未だに実家に滞在中。
段々曜日の感覚が分からなくなってきました。
かと言って昼まで寝てるワケではなく、朝ごはんを食べさせられる為、起こされてるので、ある意味規則正しい生活なんですが。
酒量がハンパじゃないだけね。

お参りがてら、熊本城を見学しました。
お殿様の弟の細川邸跡も見学。
広い・・・一体何人の人が生活をしていたんだろう。
うらやましいような、プライバシーないから嫌だなあみたいな、そんな気持ち。

でも姫にはなりたいなぁ。
皆様明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

実家にて、いつもの通りまったりお正月です。
でも今月は、養成所で上のクラスに上がる為の試験があるので、本当はのんびりしてられないんですが、やっぱり私は自分に甘い・・・。
ビールをガバガバ飲んでます。
水のように飲んでます。
お腹がたぽんたぽんです。

昨日ようやっと課題のセリフを見直しました。
一応持ってきてはいるんですが、ずーっとカバンの底にあったの。
まだ覚えてないし、考えてないし、ただ見ただけ。
いかんね。

今日は三社参りに行って来ました。
一応神様にお祈りしてきました。
恋みくじも引いてきました。
「吉」でした。微妙・・。
結婚はまだ全然したくない、ってか、相手もいないけど。
恋がしたいな〜、恋するとキレイになるよね。
27歳を過ぎて、お肌の衰えを感じてるので、キレイになりたいのよね〜。
今日実家に帰ってきました。
昨日朝までゲーマー友達の家にいたので、眠くて眠くて、電車で立ってたまま、ガクガクしてました。
いかん、化粧ノリが悪いし・・・。

GW以来の実家は、またテーブルの配置が換わってました。
好きなんだよね〜、お母さん模様替えが。
毎回一人で動かしてるらしく、腰悪いのに大丈夫なのかと思うんですが、いい運動だと思えばいいのかしら。

今回はお土産にお菓子類が多くて、その中でも私が食べてみたかった、銀のぶどうのかご盛りチーズを渡すと
「あんまり食べきれないのにどうしましょう。」
と言いながら、夕食終わりに半分以上平らげてました。
いいよ、ママン、いっぱい食べて。

「お前が帰ってくるとお母さんがイキイキするな。」
と父に言われました。
うーん、そうだね。
でも帰って来いって言われそうなのが嫌なので、曖昧な返事になっちゃいました。ごめんよ、パピー。
東京にいたいんだよ〜。

明日は恒例の年賀状作りです。
元旦間に合わないな、こりゃ。

納会

2006年12月28日 ののり〜な的日常
今日で会社は終わり。
私は5日と9日にお休みをもらってるので、明日から12連休です。
やっほーい。
でもその大部分は実家に帰ってます。
毎年の事だから。

そんなわけで今日は会議室で納会がありました。
ビールや焼酎、カクテルやお寿司にお菓子が並べられて、プチ居酒屋状態に。
私も制服だと言うのに、4缶ぐらい飲んでほろ酔い状態になりました。
あースカートが苦しかった。

その後は、養成所の友達と会いました。
「私酒飲んでるから、臭くても許してね。」
と言ったら笑ってました。
女の子がお好み焼きが食べたいと言うので行きましたが、私はすでに満腹状態だったので、男の子達に食べてもらいました。
うっ・・・ソースのにおいが気持ち悪い・・・。

皆お腹いっぱいで眠そうだったので、このまま帰るのかな〜思ってたら、ゲーマーの男の子の家に遊びに行く事に。
私はそのゲーマーの子がお気に入りなので、内心すごく嬉しかったです。

その子はゲーマーだし、オタクだし、美少女描くのも好きだし、私との共通点があまりないんですが、見てるとすごく面白くて、話したいと思うんですよね〜。
あんまりかまうと、周りに好きだと思われちゃうのが難点なので、なるべく普通に接しようと思うんですが、どーしても目がいっちゃうんです。

部屋は狭くて汚くて、洗濯物もベッドに放置状態だったんですが、私は一人萌え萌え状態でした。
床がほこりだらけだけど、気にしない。
男の子の部屋ってこんなもん・・・だよね?
あんまり行ったことがないから分からないや。

