今日はロン毛君に会う事が出来ました。
その経緯は長くなるので省きますが、彼の意見に初めて反発を覚えたので、それをぶちまけたく、帰って早々日記書いてます。

レッスンも残り後一ヶ月。
進級審査が終わって来ない奴もいます。
学校を辞めるのか、他の道に進むのか、理由は人それぞれ。
私とロン毛君のクラスは違いますが、どのクラスにも一人はこういう子、います。

正直発表会があるので、役を振られてるのにも関わらず来ない人がいると凄く迷惑なわけです。
そして、もうこいつは来なくていいよ、来てる人だけで頑張ろう!になるわけです。
だけどロン毛君はそういうのが嫌で、
「皆でやらなきゃ意味が無いし、いない人の悪口言うのは嫌だ。」
と言うわけです。

どーも話してると私と方向性が違ってて、違和感覚えまくり。
私はプロになりたい人達の集団なんだから、
足を引っ張り合うのも当たり前、事務所に選ばれてナンボ、
それが芸能界と思ってるんですが、
彼は、
「お互い高めあっていくのが普通だろ。全員でやって成功させないと意味ないじゃないか。」
と、『皆でやる』事に重点を置いてるんです。

そしてその来ない人を入れた結果、
発表会が納得のいかないものになったとしても
それで得られるものは大きい、と・・・。

甘いなーと思いました。
学芸会じゃないんだからさー、来ない奴を無理矢理引っ張り出してどうするんだよ。
全員でやる事に意義があるのは分かるけど、
その人の為にムダな時間を使いたくないよ。
大体悪口なんて本人じゃなく陰で言うものなんだよ。
本当に甘いなー。

でもしょうがないよ、そういう世界なんだし・・・と柔らかく言うと
「オレはそんな世界ならいたくない。」
と言い切る始末。
・・・じゃあ早く辞めて、就活に専念すればいいのに。
元々そんなに声優になりたくないみたい。
何だか凄くモヤモヤしながら帰りました。

一番モヤモヤしたのは、いつもの私ならいっぱいいっぱい意見を言うのに、好きな人に嫌われたくない気持ちが働いて、聞き役に徹してしまった事。
気持ち悪い。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索