PAPUWA 11 (11)
2007年4月18日 趣味 コメント (2)
ISBN:4757519427 コミック 柴田 亜美 スクウェア・エニックス 2007/03/22 ¥410
昔後輩から借りて読んでたんですが、本屋で1巻から11巻まで並んでるのを見て急に読みたくなり、大人買いしちゃいました。
あー重かった。
足痛いのに何やってるんだ。
マジックパパが出てくるとテンション上がります。
絵が大分「パプワくん」時代と変わってるけど、やっぱり好きだなーこの人。
どこまでシンちゃんラヴなんだ。
あーこんな強くてかっこいいのに変態なオヤジが欲しい。
ガンガンコミックスは、カバー裏のおまけもあるから二度美味しいんですよね。
前何か描いてあるの知らなくて、借りたら普通に返してたんですが、
「カバーはがしました?」
と聞かれ、え?何それ?みたいな。
ジャンプコミックスもそうならないかなー。
昔後輩から借りて読んでたんですが、本屋で1巻から11巻まで並んでるのを見て急に読みたくなり、大人買いしちゃいました。
あー重かった。
足痛いのに何やってるんだ。
マジックパパが出てくるとテンション上がります。
絵が大分「パプワくん」時代と変わってるけど、やっぱり好きだなーこの人。
どこまでシンちゃんラヴなんだ。
あーこんな強くてかっこいいのに変態なオヤジが欲しい。
ガンガンコミックスは、カバー裏のおまけもあるから二度美味しいんですよね。
前何か描いてあるの知らなくて、借りたら普通に返してたんですが、
「カバーはがしました?」
と聞かれ、え?何それ?みたいな。
ジャンプコミックスもそうならないかなー。
コメント
なんかパプワから色々派生してて混乱気味(笑)
いま、ファミリー劇場というチャンネルでパプワが再放送してて、録ってまで見ているでゅんです(笑)
懐かしすぎます(笑)古い!!声が若い!
赤の番人を引き継いだリキッドがメインで、
ちゃんとシンタロー達も出てきてますよ。
アニメやってるんですか?
うわー緑川さんの昔の声が聴けるなんて!(笑)