アミコラのCMが気に入りません。
何だあのOLダンサーズは。
意味分からない。
せっかくのタッキーが生かせてない。
普通に肌のキレイな女優を出せばいいのに。
むしろ嶋田ちあきの奥さまを出してくれ。
アミコラ愛飲者としては、歯がゆい思いをしております。

先週新しい部署に行きました。
前の部署と全然違う感じ。
営業と業務が仲良くない。
って言うか、仲良くなるほど接してない。
営業マンと丸一日話さない日もあったし。
業務もそれが当たり前、みたいに思ってて、前の部署の和気藹々の雰囲気が懐かしいな〜。
いつか私もこれに慣れて、飲み会とか無いのが普通に思えてくるんだろうな。

戻りたい思いを悟られないようにするのが大変です。
今日は歓送迎会がありました。
新しく入ってきた営業マンと、異動になった営業マンと私との合同です。
課長お気に入りの鉄板焼きのお店でした。

皆で鉄板を前にジュージューやるのかな?と思ってたら、出てくるのはフランス料理のように1品ずつで、ちょっと拍子抜け。
でもお肉が柔らかくてとっても美味しかったです。
ビールも進む進む。
ガーリックライスも
「明日臭くなるね〜。」
と言いながら、がっつり食べました。

皆からのお餞別で、ディオールのキーケースをもらいました。
可愛い〜!
この間買ったトレディオールキットのポーチとお揃いだ。
ギャルが選んでくれたようで、てっきりドンキあたりで面白グッズが来るんじゃないかとの予想は大ハズレでした。
先輩!疑ってごめんなさい。
大切にします。

食後のコーヒーを前に、課長が
「ののり〜な君がいなくなるのは痛いな。」
と語りだすのを聞いてたら、お酒も入ってたせいか、何だか涙が出てきて慌てました。
うわっ、泣く予定じゃなかったのに〜。

必死に堪えてましたが、周りも私が涙目になってるのに気づいたようで、しんみりとした雰囲気に。
一度泣くと止まらないのよ、困ったわ。
何とかグスグス言わせないように、笑って誤魔化しました。
後からギャルに
「私もグッときたけど、堪えてたよ〜。」
と言われました。
ギャルが泣いたら、もっと泣いてただろうな〜。

次の日が何だか恥ずかしかったです。

お菓子続き

2006年3月22日 グルメ
ローソンで対象お菓子を2種類買うと、リラックマグッズがもらえるキャンペーンをやってます。
今はクリアファイルなんですが、後輩が持っているのを見て欲しくなって、会社帰りにゲットしました。
黄色いトリが超可愛い・・・・。

けど対象商品が限られてるので、コンプするには「またこのお菓子か〜。」と思っちゃいます。
甘いもの嫌いな人には大変だろうな。
パイの実が対象に入ってて、久々に食べました。
このお菓子も長いよな〜。
子どもの頃から変わってないもんな〜。
ポロポロこぼれるけど、相変わらずウマス。

一箱完食したら、次の日吹き出物が出てきました。
お肌って正直。
4月から、とある養成所に通います。
それのプロフィール写真を撮りに行って来ました。
自分で適当にデジカメで撮ろうと思ってたら、そこに通っていた後輩が
「ちゃんとスタジオに行って撮った方がいいですよ。私もデジカメで撮ったら『君たちは人に見られる事を意識していない!』って後で説教くらいましたから。」
と教えてくれたので、面倒だな〜と思いつつ、予約しました。
でもちょっと楽しみ。ヘアメイクも頼んじゃった。

衣装は自分で持ち込み。
直前まで新しい服を買おうと思ってたけど、ピンとくるものがなくて、結局持ってた服から可愛く見えるものを選びました。
そう、可愛い写真にするんだ。
春のお花畑にいるみたいなの。
26歳に見えないようなプリティーな感じが理想。

ヘアメイクのお姉さんにイメージを伝えると、
「じゃあ巻き髪にしましょう。」
とカーラーを巻き巻き。
ところが私の予想外にビッグなローリング具合になってしまい、鏡を見てビックリ。
ちょ、まさかこのままで行くんですかっ。
めちゃふわふわしてるんですけど。
サザエさんみたいなんですけど。

でもお姉さんは
「実際の写真ではナチュラルメイクっぽくなりますから。」
と、もうメイクの仕上げにうつってて、髪の毛は終わった事にしてるし。
イマイチ髪型に疑問を残したまま、撮影へ。
「首をかたむけたまま視線だけはカメラへ。」
「はい、歯を見せて笑って。」
と色々指図されつつ、終了。
うぅ、疲れた。

撮影された画像から自分で好きなのを選ぶんですが。
・・・私って太い。
何だこの肉。顔でかいし。
しかも笑顔がヘン。目が疲れてる感じがする。
充血してるし。これ修正してくれないかな〜。
プロの目を通すと現実が嫌ってほど明確にされるわ。

