明日から仕事!
今日実家から帰って来ました。
電車で帰ってくるのって疲れるなー。
今回は京急線で帰ってみたら、
品川方面じゃなくて横浜方面に乗っちゃって、
京急蒲田で慌てて降りました。
ひやひや。

毎回夏に実家に帰るとあせもが出来ます。
何でだろう?
ちゃんとクーラーも扇風機もフル稼働なのに。
腕の中央が痛々しいぶつぶつだらけ。
見てるとかゆくなるなー。

両親は旅行を本当に喜んでくれたみたいで、
あれから思い出したように、
「あのお風呂は良かったわねー。」
と言ってきます。
いきなり言われるので、
「?」
と反応が急に返せない程。
良かった良かった。

写真は最後の晩餐で食べたもんじゃ焼き。
具がでかすぎて、ママン・・・お好み焼きのようだよ。
家族旅行
初めて両親に旅行をプレゼントしました。
場所も旅館も全部姉に任せたので、
どういう所にしたんだろう・・とドキドキ。
セレクトした姉も行った事が無い所で、
「3年位前に出来た新しい所だから、
お母さん達も行った事ないと思うんだけど。」
と不安そうでした。

着いてみたら凄かったー。
全部独立した棟になってて、
部屋のお風呂も内風呂と露天風呂とサウナが付いてて、
もちろん別の露天風呂も外にあって、豪華でした。

食事も豪華、お酒も沢山種類があって、
普段飲まないワイン飲んじゃいました。
何より嬉しかったのは、
両親が喜んでくれたことだなー。
普段感情を表に出さないパパンが
「いいところだなぁ。」
ってニコニコしてくれたのが印象的でした。

ただ喜びすぎて、
「お金いくらしたの?大丈夫なの?」
と心配されまくったのがなー。
大丈夫だよー、二人とも社会人歴長いんだしー。
この辺はやっぱり両親ですね。
満足じゃー
実家に帰省中です。
いやー、久々だと快適快適。
黙っててもご飯が出てくるし、
お買い物も自分の財布を出す暇さえ無いです。
自販機のジュースだって、隣の母が財布出してる始末。
ダメだのー社会人。
でもこれが一種の親孝行だと思ってます。
甘えるのも仕事だー、と思おう、うん。

叔父さんの新盆で、親戚の家に行きました。
親戚付き合いがあまり無い我が家なんで、
従兄弟たちとも久々の再会。
でもすぐ打ち解けたなぁ。
その辺は昔仲が良かった名残かな。
私はしゃべらなければキレイな東京のOLだねって言われました。
しゃべらなければ・・・。

明日は鹿児島の姉もやってきます。
2人で計画した両親へのプレゼントの霧島旅行、楽しみです。
計算するとそろそろなハズなんだけど、
一向にやってきません。
でもお腹はあの痛みが来る、何でだ。
もしもに備えて、あれ用ショーツはいてるんだけどなー。

最近の洋服や小物はほとんど通販で揃えてるって
宮崎の友達に言ったら、
「勿体無い、せっかく雑誌に載ってる服とか
すぐ買いに行けるとこにいるのにー。何でー。」
って嘆かれました。
あー、そうだね。

雑誌見てこれ欲しいって思って探す事はないけど、
そう言えば探せる距離にいるんだなーって今更思った。
まー、でも通販楽なんだもん。
段ボール捨てるのは面倒だけど、
夜中にポチリで物が届くってステキじゃない?
美容院に行って来ました。
カラーとカット。
大分もっさりプリンだったんで、スッキリ。

帰りにつば広帽子を購入。
黒と白と迷ったけど、黒にしました。
実家に帰って被ります。
お母さんが欲しがったら置いて帰ろうっと。

今日は銀だことビールとマカロニサラダで一人宴会です。
久しぶりに銀だこ食べたら、胸焼けが・・・。
でも美味しい。
新しい眼鏡を作りに行きました。
赤でぶっといフレームのがいいなーと思って探したら
けっこうあるんで迷いました。
松雪泰子デザインのに惹かれたけど、
それより1万円安いTAKEOにしました。
完全家用だからいいや。

