以前書いた27才の友達が、最近私の髪型や服装の真似をし出して、気持ち悪いです。


横にしたポニーテールを二回位してきたら、次は彼女もしてきたり、ヒールスニーカー履いてきたら似たようなの履いてきたり、ショートパンツや髪を巻いたり…、もうなんかもうなんかさ。


普通に
「ののり〜ながしてたから〜。」
って言ってくれれば、
「どこで買ったの?私は新宿だよ。」
とか明るい会話になるのに、それもないからね。


相変わらずスキンシップ過剰だし、服の話をすると一緒に買いに行こうって誘ってくるし、洋服ぐらい一人で買いに行けよって思う。

今度お芝居観に行くんですが、彼女と一日一緒なんです。
あ〜めんど。
マンゴーカレー
今日の夕食です。
宮崎に行った時に、ママンから
「食べる?」
と買ってもらいました。
マンゴーの味はあんまりしなかったなー。
甘口で美味しかったです。

帰りの便が激混みでやばかったです。
早朝8時発なのに、手荷物預け場所も搭乗口も長蛇の列。
多分遅れるだろうから並んでても焦らなかったんですが、
案の定遅れての出発でした。
熊本で珍しいね。

家に帰って、持って帰って来た洗濯物を洗って、
ついでにシーツや枕カバーも洗って、
掃除機かけて、綺麗な1年の始まりにしました。
本当は行く前にやるべきだった・・・。
でも無理、バタバタしてたもの。

養成所の試験が今週あります。
でもまだ何も出来てない、あはー。
こんなにやる気ない試験は初めてです。
明けましておめでとうございます
今年も愚痴だらけの日記だと思いますが
皆様宜しくお願いします。

お正月は例年通り実家に帰っていました。
今回は他県にいる姉達も揃って食事会をしたり、
中学の同窓会に行ったり、忙しかったけど
凄く充実してました。

いや本当に同窓会が楽しかったです。
14年ぶりに会う友達との普通の会話って
こんなにキラキラしてるもんなんだなー。
又皆変わってない。
そりゃ皺あったり頭ヤバメだったりメタボもいたけど、
根本的なものは変わってなくて感動しました。

私は小5の途中で来て、中3の途中で転校したんですが、
ほとんどの人に最後までいたと思われて、
ごめん、体育祭とか出てないから話振られても分からない、みたいな。

「早く宮崎に帰って来いよー。」
と言われて、言葉に詰まってしまった。
地元じゃないし、多分宮崎の人結婚しない限りもう戻らないよ。
でもありがとう。

師走

2008年12月27日 ののり〜な的日常
母からの頼まれ物を買いに東急ハンズに行きました。
「しゃきっと水切りざる」と言う物をゲット。
何かTVで観て便利そうだから買って来て~って。
本当に便利なんだろうか、見た目ぐにゃぐにゃのボールなんだが。

ついでに実家の猫用のおもちゃを買ってきました。
でも見たのが大抵家でも揃えてるのばっかりだったので、
小型犬用の勝手に動くボールとまたたびの粉末を買ってみました。
ケガしませんように。

夜に帰ってきたら上の階の兄弟が友達呼んでてうるさかったー。
朝になったらワイワイ言いながら出て行きましたが、
お前ら早く実家に帰れよ・・・。

テニミュ四天宝寺公演を観て来ました。
今回はチケットが1枚も取れなくて、
友達にヤフオクで定価以上で落としてもらって、
何だかなぁ、1回位は観とくかって位だったのに高いなぁ。
まーしょうがないけどさーと思ってました。

ところが実際観てみたら、超面白い!!
私四天宝寺戦を漫画でもアニメでも見た事が無かったので、
楽しめるか不安だったんだけど、
大笑いの2時間半でした。
ってか、テニミュと言うより吉本だねあれは。

小春君が可愛かった~。
全然イケメンキャラではないんだけど、むしろオカマキャラなんだけど
クラスの面白い男子を周りで笑ってる女子の心境になりました。
彼のポーズがツボに入りすぎて、
ずっとマネしてたら
「ののり~なが小春に行くとは思わなかった。」
って友達に驚かれました。
確かに今までかっこいいキャラにしか行かなかったからな。

パンフレットと氷帝Aの写真セットだけ買って、
後は買わないと思ってたのに、
帰りの私のバッグには、それプラス四天宝寺Aセット、
青学4代目セット、ポストカード青学4代目、四天宝寺A、氷帝Aが
普通に入ってました。
今日だけで2万近くグッズ買ってしまった。
カレンダーもセット買うと入ってるのー。
会社で使おうっと。

養成所の友達と鍋食べてカラオケオールしてきました。
昨日昼まで寝たから意外に眠くなかったな〜。


大好きなモー娘。を歌って踊って、SPEEDを声が枯れるまで熱唱して、汗ダラダラなカラオケでした。
少しは消費したかな?


