2週間ぶりのレッスン。
今日はストレッチもなく、前回発表したもののビデオを皆で観ました。
・・・いやー自分を画面で見ると照れます。

冷静に分析すると、声は誰よりも通ってる、うん。
だけど何でここでこんな変な動きするんだろう。
いや、その前に、自分の太り具合にショックでした。
演技云々よりもずっと。

前やったダイエット、もう一回やろう。
ちょうど身体測定も控えてるし。
頑張れ私。

実家に帰ってる時に大量の汗疹が出来ました。
だってさー、昼にクーラー付けないんだもん。
そりゃ風は涼しいよ。
だけどアパートにいる時も、会社にいる時も常にクーラー付けまくってる私のボディには耐性が無かったらしく、気づいたら腕をボリボリ、胸元をボリボリ・・・。

みっともない状態になってます。
すっかり都会っ子になったって事ね。
FAXがもっさりあって、久々にこんな紙の山を見ました。
今日はFAX当番じゃなかったんですが、後輩が休みだったので、代わりに。
今日は残業かな〜と思いきや、午後はFAXも少なく、電話も少なく、あれ?けっこうヒマかも・・・。
皆今週いっぱい休みなんだよ。

新宿にちょっと寄って帰る途中、ロン毛君からメールがありました。
珍しい、彼からのメールは連絡事項が多いのに何だろう。
今週は練習しないハズだし。

私達の使っている電車(同じ路線なんです)が人身事故で止まってるらしく、嘆きメールでした。
しかも今私の最寄り駅で停止してるらしく、
「この駅に恨みが出た。」
と意味の分からない内容でした。
・・・これはギャグ・・・?

何にしてもせっかくのメール、ここでただ終わらせたら勿体無い。
質問形式を散りばめながら、夜までメールしました。
ちょっと疲れた、返信マメに来る子だから、お風呂入るの夜中になっちゃったし。
でも楽しかった。
えびソフト
お正月に食べたのはマンゴーソフト。
今回は気になってたえびにチャレンジ。

味は・・・えびせん+バニラアイス。
放り投げる程まずくはなく、もう一度食べたい程うまくもない。
うん、一度試したからもういいや。

実家から帰省。
毎度の事なんだけど、最終日が近づくと早く東京に帰りたい!って思います。
両親とずっと一緒に過ごすって、ちょいとストレス溜まるもの。
いくら大好きでも、無理。
私向こうに友達いないからなー。

特に今回はイライラ度が上がりました。
旅行でお買い物で、「何でそこでそうなるの?」と思う事がしばしば。
特に母親に対して。

養成所の子達と接する事が多い最近は、相手の反応がダイレクトに返ってくるのが当たり前になってて、それに慣れちゃって、親の反応が鈍いのにイラつくのかもしれない。
友達と親では全然違うのにね。
ひどい私。

今回はあんまり帰って来いと言われなくて、ホッとしました。
毎年の如く。
飲んで食べて飲んで食べての繰り返し。
お腹の肉が4段腹になってます。

ニキビの増加を家族から心配されました。
やっぱりなー。
出発前から、ぶわっと赤ニキビが増えたんだよね。
ストレスよりも、何だろう、過剰な甘いもの摂取と油もの取りすぎだと思う。

あと髪の毛がほっぺたに当たる率が増えたせいものある。
小顔に見せたくて、髪の毛で顔を隠したりしてたし。
自分で敏感肌だとは思ってなかったけど、年と共に変わったのかもなー。
脱毛のお姉さんにもアンチエイジング薦められたし、美顔にも金かけるか。

明日東京に帰ります。
ホタルノヒカリを観てました。
で、感想。
バカー!!
何でそこでビールに走るんだー!!
一人で超ウケましたが、悲しすぎます。
それにしても綾瀬はるかは可愛いなぁ。

新しいサンダルを履いたら、小指にマメが出来ました。
痛い・・・。
でもこれ実家に履いて帰りたいから、慣れないと。
とりあえず明日はサブリナ履いて、足を休息させよっと。

