進級試験
2008年1月13日 ののり〜な的養成所生活昨日受けてきました。
朝、高校時代の友達からメールで「頑張ってね」と来て、
日程を覚えてた事がビックリでした。
だけどどっても嬉しかったです。
ここ数日眠れなかったもあって、試験が始まるまでもの凄く眠かったです。
と言うのも、試験では自分で作った台本を演じるんですが、台本出来たのが今週の水曜だったから。
はい、ギリギリです、常に。
本当はお正月に実家で完成させる予定だったのにー、明日やろう明日やろうって伸ばし伸ばしにしてたらこんな事に。
木曜、金曜と必死になって暗記して、まぁ自分で作るから間違ってても誰にも分からないんですが、やっぱり流れを覚えてないと「ん?」って止まっちゃうんですよね。
一応本番では緊張して頭が真っ白って事はなく、全部演じられましたが、もっとやればよかったなぁ。
ってか、練習不足だよなぁ。
周りの友達も出来は良くなかったようで、とりあえず終わったから気持ちを切り替えないとねって言葉が呪文のように流れてます。
いつも月曜が休みの時は女の子がロン毛君やオタク君を連れて泊まりに来たりするんですが、今回の3連休はゆっくりします。
後輩に借りたDVDも観たいし、ゲームもやらなきゃ。
朝、高校時代の友達からメールで「頑張ってね」と来て、
日程を覚えてた事がビックリでした。
だけどどっても嬉しかったです。
ここ数日眠れなかったもあって、試験が始まるまでもの凄く眠かったです。
と言うのも、試験では自分で作った台本を演じるんですが、台本出来たのが今週の水曜だったから。
はい、ギリギリです、常に。
本当はお正月に実家で完成させる予定だったのにー、明日やろう明日やろうって伸ばし伸ばしにしてたらこんな事に。
木曜、金曜と必死になって暗記して、まぁ自分で作るから間違ってても誰にも分からないんですが、やっぱり流れを覚えてないと「ん?」って止まっちゃうんですよね。
一応本番では緊張して頭が真っ白って事はなく、全部演じられましたが、もっとやればよかったなぁ。
ってか、練習不足だよなぁ。
周りの友達も出来は良くなかったようで、とりあえず終わったから気持ちを切り替えないとねって言葉が呪文のように流れてます。
いつも月曜が休みの時は女の子がロン毛君やオタク君を連れて泊まりに来たりするんですが、今回の3連休はゆっくりします。
後輩に借りたDVDも観たいし、ゲームもやらなきゃ。
コメント