あぁ〜〜
2007年1月27日 ののり〜な的養成所生活今日はレッスン日。
ってか自分的にそれどころじゃなくて。
直前までボイスMD作ってて、レッスンでやるセリフ覚えてなかったし。
でも、ま、きっと今日のレッスンは台本の最初位までしかやらないだろ〜。
その辺なら覚えてるし。
と、思ってる時に限って、大抵外れるんだよな。
最初から通しでやります、と言われて、ドキッ。
後半全然覚えてない・・・。
先生から、
「○○の役やりたい人!」
と手を挙げさせられて、とりあえず手を挙げたけど、候補が何人も。
お決まりのジャンケンで決める事に。
やる前から、
「あ、私勝つわ。」
と思っていました。
案の定、勝ちー。
でもでも覚えてないから勝っても困る!
2番の子に譲って、見学に回りました。
けど、ダメ出しに思いのほか時間がかかってしまい、後半は全くやらずに終わってしまいました。
こ、こんなことならやればよかった!
後悔先に立たず。
でも後悔しまくり。
あの部分は暗記してたのに。
先生に見てもらうチャンスだったのに。
友達からは
「バカだよ、おバカだよ。勿体無い〜〜!!」
を連発され、そうだよなーバカだよな〜と軽くへこみました。
ダメ出しされてもやんなきゃだよね。
だって下手くそなんだもん。
ってか自分的にそれどころじゃなくて。
直前までボイスMD作ってて、レッスンでやるセリフ覚えてなかったし。
でも、ま、きっと今日のレッスンは台本の最初位までしかやらないだろ〜。
その辺なら覚えてるし。
と、思ってる時に限って、大抵外れるんだよな。
最初から通しでやります、と言われて、ドキッ。
後半全然覚えてない・・・。
先生から、
「○○の役やりたい人!」
と手を挙げさせられて、とりあえず手を挙げたけど、候補が何人も。
お決まりのジャンケンで決める事に。
やる前から、
「あ、私勝つわ。」
と思っていました。
案の定、勝ちー。
でもでも覚えてないから勝っても困る!
2番の子に譲って、見学に回りました。
けど、ダメ出しに思いのほか時間がかかってしまい、後半は全くやらずに終わってしまいました。
こ、こんなことならやればよかった!
後悔先に立たず。
でも後悔しまくり。
あの部分は暗記してたのに。
先生に見てもらうチャンスだったのに。
友達からは
「バカだよ、おバカだよ。勿体無い〜〜!!」
を連発され、そうだよなーバカだよな〜と軽くへこみました。
ダメ出しされてもやんなきゃだよね。
だって下手くそなんだもん。
コメント