ゲームをして、トランプをして、ちょっとマジメな話もして、すごく楽しかったです。
そして朝までコースでした。
眠かった・・・。
養成所の友達と忘年会&12月誕生日の人のお祝い&クリスマス会がありました。
20人位でレッスン後に居酒屋へ。
何だか大学時代を思い出すわ〜。
若者達の恋愛相談にのったり、一気コールをしたり、今後どんな声優になりたいか話したり、うん、面白かった。

ただ二次会のカラオケで、泣く奴、泣かせる奴、つられて泣くやつ、引っぱたく奴、なだめる奴、酒がまずいと文句言う奴が続出して、大変でした。
なだめるのは楽じゃなかったけど、でも飲んで泣いた事が無い私はちょっとうらやましいなと思ったり。
大抵吐くか寝ちゃうので。
・・・・女じゃない。

未成年もいたので、お酒飲む部屋とソフトドリンク部屋に分かれたんですが、最後らへんはもう色んな奴らがうろちょろしてたな。
ケーキを作ってきてくれた子がいて、チョコまみれになりながら食べたり、ガンダムばっかり歌う子が集まって
「オタク臭い!」
と自分で叫んでたり、若さ溢れるカラオケでした。

オール後に鏡を見ると、目が充血しまくりで、うっすらクマが・・・。
20歳の子達のピチピチしたほっぺたがうらやましいわ。
昨日MXTVでブラックラグーンのアニメを観ました。
ひどい・・・・。
作画がひどい!
登場人物が誰これ?って感じ。
顔が違う!ってか、これ流していいの??

5巻のロックがバラライカに意見するシーンが大好きで、早くアニメで観たいな〜って楽しみにしてたのに、全然迫力が無く、声優さんのセリフが上手いだけに、浮いて聴こえました。

雪緒ちゃんの原作には無い銀行強盗するシーンも正直入らないと思いました。
ってか、意味が分からない。
あんなロゴマークを外すだけで警察から逃れられるもんでしょうか。
ロシアマフィアをあぶり出す為とは言え、お金まで取っちゃって、どうするのさ。
そんなヒマあるんでしょうか。
次々事務所が襲われてるってのに。

あんなシーンを作る位なら、原作のシーンに力を入れて欲しかったです。
DVDでは描き直して・・・くれないだろうなぁ。
経費かかりますもんね。

あー本当に残念だ。
これ昔欲しかったです。
おじゃる丸グッズを集めてた時に見つけて、迷いました。
でもでも、買えるけど、簡単に買えるけど。
使用後に排水溝に花びらが詰まりそうで止めました。
悲しい庶民の考えだ。

今のアパートに越してきてから、寒くなったらすぐお風呂につかってます。
毎日は面倒臭いの。
お風呂掃除しなきゃならないからね。

大活躍なのが入浴剤です。
行き着けのドラッグストアや駅ビルのバラエティショップで、色んなのを試してます。
定番のバブとかソルトタイプとかとろみのあるタイプとか。
どれも袋状になってるのを選んでます。
注意書きを読みながらぼんやり浸かるのが好きなんです。
「ほ〜ほ〜、肩こり冷え性に効くのか」とか考えながら入ってると、本当に効く気がします。

ちゃんと残り湯はお洗濯にも使ってます。
ドンキで買ってきた、ポンプを使ってゴーッと。
『使うな』って書いてある入浴剤もたまにあるけど、別に平気でした。
経済的な良き主婦になれそうです。
ミニ発表会が無事に終わりました。
今回は一つの作品を皆で演じるのではなく、個人個人が選択した演技を発表したのですが、30人近くいれば当然被る内容もあるわけで。
私が選択したのは物語の朗読だったんですが、同じ内容を演じる子達が私以外に3人いて、しかもそのうちの1人が先生からソロでやりなさいと言われてて、時間も無いし、残りの3人でいくつかのパートを分け合う予定だったんです。

それが先週のリハーサルで、ソロの子の出来が良くなくて、先生が不安になったのか、当日になっていきなり
「じゃあ4人でジャンケンして、1人がソロ、後の3人で分けるから。」
と言い出し、ソロの子ビックリ、私たちもビックリ。
2人が
「全文はちょっと自信がありません。」
と抜けて、ジャンケンはソロ予定だった子と私のサシ勝負に。
えーチョット!何か気まずいんですけど。

そして私が勝ってしまいました・・・。
先生が
「勝った方がどっちするか選んで。」
と目の前で選択を迫られ、ど、どうしよう・・・。

正直同い年の子が別の演目でソロをやってるので、私もソロで演りたい。
家で沢山練習したし。
でも負けた子はこの日の為に練習してきたんだろうし。
その子を見ると
「どっちでもいいよ。」
と笑顔で言ってくれました。
ん〜〜〜〜〜。
じ、じゃあ、ソロ演ります!