郵便局の通帳の住所変更もしました。
引越してから約2年、放置状態だったんだよね。
ってか、平日休み無いから変更したくても出来ないんだよー。
新しい通帳になって満足。

女の子の待ち合わせ前に美容院にカラーの予約の電話。
実家帰る前にこのプリン状態を何とかしたかったんだ。
ちょうど電話をし終わった後に、女の子がやって来ました。

彼女、養成所辞めるらしいです。
他にやりたいことを見つけたようで、その決意を話す時に
すっごいサバサバしてました。
ただ養成所のえらい人からは考え直せって電話が来たみたいで、
どう断るか悩んでました。

いーなー、それって目をかけてもらってるってことじゃない?
私から見れば羨ましい限りだよ。
ライバルがいなくなって嬉しいような、
切磋琢磨してる友達が減って悲しいような
複雑な心境になりました。

場所が新宿だったので、
会社の人に会わないかめっちゃドキドキしてました。
サングラス買おうか真剣に迷ったぐらい。
やっぱりズル休みは心が痛い。
痛む良心
宮崎の友達からもらった石鹸です。
地元じゃ有名なお豆腐屋さんの石鹸らしいです。
つるつるになるんだってー。
早速使おう。

今日は会社をお休みしました。
お出かけした後、夜にあの女の子と久々に会う予定です。
楽しみ、ロン毛君情報聞けるかな。
今日は家待機デー。
通販で買ったコンタクトと、航空券と、自分で会社から送ったお中元の割り当て分を待ってました。
全部届くとホッとするなー。

明日は友達とテニミュを観に行きます。
初!楽しみー。
もう今の青学には興味無いんだけど、
旧氷帝メンバーが数人出るらしくってそれ目当て。
その後のレッスン、テンション上がりそうだわー。

そんなわけで、明日やる予定だった家事を今日全部済ませました。
疲れた。
33分探偵まで少し眠ろうかなー。
いつも航空券は親が送ってくれてた(強制送還)んですが、
今回は
「お金振り込むから、自分で取ってみなさい。」
と母から言われました。
はーい。

私が帰る時期は繁忙期で、航空券代がバカ高い時期です。
ネットで探して、通常よりも半額近く安くゲットできたので、
母にメールすると、なかなか返信が来ない。
いつもならお風呂とか入ってる時以外速攻返信来るのに。

珍しいな〜と思ってると、夜にメールが来ました。
「その航空会社で大丈夫なの?お父さんに相談してて
返信遅くなりました。」
えー。

熊本空港にはANA、JALの他にスカイネットアジアって言う2社よりも安い航空会社があり、今回取ったのはその航空券です。
今まで一度も使った事ないんですが、まぁ手続きカウンターが小さくて遠いのと飛行機が小さいぐらいで、乗り心地は別に変わらないでしょーと思って取ったんです。
何と言っても安い、これに限る。

母はそれが心配だったようで、
父が帰ってくるのを待って相談してたみたいです。
「墜ちるかもしれないって言ったら、怒られた〜。」
とメールが来て、何言ってるんだ縁起でもねぇ。

帰りもその便なんだけどなー。
今日のジムはプールへ直行です。
やっと水着をダンボールから発掘したので、ずーっと行きたかったんだよね。
プールだけだと荷物が少なくて助かるな〜。

3コースしかない小ちゃなプールだったんですが、
人がいなかったせいか、1コース丸々使えて、
凄く気持ちよかったです。
水泳って肩こり解消になるんですよね。
翌日の朝、肩が軽くてビックリしました。
いつもはゴキッて言うのに。

ってかさー、プールではメイク落として入るのが当たり前なのに、後から入ってきたおばちゃんがばっちりメイクしたまま
泳ぎ始めてビックリですよ。
口紅赤すぎて、マジマジ見ちゃったよ。

本当はジムで器械を使った運動して、その後に有酸素運動をした方がシェイプアップになる、とインストラクターさんに教わったんですが、仕事終わりだと疲労感満載なので無理。
どっちか一つやるのが限界っす。
下の日記の話を先輩達にしたら、
「それって値段じゃなくて、かかとの高い低いを言ってるんじゃないの?」
と言われました。
え・・・。

