ミラクル
2007年9月22日 ののり〜な的養成所生活今日のレッスン。
配役が発表されました。
希望通りの役で、呼ばれた瞬間「やった!!」と笑顔になりました。
予想外だったのが、もう1チームで妖精の役もやるように言われた事。
セリフ「はい」しかないので、主要キャラになれなかった他の女の子にさせればいいのに、と思いました。
配役を見て思った事。
先生結構外見を重視させてるなー。
もちろん演技力も考慮してるんでしょうが、お嬢様とかお坊ちゃまとか、大方予想通りの組み合わせで、やっぱりーみたいな。
もっと喜びたかったのですが、友達が男の執事役に選ばれて複雑そうだったので、止めておきました。
こんな時困るよなー、仲良しだと。
すっごく予想外だったのが、天然子が主役の一人であるお嬢様役に選ばれたらしく、電話がかかってきたんです。
正直ビックリ、いや、かなりビックリ。
だって一緒に練習しててもそんなに上手くないし、叫んでばかりでよく聞き取れないし、今のクラスでは目立てないって愚痴ばっかりだったのに、何でだ!
本人も
「どうせチョイ役しかもらえないよ。」
って前日まで鬱入ってたのに。
何より顔が悪いのに、美人の役なんて辛くないんだろうか。
目とか線が1本あるようにしか見えないんですが、肌荒れもしまくってるし、言っちゃ何ですが、先生冒険したよなー。
もう1チームのお嬢様役も、前のクラスの友達が演じる事になって、その子は綺麗で上手いんです。
だから天然子、
「私当て馬かな。」
って嬉しそうに報告しながら落ち込んでました。
いやーどうなんだろうねー。
そこで否定しない私も正直者。
まぁこれで自主練の時にすねないだろうからいいんですが、また上から目線でうるさく突っ走っていくんだろうな・・・。
私の役とは絡まないので、それは助かりました。
配役が発表されました。
希望通りの役で、呼ばれた瞬間「やった!!」と笑顔になりました。
予想外だったのが、もう1チームで妖精の役もやるように言われた事。
セリフ「はい」しかないので、主要キャラになれなかった他の女の子にさせればいいのに、と思いました。
配役を見て思った事。
先生結構外見を重視させてるなー。
もちろん演技力も考慮してるんでしょうが、お嬢様とかお坊ちゃまとか、大方予想通りの組み合わせで、やっぱりーみたいな。
もっと喜びたかったのですが、友達が男の執事役に選ばれて複雑そうだったので、止めておきました。
こんな時困るよなー、仲良しだと。
すっごく予想外だったのが、天然子が主役の一人であるお嬢様役に選ばれたらしく、電話がかかってきたんです。
正直ビックリ、いや、かなりビックリ。
だって一緒に練習しててもそんなに上手くないし、叫んでばかりでよく聞き取れないし、今のクラスでは目立てないって愚痴ばっかりだったのに、何でだ!
本人も
「どうせチョイ役しかもらえないよ。」
って前日まで鬱入ってたのに。
何より顔が悪いのに、美人の役なんて辛くないんだろうか。
目とか線が1本あるようにしか見えないんですが、肌荒れもしまくってるし、言っちゃ何ですが、先生冒険したよなー。
もう1チームのお嬢様役も、前のクラスの友達が演じる事になって、その子は綺麗で上手いんです。
だから天然子、
「私当て馬かな。」
って嬉しそうに報告しながら落ち込んでました。
いやーどうなんだろうねー。
そこで否定しない私も正直者。
まぁこれで自主練の時にすねないだろうからいいんですが、また上から目線でうるさく突っ走っていくんだろうな・・・。
私の役とは絡まないので、それは助かりました。
コメント