夕食にポテチ→2日続けて食べたら、やっぱりニキビが出来ました。
あーケンタと同じでムショウに食べたくなる時があるのよねー。
28にもなって、夕食にお菓子って習慣止めないとな。
わたがし入浴剤
パッケージが可愛くって購入。
入浴剤っていいよねー。
色んなのを試したいから、ドラッグストアで買いまくってます。
夏場はシャワーばっかりになっちゃうからねー。
でもお風呂に入るとやっぱり疲れの取り方が違うし。
新しい台本ももらったし、入浴中に頑張って読む癖を付けようっと。

お盆休みに実家に帰ります。
もう毎年の恒例行事なので珍しくもないんですが、楽しみではあります。
服何持って行こうかな、とか、お土産何にしようかな、とか。
特に服は必ず新しく買ったものを1着は持って行くのが自分のこだわりです。
親に見せたい気持ちがあると言うか、軽い旅行気分と言うかね。

今年は鹿児島の姉も2日間だけ一緒なので、飲みまくりの日々になるだろうな。
そして
「彼氏出来た??」
って必ず聞かれるんだろうな。
ロン毛君の事を相談しようかと思ってます。

あー姉に年下の彼が出来た時、あんだけ
「えー年下ー?やだやだ。」
って言った手前、言いづらい・・・。
グループを組んだ子達と発表でした。
いやー楽しかった!
何でしょう、上手い人達とやると自分も盛り上がれると言うか、あーもう終わっちゃったんだって残念になるくらい。
目がいつもの通り充血してたんで、見詰め合う芝居は恥ずかしかったな〜。

その後のグループの発表を見ても、正直うちが一番でした。
来週は残りのグループが発表なので、ただ見てるだけなんですが、新しい台本を渡されたので、それをチラ見しておこうと思っています。

テンション上がったまんま、オタク君達のいる公園へ。
ロン毛君や女の子も来て、練習ちょこっとして、ご飯を食べに新宿へ移動しました。
その途中に友達から、
「ロン毛君は○○の世話(女の子)と、ののり〜なちゃんの世話とで大変だねー。」
と言われて、一瞬絶句しちゃいました。

え?世話?私?
ちょっとちょっと、お世話された覚えないよ!
基本迷惑かける奴だと思われたくないし、酔っ払って介抱された覚えもないし、何か頼んだ覚えもないし、逆に頼まれたいって言うか、お世話してあげたい方だよ。
その女の子ならともかくさー。

ロン毛君が否定してくれるかと思いきや、笑ってそうなんだよねってカンジでうなずいてやんの。
いやいや違うから。

横で聞いてた女の子も、
「私達ってそうだよねー。」
って笑いかけてくるし。
「達」じゃないから!
超久々にブリトニーを聴いてます。
色々奇行ばかり目立つ彼女だけど、いいものはいいんだ。
スパイスガールズみたいに復活を望むぞ。

またメイクしたまま寝てしまいました。
シートタイプのメイク落とし買い忘れてたー。
途中で必ず起きて、
「あー落としてないや・・。」
とは思うんですが、そのまままた寝ちゃうんです。
これでまた一つ年を取りました。

会社で私のダラダラぶりが段々分かってきたようで、
「昨日うたた寝しちゃって〜・・・。」
と話し始めると、
「また?」
「先輩ご飯前に先にお風呂入るといいんですよ。」
と一斉突っ込みが入るようになりました。
何でお風呂入ってないって分かるの?
何で話そうとすることが分かるの?

お茶碗とかの洗い物が溜まってるのもバレてるらしく、
「朝にでも洗うといいんですよ。」
とちゃんと忠告してくれます。

そんなん分かってるわ。
分かってても出来ない事が人間にはあるのよ。
冷凍かぼちゃで煮物を作りました。
連日のどんより天気のせいか、冷蔵庫に入れておかなかったせいか、1日で変な匂い・・・?
くさりかけが多少平気な私でも、発表会前に食中毒になるとシャレにならないので捨てました。

脱毛の時にお姉さんから
「あら、ニキビが出来てますね。」
と言われて、ニキビに聞く基礎化粧品のサンプルをもらいました。
海草が主成分らしくて、殺菌効果もあるらしいんです。

早速使用。
んー1回分しかないから何とも言えないけど、ジェルタイプかぁ。
化粧水をパシャパシャやるのが好きな私としては、ちょっと物足りないかなぁ。
ごめん、お姉さん、多分買わないわ。

