクラスは1年目の時の友達が2人もいて、
その1人はオタク君で、友達作らなきゃ!って焦る必要全く無くて助かった。
先生は女の先生でした。
天然子が去年受けてた先生で、
凄い細かくてワケが分からない!って嘆いてたのを思い出した。

2回レッスン受けて思ったのは、とにかく言葉を大事にする先生だなーって事。
少しの間違いも許さない。
アナウンサー的読み方+そこに語り手としての感情を入れろみたいな。
私みたいに訛りがたまに出るタイプには要注意です。


何だかなー以前は「頑張らなきゃ!!」って思ってたのが、
今は練習全くしてないし。
俳優さんを応援する事に一生懸命になりすぎて、
演じる側になりたいって強く思わなくなってきた。

今年1年で多分辞めると思います。

涙腺だだだだ
先週は、養成所の最後のレッスンでした。
まさかの泣きまくり。
涙が引っ込んだと思ったら、また出て…三時間近くその繰り返しでした。



こんな時でもクリニークのラッシュパワーマスカラは落ちない。
やっぱリピ確実。




何かさ〜もう三年も通ってると、目標がぼやけてきたり自信無くしたり、友達と会う事が楽しみなだけになったりする部分もあるんだよね。
ただ平凡な毎日を過ごしたくないから通ってるのかな、私。





とりあえず後一年間は通います。
頑張ります。


写真は最近お気に入りのボディショップのサクラシリーズ。
癒される〜。

代々木で養成所の発表会の練習です。
暖かくて花粉もめっちゃ飛んでて、もう春かなぁ〜。

今日は発表会の後に飲み会もあります。
社会人の子達は、月曜日有休取ってるみたい。
私も取ろうと思えば取れたんだけど、今のクラスの飲み会でそれほど盛り上がれないし、4月に舞台観に行く為に有休取ったので申請しづらいなぁ…と。
1ヶ月近く余ってるから、消費したいんだけどね。


では、行ってきます!
2次に落ちてるって思ってても、
やっぱり一昨年も去年も通ってたし、
もしかしてもあるかなーって思ってたけど、
2チャン見たら、もう土曜日に結果来てるって報告があって、
読んだ時に軽くショック受けてた自分がいました。

あー気持ちはテニミュに向かってて、
他の事に一生懸命な生活ばっかり送ってたけど、
可能性1%にかけてた自分もいたんだなー。


もういいやって気分になって、
お歳暮でもらったビールや酎ハイを飲みまくってます。
やけ酒とやけ喰いで、
間違いなく明日の制服はきついです。

養成所のです。
もう一番上のクラスなので、進級の有無はないんですが、
緊張したな~。
そして思った事、今年は2次行かないな・・・。

一昨年と去年はクラスのレベル的に上の方にいる自覚も
講師にまぁまぁ認められてるっぽい空気もあったから
「もしかして・・・。」
な気持ちは多少あったけど、今年はクラスのレベルも高いし、
今に至っても講師の好みがよく分からないし、
んーないだろうなって諦めの気持ちが最大です。

なので、いつもなら二次の為に空けておく一週間に、
予定を詰め込みまくりました。
ほぼ観劇尽くしです。
あと歯医者。せつない。
以前書いた27才の友達が、最近私の髪型や服装の真似をし出して、気持ち悪いです。


横にしたポニーテールを二回位してきたら、次は彼女もしてきたり、ヒールスニーカー履いてきたら似たようなの履いてきたり、ショートパンツや髪を巻いたり…、もうなんかもうなんかさ。


普通に
「ののり〜ながしてたから〜。」
って言ってくれれば、
「どこで買ったの?私は新宿だよ。」
とか明るい会話になるのに、それもないからね。


相変わらずスキンシップ過剰だし、服の話をすると一緒に買いに行こうって誘ってくるし、洋服ぐらい一人で買いに行けよって思う。

今度お芝居観に行くんですが、彼女と一日一緒なんです。
あ〜めんど。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索