そんなワケで急遽一人で全文演じました。
感想・・・気持ちよかった!
直前まで忘れそうで心臓バクバクだったんですが、舞台に出てみるると冷静な自分がいて、シーンとしてる中で自分の声だけ響き渡ってるのが分かって、見学者を始め、上手下手にいる仲間達からも注目されてるのが分かって、練習よりも上手く出来たと思います。

何よりも先生から終わった後に、
「気持ちが入っててすごくよかった。」
と褒められた事。
普段褒められないので余計に嬉しかったな〜。

同い年の子からは、
「あんたは直前まで『少ないパートになりますように!』って言ってたのに、ソロやります!って・・・。チャンスをものにする女だね〜。」
と笑われました。
いや、君の存在があったからだよ。

さ、来週からは普段のレッスンだからがんばるぞ!
今日は土曜日の複線として、後輩に
「昨日から咳が止まらないの・・。」
と打ち明けて気分悪そうにしてみました。
「大丈夫ですか?」
と心配してくれてる姿が申し訳ない。

本当に喉を痛める事は出来ないので、声を小さくして喉を痛めたフリを電話でしてたんですが、アレですね。
気分の悪いフリをしてると、本当に気分が悪いような気がしてきますね。
芝居をしてるのに、
「今日はお粥にしようかな〜。」
なんて本気で考える自分がいたり。

もちろんそんな事は無く、家に帰ってがっつりラーメンとアイスを食べました。
やっと家でネットが出来るようになりました。
あー久々だなぁ。
今座ってる周りはモデムのコードだの説明書が入ってた袋だの散乱してます。
これを・・これを片付けねば。
でもとりあえずネットネット。

前のPCのブックマークをうつしていないので、思い出し思い出し検索しまくってます。
だって電源さえ入らないんだもの。
いいんだ、徐々に増やしていけば。

土曜が近づいてきて、胃が痛いです。
本当に私ってチキン野郎。
いきなりの嘘は平気だけど、前もって計画する嘘はバレそうで怖いわ。
今日もスーパーに寄りながら、
「ポカリでも机に置いておけば病人らしく見えるかな。」
なんて悩んでました。

健康体で、顔も体もふっくらなのが困りもの。
色が白いのが助かるわ。
青白く行かなきゃ。
おニューのPCを、昨日セッティングしました。
ずーっと放置してたの。面倒で。
あんなにPC欲しい欲しいと思ってたのに、手に入れてみたら安心しちゃったのかしら。

接続会社はヤフーBBにしました。
何か一番楽そうだな〜と思って。
BBフォンについて説明されたんですが、要は新しい電話番号がもらえて、BBフォン同士は無料通話が出来るって事ですよね。
いないけど、BB使ってる人。
早くモデム届かないかな。
この日記もやっと家で更新出来るわ。

土日に掃除機をかけてなかったので、会社から帰って速攻掃除しました。
ちゃんと隣の部屋と上の部屋の電気が付いてない事を確かめて。
掃除機かけるとうるさいですからね。
時間は夜の8時でまだ大丈夫だけどね。
一応気を使ってるのよ。

あと食器も洗って、お風呂も洗って、ゴミも集めて、月曜なのに働いたな〜。
でもやっぱりキレイになると気持ちいいですね。
おかげで夜はぐっすりでした。
土曜日に、本社で会議があります。
休日出勤です。
でもズル休みします。
養成所の発表会があるんです。

本当は養成所の方を休むつもりだったんです。
先生にもちゃんと言ってたし。
だけど、ただのレッスンじゃなくて発表会だから、どーしても出たくて。
会議に午前中だけ参加しようか、とか色々考えたんですが、大阪まで片道2時間半かかるし、まず何て言って抜け出そうって感じだし。
こういう時営業マンだったら納品で行けませんとか言えるのにな〜。

なので仮病を使う事にしました。
木曜日あたりから、具合が悪そうにして、金曜日はほとんどしゃべらず、ぐったり状態で仕事をする予定です。
もちろんそばにトローチや薬系を置いて、マスクもして、ほぼノーメイクで。
私の演技力がこれで問われるでしょう。