F1

2007年7月22日 ののり〜な的日常
F1を観ています。
はい、ロン毛君と会話する為です。
彼が楽しみにしているのは知ってたので、
「今度あるの〜?」
と聞いてみたら、日程を詳しく教えてくれました。

正直スポーツ本当に興味ないんですが、教えてくれたからにゃー観なければ。
何で日曜の夜中にあるんだー。
昼まで寝て備えたけどさー。

観始めたものの、雨で波乱のスタートですね。
ピットインの人々が皆で頑張ってる〜って感じがしていいです。
あとバトンって人かっこいいです。

・・・う〜ん、やっぱり興味がそそられないなぁ。
今日も脱毛。
そろそろ2.3ヶ月置いていいと言われました。
毎月来るのが楽しみだったので、ちょっとガッカリ。
フェイシャルに来ようかな。

ニキビが暴発してます。
ストレスは・・まぁちょこちょこあるけど、多分甘いものの食べすぎだな。
お菓子が夕飯の代わりとかあるもの。
実家に帰るまでには治さなきゃ。
ずーっとマスカラジプシーしてましたが、久々のヒットです。
これいいです、ほんと。

ブラシは小さくて塗りやすいし、何よりも滲まない!
ランコムもメイベリンもマキアージュもダメだった私の目が、朝から夕方までNOパンダ。
トップコートも塗らなくて、ですよ。
すごいすごい。

ボリュームは出ませんが、何度も塗れば長さは出ます。
後クレンジングでは落ちにくい、かな。
でもお湯でするっと落ちるから楽です。
落ちやすいオイルタイプを使ってたけど、これからはオイルじゃなくてもいいかもー。

定価3500円だけど、ネットで買えば20%位安くなるし、リピし続けます。
他の色も欲しいなぁ。
ロン毛君とメール。
会社から帰って寝るまでずっとエンドレス。
珍しい。
彼はちゃんと返信するタイプだけど、今回はいつになく盛り上がり、ってか私も話題が切れないよう頑張ったせいもあるんだけど、返す度にすぐ返ってきて、いつお風呂に入ろうか困るくらいでした。

その中で、つい彼のブログに今日書かれてた事を話題に出してしまい、ブログを誰かに教えてもらったのかと聞かれました。
すぐに
「え?何の事?だって前言ってたじゃん。」
と誤魔化しましたが。
実際言ってたから助かったよ〜。

逆に
「そう言えばブログやってるって言ってたよね?教えろー。」
と攻撃したら、やんわり逃げられまして、私もそれに乗っかってうまい事そらしましたが、あぁ危なかった。

大体ブログ見られたくなければ、言わなきゃいいんだよ。
私は高校の友達2人以外には、話題にも出した事ないよ。
mixiでいっぱいいっぱいだよ〜とか嘘言ってるし。

好きな人がブログやってるって知った瞬間、検索しまくりますよ私。
現にオタク君も女の子もロン毛君も検索してヒットしたし。
3人ともブログやってるなんて言うからさー。

言うって事は見られたい気持ちもあるんだよね、少しは。
日、月、どっちも家にこもって模様替えしてたので、今日の出社は清々しい気持ちでした。
例え仕事でも、誰かと会う環境って必要だな〜。

お弁当のおかずに、前日作った卵焼きを入れていったんですが、蓋を開けたら、微妙にすっぱい匂いがするような・・・。
隣に入れてるナポリタンの匂い?
何度もくんくんと嗅いでる私に
「どうしたの?」
と半笑いの先輩。

いやー何かやばい匂いがするようなしないような。
作ったの朝で、その後冷蔵庫にも入れないで放置してたせいかな〜と言ったら、
「食べない方がいいよ!」
と止められました。
「午後ずっとトイレにこもってたら邪魔になるから。」
ひどい・・・。

私けっこう賞味期限切れてるの平気なんですよね。
卵とか豆腐とか、火を通せば食べられるし。
この前も干からびたベーコンと3週間位冷蔵庫に眠ってたキャベツでコンソメスープを作ったら、普通に食べられましたよ。
と、言ったら
「ののり〜なさん!!」
と怒られました。