しょうがないので、その中でもまだマシに見えるのをチョイス。
後日家に郵送してくれるそうで、ふわふわ頭のまま帰りました。
だってヘアスプレーできっちりセットされてるんだもの。
下手にいじるとゴムとか持ってないから余計変になっちゃう。
今度撮る時は、雑誌の切り抜きでも持って行こう。
沖縄から友達が来たので、飲みに行きました。
東京で就職するらしく、これから定期的に会えるので大変嬉しい〜。
また大学時代の様に、3人で遊べます。うふ。

渋谷で待ち合わせして、適当に選んだ居酒屋へ。
土曜日にも関わらず、2時間制じゃなくてのんびり飲んで話せました。
「アイスが食べたい!」
と友達が言うので、近くのサーティワンへ。
ハーゲンが良かったけど、行くの遠いしな。

全員ダブルを頼んで、路上でパクパク。
飲んだ後のラーメンも美味しいけど、甘いものも格別に美味しい〜。
太る・・・けど止められない。

友達は明日就職の面接があるらしく、
「頑張って!」
と言って別れました。
受かって欲しいな〜。
今日は仕事が超ヒマでした。
ヒマなのは私だけらしく、他の人は忙しそうでしたが。
アシスタント制だと、こんな事があるのよね〜。

夕方くらいには忙しくなるかな〜?と思ってましたが、相変わらずヒマで、課長もいないし、ネットも見すぎで目が疲れたし、昨日飲み過ぎたせいもあって、机でちょっと居眠り。
だけどやっぱり眠れなくて、定時までぼんやりヤフーを見ていました。
部署異動したら、こんなにヒマじゃなくなるんだろうな〜。

異動後は私のやってた雑用を新人さんが受け持つことになって、引継ぎ表を作りました。
何だか自分が指導した子が自分の仕事を引き継ぐって、嬉しいもんだなぁ。

相変わらず私は
「行きたくない」
を連呼してますが。
だって〜、行きたくないんだもん。
今日は同期飲みでした。
先月辞めた同期と久々の再会。
「ニート生活どうよ?」
と聞くと、
「平日にのんびり出来る生活を味わってるけど、GWまでには働きたいよ。」
と笑っていました。
何か世間に置いてかれてる気分になるんだって。
ふ〜ん、やっぱそうなのか。

居酒屋2時間コースで食べて食べて、飲みまくりました。
私が異動の不安を訴えると、
「全然大丈夫だよ。仕事しない課長はいるけど。ほんとムカつくけど。」
と全然励ましてない言葉をもらって、余計へこんだり。

仕事しないって、仕事出来ないより悪いじゃん。
でも先輩から聞いた事ある。
その課長、ほんと何もしないって。本当だったんだ。
私その人のアシスタントになりたくないな〜。

梅酒がおいしくて、5杯くらいロックで飲んで、生ビールもレッドアイも黒霧島もおいしくて、帰りはちょっとフラフラしてました。
家に帰り着いたのが1時。
はぁ〜、明日お休みだったらな〜。
今日もプールに行きました。
会社に出かける前に、持って行く化粧水が切れてるのに気づいて、急いで試供品のボトルを突っ込んで来ました。
それが間違いだった。

ジャグジーから上がって、ほっこりいい気分で化粧水を付けた瞬間、ぬるっとした感触が・・・。
えっ、何これ?ジェル状化粧水だっけ?
ボトルを見ると、「クレンジング」の文字が・・・・。
いや〜ん。

もちろん慌てず騒がず、何事もなかったかのように洗い流し、持ってきていたアベンヌを化粧水替わりに吹きつけ、事なきを得ました。
いつも遅刻ギリギリだと、こんな事もある、うん。
ホワイトデー
って言うのをすっかり忘れていました。
今年はアシスタントしている営業マンにしか上げていないので、盛り上がりがなかったせいです。

なので今朝普通に会社に行ったら、営業マンから
「ほれ」
と渡されて、一瞬お客さんからのお土産かと思いました。
皆の手前、あまり騒げず、
「ありがとうございます〜。」
と受取ましたが、ちょっと嬉しいかも。
中身がチョコクッキーだったので、もっと嬉しい。
バリバリ食います。うふ。

今日は仕事がヒマで、定時に帰れるかなって感じです。
でもうちの部署は油断出来ない。
夕方から忙しくなる事が多々あるので。
さっさと帰って、西友に寄ろうっと。
仕事帰りにプールに行ってきました。
いつもの50M往復コースが、プライベートレッスンで使われていたので、25Mコースへ。

