消耗品のストックがちゃんとあると嬉しくなります。
これもA型のサガなんでしょうか。
無くなってしばらくたってから買う事はまずありません。
パッと見て大体無くなりそうだな~と思った次の日には
ドラッグストアやドンキに走ります。
だからたまに
「あ、まだ奥にあった・・・。」
なんて事もしばしば。
いいんだ、いずれ使うもん。
おこづかい帳をひっさびさに付け始めました。
おこづかいって・・・家計簿かな?
昔は付けてたんだけど、ここ1年位ずっと付けてなくて、
新しい年になったし再開してみようかなって思ったんです。
昔はその日使ったお金をどんどん書いていく
ある意味終わりのない形式のノートを使ってたんですが、
一ヶ月単位で1日これだけ何に使ったかちゃんと区切るのにしてみたら、
私こんなに使ってたんだ~って驚きます。
文字にすると実感わくね。
これで節約出来たらいいんだけどなー。
節約すると人との交流が狭められるから
寂しくなっちゃうのよね。
これもA型のサガなんでしょうか。
無くなってしばらくたってから買う事はまずありません。
パッと見て大体無くなりそうだな~と思った次の日には
ドラッグストアやドンキに走ります。
だからたまに
「あ、まだ奥にあった・・・。」
なんて事もしばしば。
いいんだ、いずれ使うもん。
おこづかい帳をひっさびさに付け始めました。
おこづかいって・・・家計簿かな?
昔は付けてたんだけど、ここ1年位ずっと付けてなくて、
新しい年になったし再開してみようかなって思ったんです。
昔はその日使ったお金をどんどん書いていく
ある意味終わりのない形式のノートを使ってたんですが、
一ヶ月単位で1日これだけ何に使ったかちゃんと区切るのにしてみたら、
私こんなに使ってたんだ~って驚きます。
文字にすると実感わくね。
これで節約出来たらいいんだけどなー。
節約すると人との交流が狭められるから
寂しくなっちゃうのよね。
コメント