今だにパソコンを買ってません。
今日新宿に見に行こう。

この間TVの電波点検で、J−COMのお兄さんが家にやってきたんですが、しきりと
「ネットも出来るんですよ。」
とプロバイダとしてのJ−COMを勧められました。
ADSLより早いとか、ウイルス対策とかバックアップが充実してるとか色々アピールされたんですが、月額5000円近くかかるのに、う〜んと思ったり。

5000円ってプロバイダとしては高いですよね?
しかもTV契約とはまた別なんですよ。
だから、う〜ん、考えておきますで終わりました。
作業をするとかないので、そんなに速さは求めてないのよね。

年内までには用意しなきゃな〜。
冬のボーナスは即効無くなりそうだわ。
まだ欲しいクリスマスコフレもあるし。

コメント

ゆう
ゆう
2006年11月21日17:56

>ののり〜なさん

J-COMはこちらも入っていますが(但し、大阪です)、
確かに5000円は少し高いです。今はテレビ+電話+ネット
というプランに入っていて8000円程度だったと思います。

これに見合うかどうかは微妙ですが、ヘビーユーザーなら
まあ何とかいけるかな・・という感じですね。

ののり〜な
ののり〜な
2006年11月22日18:55

ゆうさん>

おーJ−COMユーザーなんですね。
ご意見ありがとうございます!参考になります。
夜まで会社で家にいないし、TVもそんなに観ないので、
やっぱり勿体ないかな〜と思うんですね。
多分パソコン買ったら色んなプロバイダのROMとかもらえると思うので、それを見て決めようかな〜っと思ってます。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索