「値段の高い靴履けとか、そこまでお客さんに言わないよ普通。」
「年齢の事言ってるんだから多分そうだよ。
ののり〜なさんひどい。」
あっ、そうなのか。
私ひどいね。
またこのおじさんの所に持って行く事にします、はい・・・。

置き換えダイエット、少し慣れてきました。
ジム帰りとか、会議があって遅くなった時とかは平気なんだけど、何も予定がなくて直帰した時が辛い。
寄り道しても食べ物の誘惑に負けそうになるしな。
頑張ろうっと!!
昨日のジムで筋肉痛です。
特に腕から胸にかけて。
起きて伸びしたら、ゴキッていい音したもん。
今週はヒマだから、後1回行けるかな。
目標は週2回。でも現実は週1回がやっと。
前使ってた水着もやっと荷物カオスの中から見つけたから
早く泳ぎたい!

最寄り駅の近くにある靴のお直し屋さんに、
初めて持って行ってみました。
大後悔。
いや、仕上げとか値段とかじゃなくて、直す人の対応がちょっと・・・。

そこはおじさん一人でやってる店なんですが、
終わった靴を見せて確認するのはいいんだけど、
何だろう、私の褒め言葉を待ってるんだよね。
見せて、ちらっ、靴裏返してまたちらっ、みたいな。
正直見た感じは普通に直ってる以外の何物でもないので、
こっちも
「あー、綺麗になってますね。」
以外言いようがなくて。

ムカついたのが、
「何で高い靴履かないの?若いうちだけだよ。
年取ったら履けないよ。」
って言われた事。
持って行ったのが3900円で買ったパンプスで悪いか。
履きやすいんだよ。
しかも年取ったら履けないとか意味わかんない。
何その基準。

綺麗にやってくれたのはありがたいんだけど、
今度は新宿にあるチェーン店に持って行こう。
始めてみました。
夕食をオルビスのプチシェイクのみ。
いやはや、お腹が空きます。
分かってたけどさー。

でもね、いいこともあります。
夕食を考えなくていいのが楽!
ジムから帰った時とか、残業した時とか、
今日何食べよう・・って凄く迷うんです。
カロリー気にしてサラダだけ、いや豆腐?とか
ただでさえ疲れてる頭で考えるのが面倒なんですよね。
食べるもの決まってえば、それに従うだけだし。

一応飽きる事を考えて、違う味を買ってあるんですが、
今日はマンゴー&オレンジにしようかなーとか。
ブルーベリーにしようかなーとか、
楽しみながら選んでます。

後は、今まで食べてだらだらしてた時間を
家事に使うようになりました。
だって、座ってTV付けてるとご飯が出てくる番組ばっかりなんだもん。
なので、お皿洗ったり、洗濯したり、
目に付いた汚れを取るようになりました。

ストレスを感じないように、飲み会の時や友達とご飯の時は
がっつり食べます。
後はジム行って、体を引き締めなきゃな。
今日は女の子の日だったので、
ジムに行きましたがシャワーは使いませんでした。
汗だくで帰るの気持ち悪かったなぁ。

最近やばい。
本当食べすぎ。
この前引越してから初めてピザ頼んで、
Mサイズ1枚たいらげちゃった。
苦しくて眠れなかったけど・・・。

私が食べ過ぎる時は、日常生活に不満がある時。
ストレスが溜まると太るタイプです。
未来への不安で、朝起きて憂鬱になる時があります。

今日は会社に行きたくなかった。
今ある貯金で、どれぐらいの期間ニートになれるかな、とか
考えながら満員電車に押しつぶされてた。

先の事は知らない方が面白いと言う人がいるけど、
私は知りたい。
まだ今の仕事を続けてるのか、
夢の職業に就けてるのか。
毎朝モーニングコールしてきます。
携帯のアラームもあるし、起きられるから
かけてこないでいいよーって何度も言ってるのに、
「でも・・・」
と言って絶対かけてきます。
ママン・・・。