今年の風邪はお腹にくるらしいので、トイレに何回も立とうかな。
何か色々考えすぎて、緊張しちゃいます。
普段の仕事だったら堂々と休めるんですが、本社支社全員強制参加の会議なので、休みづらい、むしろ休めない雰囲気が・・・。
出ても人の話を聞くだけで、後は同期と会って楽しいな〜ってだけなんですがね。

「新幹線何時の取りました?」
と白々しく聞いてる自分に罪悪感。
うーん、バレませんように。
会社の後輩が、
「リラックマのキイロイトリが大好きなんです〜。」
と絶賛してるのがきっかけで、私も大好きになりました。
可愛い〜〜〜。
この研ナオコばりの鼻の穴もいいし、ぼってりしてる体形もステキ。
マジメなところもケナゲです。
電ボや貧ちゃん、「銀魂」のエリザベスに並ぶプリティさです。

先日もローソンのリラックマフェアで、500円くじを引いてグッズがもれなくもらえるというのに、いそいそと出かけました。
大人なので2000円分引きました←バカ
そこで当たった小さいぬいぐるみを会社の机に飾ってみました。
癒しグッズです。
は〜和む〜。

ただこれ、翌日出社すると向きが変わってたり、明らかに誰かにいじられた跡がありまして。
誰??私の癒しを妨げようとしてるのはっ。
「犯人は誰だ?」
と後輩と探してたら、新人君が
「部長がののり〜なさんが帰った後に、『何だこれは』って面白そうに触ってましたよ。」
と密告してくれました。

ぶ、部長だったのか・・・。
それは何も言えないわ。
ここ最近ミルクティーがお気に入り。
元々好きな飲み物の一つだったんですが、気づいたらコーヒーと同じく毎日飲んでます。
コンビニで買うのは冷たいミルクティー。
自分の家で作るのは暖かいミルクティー。
うまうま。

悩み事が一つ。
前の家の敷金が3ヶ月たってるのに振り込まれません。
エイブルに電話をしたら、今の大家さんが建て直しの際に不動産会社を他の不動産にしたので、もうエイブルは関与してません、敷金の件は直接大家さんに聞いてくださいと言われました。
えっそうなの!?そういうもんなの!?

引越しの時も全く大家さんは表に出ず、KO不動産の立ち退き担当者が全部対応してくれたので、いきなり「敷金返せ。」と直接電話をしてもいいんでしょうか。
てっきりエイブルがやってくれるんだと思ってたよ。

あーもー面倒くさいな。
とりあえず大家さんの電話番号を調べてみよう。
ミクシイに知らない人から足跡がありました。
別段珍しくも無く、来られても私はあまり踏み返さないのですが、昨日今日と続けて来てたので気になって。
何気なく開いてプロフィールを見てみたら、これ・・・飲み会で迷惑かけられた女の子じゃないかい?(過去日記参照)

いや、すっげー趣味とか彼女っぽいんだけど。
誕生日も聞いてたのと同じ月なんだけど。
違うかな〜。
でももし彼女だったら、何でマイミクしましょとか言ってこないんだろう。
日記を読むと、始めたばっかりの様子だから、まだ慣れてないのかしら。
とりあえず同じ養成所のマイミクに、「これ彼女?」とメッセージを入れておきました。

あーマイミク言われたらやらないとダメだろうなぁ。
今日は予定がない1日。
かなり久々!
ずーっとカラオケでオールだったり、我が家でオールだったり、日曜と言えば爆睡して夕方以降に起きてくるような生活をしていたので、何か嬉しいわ。

ゆったり支度をして、お買い物に行ってきました。
目的はパソコン。
冬のボーナスも入ったしね〜。
後ついでにプロバイダも決めたいな。

新宿の大型電気店に入ると、相変わらずすごい人だかり。
ノートパソコンがずらーっと並んでて、どれを選んだらいいか分からない。
とりあえず価格だけ見て回ってると、店員のお姉さんが
「何かお探しですか?」
と声をかけてきました。

ノートで15.6万前後のを探してます、と伝えると、東芝と富士通を勧めてきました。
んー、富士通にしようかな。
今使ってるのが富士通だし。

でもあの10万位のと、この16万のと何が違うんですか?
「CPUって言って、簡単に言うとパソコンの頭の良さが違いますね。10万のはちょっと頭が弱いんです。」
でもメールとネットだけなら10万のでも大丈夫ですよ〜と言ってくれましたが、せっかく2台目だし、予算内だし、こっちにしようかな。