今日はこれから寝て、夕方はレッスンです。
コンタクト買いに行きたいけど、起きられる自信がない。
プチプラコスメの福袋が出てたので、買って来ました。
は~やっぱりコスメは癒されます。
ピンクのネイルやプラムのリップ、チョコレートのグロス。
どれを先に使おうか迷うのがまた楽しい~。

最近お芝居やミュージカルを観に行く回数が格段に増えて、
平日だけど忙しいです。
全部テニミュ関連。
テニミュに出てたあの人が出てる芝居や、
それを観に行って好きになった別の人のミュージカルとか。
ミーハーだけどいいんです。

今月も2回観に行って、
来月も予定有り、映画も前売り買ってるし。
そのたびにプレゼントやお手紙を送ってるので、下準備が大変だー。
でもすっごく楽しいです。
何贈ったら喜んでくれるかな、とか考えてるとあっという間に時間がたっちゃいます。
男の人へのプレゼントって難しい。
通勤中です。
月曜は毎回前日のレッスンの疲れを引きずってるので、だるい。


来年のレッスンの曜日決めが近付いてきました。
土日どっちにしようかな?
やっぱり日曜かな。
年一回、土曜に大阪本社に行かなきゃいけないからな〜。




あの私にベタベタしてくる女の子と離れたいので、彼女には土曜にすると言っておこう。

寒い

2008年12月14日 ののり〜な的日常
今日は朝から雨。
でもシーツ洗いました。
エアコンで乾きますように。

先週親知らずを抜きまして、また今週も抜いてきます。
これで上下全部無くなります。
何だか勿体無い気もするんですが、先生曰く、
「いずれ痛くなるし、いらない歯だから。」

抜いた歯を記念にもらったんですが、
黒い汚れが歯の表面に付いてて、汚ねー。
ちゃんと奥まで磨ききれてなかったんだなーと改めて思いました。

今通ってる歯医者は凄くサバサバしてると言うか、
私が治したいところだけやってくれて、凄くいいです。
しかも着いたらすぐ治療に入るので、
まだコート脱いでないのに・・な状態で席に着かされて早っみたいな。
でも治療は丁寧。
受付のお姉さんも可愛くて、いつも癒されます。

昔調布で通ってた歯医者はいつ終わるのかも全然教えてくれなくて、
半年以上言われるがままずるずる通った記憶があったなー。
日記にも愚痴愚痴書いてた歯医者さんです。
ちゃんと言えない自分も悪かったんだけど。

お正月前に口内環境整理です。
3ヶ月ぶりの毛殺日です。
いつもは痛くない脇が痛かった・・何でだ。
私の行ってるサロンは小さくて、
脱毛はいつも従業員1人が受付から施術まで全部やってるので、
大変だな~って思ってます。

今日は私の後に予約を入れてたお客さんが
「9時までには終わりますよね?この後予定があるんです。」
と急かしてて、どの部位をやるのかは分からなかったけど、
聞いててやな感じだなーってベッドに寝ながら思ってました。
しょうがないじゃん、1人でやってるんだから時間もかかるよ。

でも従業員さんは多分かなり気が強い人(今まで接した中で)なんで、
「お時間はかかりますと申し上げておりますが。」
と言い返してて、2人の静かなバトルが勃発してました。
それを目隠しされたまま施術した後を冷やされながら別室で聞いてる私。
ケンカしないでー。

施術が始まるまではお客さん側が優勢だったんですが、
一旦始まると、
「お客様前日に剃ってませんね。今回は剃りますが、次回から料金が発生しますよ。」
とチクチク言っていく従業員さん。
えっ、料金かかるの初めて聞いたんだけど。
終わって着替えながら驚きました。
でも多分脅しかも、注意事項に書いてないもん。

何か怖かったような面白かったような1時間でした。
うん、つるつるだわ。
下のチロルの写真が横になっちゃってる。
まぁいいか。

今週はテニミュでファンクラブに入るまで好きになった人の
クリスマスイベントがあります。
美容院に行ってカラーとカット。
歯医者に行って気になっていた前歯のステインも落としました。
後は洋服を早く決めなきゃ。
ネイルも塗りなおさなきゃ。ヘアスタイルどうしよう。
わくわくです。

っつーか、そんな大事なイベントの前日に
大阪本社で全体発表会があると言うね。
本当休みたかった。
休んでエステとか行きたかった。
でも去年も一昨年も養成所の発表会があって
ズル休みしちゃったからなー。
さすがに今年は行かないと・・・レッスン無い曜日って皆知ってるし。

