父が日曜日に泊まりにきます。
そう、「泊まり」に来るんです。

今まで1年に1回は出張で来てたんですが、夕食を一緒にしたぐらいで私の家に泊まる事は1度もありませんでした。
だから母から
「日曜にお父さんそっちに行くから。」
と電話があった時も、
「あーそう。」
と普通に返事したんです。
でも何を思ったのか、今回は私の家に泊まるとか言ってるみたいで、いいけど、えーっ!?ってカンジでした。

うちの父は典型的な九州男児なので、家事は一切やりません。
私がお世話するしかない・・・。
ご飯作りだよなーネックは。
朝ごはんはきっちり食べる人だし、えーお味噌汁と卵焼きぐらいしか作れないけど・・・。

その前に二人っきりだと会話無いんだけど。
社会人になってから学生の時よりは会話するようになったんですが、それでも訪れる沈黙に「うー」と思う事もしばしば。
どうせ来るなら母の方が家事してくれるからいいんだけどなー。

コメント

遠留吹雪
遠留吹雪
2007年2月19日9:35

最近やっと父親の気持ちがわかるようになってきました。
会話することがないときは、今日の出来事を話してあげてください。
お父さんの仕事の話を聞いてあげてください。
うっとうしいという思いもあるかもしれませんが、感謝している面もあると思います。
そんなときは感謝の言葉をちょっと言ってあげてください。

父親ってのはそんな程度のことで大喜びできる生き物ですから(笑

遠留吹雪
遠留吹雪
2007年2月19日9:37

書き込んでから既に泊まられたあとだと気づきました。
まあ次の機会があれば、ってことで。

ののり〜な
ののり〜な
2007年2月21日22:41

吹雪さんへ>
頑張って話しましたよ〜。
会社の事とか養成所の話とか。
何かあんまりおもしろくないかな〜と思いつつ話したんですが、「うんうん」と聞いてくれるのが嬉しかったです。
そうか、父親ってそういう事で喜んでくれるんですね(笑)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索