今日はそこそこ泳げる人達がいて、回転が速くて、ちょっとバテました。
後ろに追いつかれるの、焦るんですよね。
でも遅いよりは全然マシ。
一人のんびり泳ぐ人がいると、隣の初心者コースに行けよ!と水の中で思いますから。

ミストサウナに入って、ジャグジーに入って、のんびり着替え。
すごいです、女性用更衣室。
皆自分の家にいるかのように、全裸で化粧水パタパタしたり、コーヒー牛乳一気飲みしたりしてますから。
せめて前くらいはタオルで隠そうよ・・・。

そういう私も段々裸に近い格好でドライヤーしたりしてます。
楽だなぁ〜。
今日は久々にカレーを作りました。
生クリームを1パック入れたら、かなりまろやかな味になりました。
普通1パック入れるのか疑問ですが、余っても使わないし、ドバっと入れちゃいました。
うん、ウマイっす。

買おうかどうか迷ってた、通販コスメ、普通に買っちゃいました。
色々おまけもついてたし。
あぁ、またドレッサーが溢れる・・・。
でもいいの。女子だから。春だから。

去年「花粉症か!?」と思ってた鼻水ズルズルが、今のところありません。
やっぱり花粉症じゃなかったんだわ。
聞かれてもひたすら否定してたからな。
でも薬局で花粉症用のマスクを見かけると、買っておこうかな、と気になる今日この頃。
4月にあるミッチーのコンサートに誘われています。
正直キャラは好きだけど、歌はほとんど知らないので、「いいよ。」と答えたものの、楽しめるか不安・・・。
そしたら誘ってくれた同期が
「コンサートまでに色々貸すから!」
と、手始めに最近のツアーDVDを貸してくれました。

ずーっと観てなくて、今日早く返さなきゃ、と思って観てみると、すげーキラキラな世界・・・。
トークが面白いし、演出も派手なので、ファンじゃなくても楽しめそう。

いつもは冷静な同期が
「ポンポン作って〜、ペンライトも必須だよ。」
と盛り上がってるので、私も用意しなきゃダメなのかしら、と思ったり。
ポンポン・・・どうやって作るんだっけな?
通販でミネラルウォーターを買いました。
2Lのペットボトル10本を運ぶ配達のおじさんは、辛そうでした。
マイブームの水はまだまだ進行中です。
でもコントレックスはまだ飲んだことありません。
早く飲め。

日本では珍しい(と説明書に書いてある)中硬水の霧島のお水です。
飲んでみると、ほのかに甘い気がするんです。
何故だ。今までの軟水では感じなかったのに。
2Lを入れると飲み物ラックがいっぱいになってしまうので、500mlのペットボトルに移し変えて飲んでます。

叶姉妹のように起きたらすぐエビアンを飲む生活をマネして、私も朝に水をグビグビ飲んでみましたが、別段何も変わらないので止めました。
むしろ午前中にトイレに行く回数が増えて、仕事に支障がっ。
美への道は一般人には遠いです。
この間コスメキットを買ったのに、またコスメが欲しくなってしまいました。
通販のやつ。
だって、ピンクのグロスが可愛いかったんだもの。
ウン、買いそうだな私。

正式な異動通知が出ました。
今回は、大異動や部署名変更があったりで、通知が分厚い事。
所属長経由での発表なので、課長が在社していたうちの部署は回覧が早かったのですが、他の部署は出張に行ってたりで遅かったらしく、
「あの・・もう出ました?」
と内線がかかってくる事もしばしば。

私の名前も間違いなく載ってて、ふぅ・・・。
そろそろ引継ぎとか書類作らなきゃな。
経理業務が無くなったので、雑用ばっかりだけど、新人さんに引き継ごうっと。

気分を変えてネイルストーンを付けたら、何かする度に一個ポロッと取れて、あらら〜みたいな。
せっかく付けたのに。
ネイリストさんにやってもらえば、違うかな。
ISBN:4087031640 単行本 大崎 知仁 集英社 2006/02 ¥700

どんなものかと思って買ってみました。
プレゼントの応募ハガキも欲しかったし。

うん、漫画の方が突っ込みが的確で面白いけど、小説でここまで銀魂の世界を表現出来たのがすごいな〜。
何気にオールキャラだし。
あとは銀魂らしく、最後がホロリと終わってるので、ただのドタバタコメディで終わってなくて面白かったです。

2巻も出たら買っちゃうかな。
鹿児島の姉の誕生日プレゼントを探しに新宿へ。
長財布が欲しいと言っていたので、デパートをしつこく回りました。
う〜ん、可愛いのもあるけど、どうせこっちから送るなら、あんまり鹿児島に置いてなさそうなのがいいなぁ。