新幹線の中でストレッチとコラーゲン摂取だわ。
少しでもビューティーウィークにするぞ。
最近会社で職場を良くしよう!みたいなメンバーの一人に選ばれて鬱です。
話し合いとかでプライベートな時間が削られるのが何より嫌。
しかも会議室でやればいいのに、
わざわざ居酒屋予約して飲みながらやるというワケわからん会議だし。

何より私は会社を良くしていきたい気持ちなんて
これっぽっちも持ってないので。
今のままが一番。
そこそこ不満もあるけど、それをどうにかしようなんて考えてないし。
むしろどうにかしたいのはプライベートなんです。
だからここで生ビール飲んでるより、
家帰って洗濯しながらニコ動見たいんだよ。

何でやる気の無い私が選ばれたかって言うと、ギャルが推薦したから。
本当にもうこの先輩は。
絶対ノリでやったんだぜ。

友達からのプレゼント
ブログにうしとらのチロルの事書いたら、くれました〜!
しかも同じデザインの二つずつ!
わ〜い、嬉しいありがとう。
勿体無くて食べられないなぁ。


初の携帯からの更新です。
この日記、大学時代から付けてるだけに、技術が進んだなぁって、しみじみしますよ。
mixiで慣れてるはずなのに不思議だわ。


今からジムに行ってきます!
プールで肩凝り解消だ〜。
今日は友達の誕生会&飲み会。
後輩が教えてくれた居酒屋を予約したんだけど、
「3人様でしたらもしかしたらカウンターになるかもしれません。」
って言われて一瞬考えてしまった。
誕生日って伝えたのにカウンターの可能性あり!?

予約取り消そうかと思ってもう一人の友達に相談したら、
もしかしたらだし、誕生日って伝えてあるし大丈夫じゃない?って言われて
とりあえず予約は続行しました。
不安だなーどうなんだろう。
これでカウンターだったらぐるなびコメにめっちゃ文句書いてやろう。

この間久々にプールじゃないジムに行ってきました。
マンツーで教えてくれたインストラクターのお兄さんがいて、
「久しぶりですね、ののり~なさん。」
って普通に言われて、名札も付けてないのに名前覚えられてるって驚愕しました。
「たまには陸に戻ってみようと思いまして・・・。」
って言い訳しちゃった。
だって水の中が楽なんだもん。

記録を見てみると筋トレは3ヶ月ぶり。
いかにプールにばっかり行ってたか。
マシンの操作は覚えてたけど、自分のイスの位置とか最適な重さとか忘れてて、
記録用紙見ながらやってたら時間かかったなー。
その後にせっかく水着持ってきたんで、プールにも入ったら
凄く疲れました。
でも気持ちよかった~。
ちゃんと陸にも通おう。
今年もゲット
大好きなクリスマス限定コフレの季節です。
ルナソルのクリスマスパーティコフレを引き取りに行きました。
「販売を終了しました」の表示を横目に
店頭予約しておいてよかった~と心から思いました。
まだ使ってませんが、このキラキラ感がたまらない~。

いつも使ってるRMKのはゲットしたし、
エスプリークの限定はドラッグストアで大丈夫。
コフレドールは期待してた割に、ガッカリな感じだったんで
購入は止めました。
だってあのコンパクトとか中の配置とか、
夏に出たラヴリューシュカの限定アイシャドウとそっくりなんだもん。
そりゃ同じカネボウ系列だけどさー、もう少しデザイン変えようよ。

ジルスチュアートは現物を見に行って、
すごーく可愛かったんですが、
うーん、去年のローズの方が惹かれたなぁ。

コスメに心ときめく季節到来だ。
セブンのチロルチョコ
うしとらのチロルチョコが出てると聞いて探しに行ったら
マガジンバージョンしかないんですが・・・。
サンデーは無いの?
店舗によって違うのかしら。
うちの周りセブンが無いから
選択肢が限られるよー。
普通に美味しく頂きました。


今週は飲み会が2つと残業続きで
本当に芯から疲れた。肩がゴリゴリ。
予測してたことだったから、
乗り切れるかと思ったけどさー。
次の日まで疲れが続くようになってる、これが年かしら。


その飲み会で、会社を辞めた後輩と久しぶりに会いました。
相変わらず元気で、変わってないなーと嬉しかった。
今派遣で働いててそこが居心地良いらしくて、
「電話があんまり鳴らないんですよ。もう本当ストレスフリー。
忙しいんですけど、電話が無いからそんなにきつくないんですよ。
電話って本当ストレスですよ。」
と力説してて、何だかなぁ。

確かにうちは電話もFAXも多いけど、
君がそれを嫌ってたのも分かるけど、
そうあからさまに言わないでも・・。
ほら、後輩とか黙っちゃったし。
そのストレスな場所に私達は明日も行くんだぞー。

こういうのも相変わらずだわ。
今日は引っ越してから一度も梱包を解いてなかった
プリンタを出しました。
前の家で使ってた2代目キャノン君。
会社員になってからは、写真以外のプリントは会社でやれるし、
出す必要なかったのよねー。

でも習い事で急遽必要になり、
重い腰を上げて出しました。
プリンタのセットアップ完了。
新しいパソコンにインストールもOK・・じゃない。
USBケーブルが無い。

プリンタに入ってたケーブル系は全部出したけど、
どれも入らない。あれー?
かんたんスタートガイドを見たら、
梱包品のイラストの中にUSBケーブルが無い。
自分で用意しろって書いてある!