ただ起こすだけならいいんですが、
その後に会話を続けたいようで、
「今日の朝ご飯は何食べるの?」
「今そっちは雨降ってるの?」
と質問してくるのには閉口。
ママン・・・・・・。

起きたてのまだ脳みそが活動してない時に
質問されても、
「うん・・・。」
とかしか答えられません。
そうでなくとも朝は不機嫌なのに。

いや、これも親の愛。
離れてるから仕方ないもんなんだ。
かけてくるのは妥協しよう。
けど、6時に電話かけてきてた頃に
「早いから、7時に起きても間に合うから。」
と言ったら、6時15分にかけてくるのも愛なんだろうか。
沖縄の友達2人と合同誕生会。
5月が二人いると、開催する側としては辛いよね。
毎年ありがとう。

久々に飲んだーって感じでした。
やっぱり友達と飲むと、はじけるし楽しい。
あと飲み放題はやっぱりデンジャラス。
色んなお酒を飲みまくったせいか、
声の大きさが多分1.5倍位になってたと思います。

雨降って蒸し暑かったけど、
凄く楽しかったです。
一人の帰り道に思い出し笑いするぐらい。
うふふ。
28歳最後の日は、会社→ジムで終わりました。
いや、日記更新も入るか。

そして明日は営業さんとの会議があります。
誕生日なのに・・・いやでも予定無かったし、
ある意味良かったのかも。

宮崎の友達からプレゼントが届きました。
シュシュや可愛いヘアゴム、ヘアクリップ、わーい。
今集めてるんだよねー。
明日会社に付けて行って、テンションあげよう。
日曜にレッスンになってから、土曜がヒマになりました。
去年は土曜に結婚式や会社の行事があったりで
レッスン重視の私は仮病使って休みまくったので、
今年は絶対レッスンを日曜にしようって思ったのに、
いざなったら、何もない。
こんなもんよね。
いや、去年が結婚ラッシュだったんだ。

今日は夕方寝ちゃったせいで、今全然眠くありません。
眠くなさすぎて、酒が飲みたくなって、コンビニ行ってきました。
夜中に出かけるって、私にはドキドキする事なんです。
10代の時は良い子な生活を送ってたので、
20代になってオールや夜遊びをしていると、
今だに「ママン、ごめん。」と心の片隅で思ってしまうOL。
かーっ、マンゴー酎ハイうめー。

ロン毛君にメール無視されまくりですが、
構わず送り続けようと思ってます。
いつか、「うざい」って言われたら止めます。
せっかく出会えた友達ですからね。
どんな形でも繋がりを保ちたいんです。

彼への好きな気持ちは微妙に残ってるけど、
それと平行して、いい出会いがないか探します。
恋も仕事も夢も全部叶う日は来るのかなぁ。
自分、よくばりだなぁ。
体調不良のせいか、ニキビが出来ました。
あー久々だわ、こんなでっかいの。
ちゃんと洗顔してても、食生活気をつけてても、
内面からくるストレスで出てくるもんはしょうがないね。
と、深刻に捉えないようにしてみる。

今日も仕事がヒマでした。
昨日もヒマでした。
うん、予想の範囲内。

だからうちも休みにすればよかったんだよ。
仕入先とかほとんど休みだったし。
ヒマすぎて、イスをくるくる回して遊んでたら、
「そんな小学生いましたよね。」
と後輩に言われました。

新人さんの教育係になって1ヶ月経過です。
彼女はバイトで長く接客業をしてただけあって、
物怖じしない態度が好感もてます。

菊川玲の出てる頭のいい中・高校から東大に現役でいった
秀才なのに、何でうちの会社入ったのか今だに疑問です。
ま、2年はいて欲しいな。
昨日レッスンで声を出しすぎたせいか、
物凄いおかま声になりました。
後輩から
「ママ、ご出勤ですか?」
と聞かれました。

電話あんまり取れなかったなー。
少なかったからいいけど。

咳のしすぎで、お腹が痛いです。
咳止めなくなっちゃった。
次の日には治る事を祈って、あえて買いません。
ご飯食べようと思っても、
噛んでるうちにむせちゃうので、あんまり食べられない・・。
ジュースばっか飲みました。
タプタプだわ。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索