サマンサタバサを覗くと、カラフルなバッグとお財布が並んでて、超可愛い〜。
店員のお姉さんに、
「これ今日入ってきたんですよ〜。」
とハート型の印が押されたピンクの財布を紹介されました。
これも可愛い〜。カードもいっぱい入るし。
けどうちの姉、30になるんですよ。
いいと思います?30でハートピンクの財布って。
「全然いいと思いますよ。」
とお姉さんニコニコ。

さすがに姉の趣味じゃないかな〜と渋ってたら、
「イエローもありますよ。」
と持ってきてくれたのが、おっと思えるものでした。
ピンク程派手じゃないけど、財布だけ持ってても充分可愛い。
うん、いいんじゃない?これ。
黄色はお金が貯まるって言うしね。

写真はモデルが違うんですが、こんな形の財布でした。
自分もバッグが欲しくなっちゃったな〜。
美容院に行って来ました。
カラーリングと前髪を少し切ってもらってすっきり。
春らしく軽めの色を入れる人が多い中、もうちょっと暗めにしてもらいました。
明るすぎたからな〜。

その後マッサージに行きました。
90分コースで爆睡しそうになりました。
すっごく気持ちよかった〜。
やっぱり全身やってもらうと違うね。
隣の部屋のおじさんがイビキをかいてて、うつぶせのまま笑いそうになったり。

終わったら本屋さんを覗いて、西友に寄って、グリーンカレーを購入。
ココナッツが効いてて上手かった。
もっと辛くても良かったな〜。

家に帰ってネイルも塗って、のんびり自分磨きな1日でした。
トレディオールキット2006
偶然TVで紹介してるのを観て、欲しいな〜と思ってました。
でも平日販売&予約無しの当日のみじゃ無理だろうな〜。
なんて8割は諦めながら会社に行くと、ギャルと新人さんがこのキットを買いに行くか話してたので、
「え、行くんですか?行くんですか!?」
と無理矢理話に割り込みました。

ギャルと定時に上がって、新宿のデパートを巡ろう!としてたんですが、ギャルの仕事が終わらない様子。
どうしよう。とりあえず先に着替えておきますね。
この時点で6時過ぎてるし、もう売り切れてるだろうなぁ。
まぁ、いいや。久しぶりに薬局でも覗くか〜。
と、のんびち着替えてたらギャルから電話があって、
「行けないから友達に頼んじゃった。さぁ、どうするののり〜な?」
との事。
あっ、先輩ずるいっ。

人が手に入れたと知ったら、無償に欲しくなり、ダメ元で寄った京王を覗くと、ディオールのコーナーにキット売り場が出来てて、
「まだ在庫ありますよ〜。」
とおじさまが叫んでました。嘘!

と言うワケでゲッツ。
全然並ばなくて買えました。うふっ。
選べるリップはオレンジにしました。
色物は全部ラメラメで超可愛いんです。
このポーチにこの化粧品達で21000円はお得だわ。

ギャルに買えましたメールをすると、
「私はリップピンクにしたよ。月曜日キラキラにして行こうね。」
と返信が。
制服に合うでしょうか?
昨日はゴリエ杯を観て、思わず涙がポロリ。
一生懸命頑張ってる人の姿っていいなぁ。

異動を嫌がってる私に、辞めた同期が
「大丈夫、いい部署だったから安心して。」
と励ましてくれました。
うぅ〜、分かるよ。
何度か交流もあるし、決して嫌な人はいないんだけど(今のところ)、慣れた場所を離れるのが嫌なんだよ〜。
今の部署が好きなんだよ〜。

でもあんまり嫌嫌言うのも悪いので、こうして日記に書いてるんですが。
通勤場所も3駅しか変わらないんですが。
何だか憂鬱。
仲良しの同期とお昼にオタク会話も出来なくなっちゃうし。
メールって手もあるけどさ〜。

今までの転勤とか引越しの歴史を考えると、私って一つの場所にいられない運命なのかな〜なんて思ってしまうわ。
私、異動になってしまいました。
同じ都内にある支店へ。
そこで働いてた同期が辞めてしまうので、代わりの人を探したんですが、どうしても同じ仕事量をこなせる子が見つからず、私にご指名が入りました。
・・・・・・行きたくない・・・・。

ってか、春の異動って、ひとごとだと思ってた!
まさか私に来るなんて。
課長から呼ばれた時に、てっきり引越しの事かと思ったら、
「ののり〜な君、異動決まったから。」
って言われて、ビックリしたよ。

せっかく今の部署の雰囲気、気に入ってるのに〜〜。
ギャルも主任も後輩も新人さんも好きなのに〜〜。
行きたくないよ〜!
でも辞令だから断れないよ〜!

唯一の救いは、そこに昔この日記にも出てきた、私の大嫌いなうざうざ営業マンがいたんですが、彼も大阪に異動になったので、一緒に仕事をしなくてすむことです。
ふぅ、良かった。
いや、良くないが。

< 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索