そう言えば、デジカメを簡単にプリントしたくて、
パソコンに繋げなくてもすぐ出来るやつをわざわざ選んだんだった・・・。
マジでー、入ってないもんなの普通?

レッスン明日だし、手書きしてコピーの選択肢しかないじゃんよ。
めんどいなぁ。
東京芸術劇場大ホールに行って来ました。
本公演のチケットは取れなかったけど、
スクリーンはサイドシートで昼夜共に取れたので。

ぶっちゃけスクリーンだし、臨場感ないだろうし、
まーでも今演じてる中ホールと同じ空気を味わうだけでも・・・
と大して期待してなかったんですが、
予想外に良かったんですこれが!!


まず出演者のアップが多いので、
「この時この人も歌ってたんだ!」
とか、
「ここでこんな表情してたんだ!」
とか新発見ばっかり。
皆でDVDを大画面で観てるような迫力で、
けっこう盛り上がってました。

後、出演者が最後に挨拶に来てくれたんです、全員。
これはかなりのサプライズでした。
叫んだ、喉がちぎれるほど叫んだよ私も友達も。
友達は
「きゃーっ、和樹!!!」
ってひたすら叫んでたなー。
私は
「ルーク!ドットシー!!」
と叫んでました。


サイドシートって舞台に近いんですよ。
だから出演者も声をかけたらこっち向いてくれて、手を振ってくれたり、
にこっとしてくれたり。
龍ちゃんが声をかける度に照れて顔真っ赤になってて、
可愛かったな~。

うひゃー!!本公演観るよりも近い!!
これで3000円はめっちゃお得でした。
何で1日だけしかやらないんだろう。
2日も3日もスクリーンやればいいのに。
養成所の友達に誘われて行って来ました。
その子がバイトしてた時の友達繋がりらしい。
相手は美容師さんって聞いてたら、
その子の友達(女)が美容師さんだったってオチでした。
メンズは全員会社員。

まーでも楽しかったです。
その友達は25歳、美容師さんも25歳、もう一人来た女の子は24歳で、
やべー、完全一人おばちゃんじゃね?私、と焦ってしまい、
年を聞かれた時に、
「25歳です。」
って言っちゃったんですが、友達と要打ち合わせをしてなかったせいか、
友達が
「え?」
って素で言ってしまい、あっさりバレたぜ。

でも最後まで本当の年は言いませんでした。
「もっと飲んだらね。」
って誤魔化しました。
24歳の初対面の女の子が、
「まーいいんじゃない?そう見えるし。」
って言ってくれたのに、くらっと来た。
そういう性格大好き。何で君は女の子なんだ。

開始時間が21時と遅めだったせいか、
オールするのかなーとちょっと覚悟してたんですが、
友達が帰る気満々だったので、ちゃんと電車に乗って帰って来ました。


一人笑顔が可愛い男の子がいたんですが、
「俺、自分からは女の子に行けないんだよね。」
と言ってたのを聞いて、あー私無理だわ、と即座に思いました。
同じく待ちの姿勢だもんな。
自分が座る座椅子のそばにサプリメントの袋なりボトルなりを置いておくようにしました。
コラーゲンとか野菜粒とか。
そうすれば飲み忘れない。
一人酒してても、「あ、飲んでないや。」と思って飲めば大丈夫。
体にいいんだか悪いんだか。

コラーゲンは本当に効きます。
翌朝の肌のハリが違うもの。
本当はドリンクタイプが一番即効性があるんだけど、
続けると高いしなー。
一人暮らしには痛い出費だもの。

社員旅行に行った時に、ギャルから
「ののり~なさんも老けたよね。」
と言われ、かなりショックでした。
私が新人の時から見られてる相手なだけに余計に。

だってさー毎日見てる相手の変化って気づきにくくない?
たまに会う別支店の同期とかに言われるなら別だけど。
いや、それはそれでショックだけどさ。
さすがにアラ30だししょうがないかなーっとも思えるんだ。

でも毎日顔会わせてて、それでも変化してたんだ、
それを気づかれてたんだ私の顔!!!って
静かに衝撃を受けてました。
フェイシャルとかマッサージとか
定期的に通える場所を探そうかな・・・。

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索