在庫が無くてお取り寄せだったので、火曜の夜届けてもらうことになりました。
久々の高い買い物にドキドキです。
銀魂DVDも5巻目かぁ・・・。
毎回予約をして初回限定版を買ってるんですが、最近買っても封を開けないまま放置してます。
3巻あたりからずっと・・・てへ。

何か買って満足しちゃうんですよね。
しかも今はブラックラグーンの方に惹かれてて、DVD買おうか迷ってるし。
全12巻あるのに、大丈夫だろうか私。
とりあえず6巻は予約しましたが。

銀さんと土方さんのボイス入目覚まし時計が12月に出るようで、散々迷ったあげく、購入することにしました。
高いんだよー7000円もするんだよー。
だけどちょうど今使ってる時計も秒針が動かないし長針もずれてるし、買い替えにちょうどいい機会だわ、と自分を励まして、予約しました。

自分が27歳だって事は忘れます。
年齢なんて記号よ。ハートが大事。
眠い・・・昨日は結局オールで飲んで、1時間しか寝ませんでした。
27歳なのに、毎週オールはマズイよなぁ。
早速吹き出物出てるし。
パックしなきゃ。

金曜日に脱毛に行って来ました。
腕上下と膝下の3箇所。
キャンペーンをやってて、31500円。安い。
脇をやった時に全然痛くなかったので、余裕ぶっこいてたら、痛かった〜。
特に膝頭。
肉!焼ける!熱っ!みたいな。
飛び上がる程ではなかったんですが、思わずゾワっときました。

私痛みに対してはジーッと我慢の子なので、ピクリとも動かず目をつぶっていたら、お姉さんが心配したのか、
「大丈夫ですか?」
と何度も聞いてきて、そのたびに、
「大丈夫です。」
と蚊の鳴くような声で答えてました。

慣れてないせいもあるんでしょうが、これがあと数回あるのかと思うと、通うのが億劫になるな〜。
は〜、キレイへの道は遠い。
養成所の友達4人が我が家にお泊りに来ました。
その中に一人、苦手な女の子がいるんです。
本当はその子は泊まりに来る予定じゃなかったのに、いきなり
「今日私も泊めて!」
って言われて正直嫌だったんです。
でも他の子は泊めるのに、その子だけ泊めないのもあからさまかな〜と思い、入れてあげました。

話してて、やっぱりダメだわ、と再確認。
すごーく子どもなんですよ。
男も女も構わず抱きついたりチューしたり、自分のお気に入りの男友達が私と買い物に行くだけで焼きもちを妬いたり、もう大変。

酒も弱いくせに、
「全然酔ってないよ!」
と飲みまくり。
多分こっちの気を引かせたいから飲むんだろうな。
「もう止めておきな。」
って言わせたい、誰かに構われたいのが分かるんです。
だって飲む時に一言あるから。
「私これ飲む〜。アルコール15℃だって。」
って言うから。
本当に飲みたい時は、止められないように黙って手を伸ばすもんだ。

「ののり〜なさ〜ん、だいしゅき〜。」
とチューしてくるのも嫌。
可愛い子なら許しましょう。
でも可愛くない子は嫌。
よだれ付けないで本当に。
そんなのは彼氏にしなさい。

まー私も大人ですから。
しょうがないなーと思いつつ介抱してやるんですが、正直私の部屋は壁が薄いので、あんまり大声出さないで欲しい。
頼むから、男友達を足払いして押し倒さないで欲しい。
段々笑顔がこわばってくるのが自分でも分かるんです。

散々寝ろと言っても、さみしいのか無理矢理話しに入ってくるし。
疲れました。
外で飲む分にはいいけど、もう家には呼びたくないなぁ。
ダイエットで3kg減った体重が、あっという間に元に戻りました。
運動せずに夕食だけ減らした結果ですもの。
食べるものが以前と変わらなくなったら、そりゃ戻るわな。
なーんてお腹のお肉をつかみながら思いました。

我慢してたアイスクリームもばっくばっく食べてます。
うま〜い、特にチョコ系。
暖房の効いた暖かい部屋で食べるアイスは、何ておいしいのかしら。
まさに至福の時。

ジャイアントコーンも好きでよく食べます。
上に乗ってるチョコクランチを落とさないように食べるのが好きです。
紙を破る時に落ちちゃうのが難点。
CMみたいにかぶりついてます。

あー私こんなんだから最近ニキビが出来るのよね。

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索