地球に優しい女だよねー。
くだらない愚痴になります。





ロン毛君は今日学校だと言っていました。
はしかの補講があると言ってました。
公休日なのに学校あるんかいな、と疑問でしたが、きっと大学によって違うんだろうな、と思ってたんです。

で、例の女の子はレッスン終わりにクラスの子達とカラオケオールをしたそうで、当然ロン毛君は
「オールするみたいだけど、絶対行かないよ。学校あるし。」
って言ってたから、帰ったんだろうなって思ってたんです。

で、今朝「授業頑張ってね」メールをしたら、
「あれねー完全なる勘違いだった。来週だった。」
と即返信が。
しかも
「今から寝る。」
とな。
もしかしてオールしたの?と聞くと、
「そうだよ、朝は授業あったし電車で寝そうでやばかった。」
と。

しかも聞いてもいないのに、女の子の話題が出てきて、
「今頃電車で寝てるかも!?」
と面白がってるメールが来て、複雑でした。

学校あるから遊びたいな〜と思ってても我慢したのに。
月曜休みのチャンス無いのに。
クラス飲みならしょうがないんだけどー。
むしろ向こうは私の気持ち知らないから、当たり前なんだけどー。
複雑複雑。
今日は1日家にいます。
ずーっと土日はどこかへ出かけてる事が多かったので、ちょっと変な感じ。
誰かに会いたいような、話したいような、でも台風だし支度するのも面倒だからしないけど。
インドア派だったのにな〜、慣れって怖い。

ずっと前からやりたかった部屋の配置変えをしました。
リビングとして使ってる方の部屋のTVと本棚の位置を変える作業。
TVは楽に移動出来たんですが、本棚が面倒だった・・・。

まず入れてあるものを全部出さなきゃいけない。
この本棚には本だけじゃなくて、ネイルとか目薬とかぬいぐるみとか雑品をごちゃごちゃ置いてたから、それを出すのに一苦労。
久々にお引越しの気持ちになりました。

もう本棚には本しか置かない!って決めてて、いざ並べてみるとすごく壮観です。
うん、漫画増えすぎだね。
けど、本以外の物をどこに置くかは決めてなかったので、とりあえず床に放置プレー状態です。

あぁ、棚が欲しい・・・。
けど家具買うのはなるべく控えたい。
今の家賃で今くらいの広い所に住める可能性低いもの。
今日はグループで最初から最後までやったんですが、いや〜良かった!
セリフも間違ってないし、声も通ってるし、何よりうまいな〜と思う箇所が何個もあって、スタンバイしてた裏で聞いてて、
「今日すごいかも。」
と思ってました。

正直時間が足りなくて、私達の班まで発表できるか微妙だったんですが、終了時間30分前に先生が
「後1班出来るな・・・。」
とつぶやいたのを聞き逃さず、
「やりたいです!○班!○班!」
とアピールしまくったら当ててくれました。

その前に演じた2組の演技が皆ひどくて、先生もげんなりした様子で時計を見たり、どっか他の方向を見たりしてたんですが、私達の演技の時はちゃんと一人一人をチェックしてくれたのが分かって、それが嬉しかったな〜。

で、ダメだし。
充実感はあっても反省点は山ほどあったので、どんなこと言ってもらえるのか前でドキドキしてたんですが、
「ののり〜なは存在感があるな、それは役者には大事だよ。歌手でも何でも存在感が無ければダメだからな。」
と言われて嬉しかったんですが、もっとこう具体的な、あの場面が悪いとか無いのかな〜とか思ったり。

まぁいいや。
今日は先生に2回も名前を読んでもらえて、しかも私からのアプローチじゃなくて、それだけで「うふふ」って笑っちゃいたくなるそんなレッスンでした。
本番まで頑張るぞ!!
昨日業務課長2人と課の女性達でお寿司屋さんに行きました。
お寿司もおつまみもとっても美味、生ビールもゴクゴク飲んで、時間は帰るのにちょうどいい21時。
明日も仕事だし、じゃ、お疲れさま〜。
「2軒目行くぞ〜。」
えー、先輩も後輩もぞろぞろ着いて行くし。
じゃあ、行く・・・。

課長が連れて行ってくれたバーでウイスキーのロックを飲み、ほろ酔いがガン酔いになり、かろうじて家までは無事に帰りついたんですが、案の定2回程トイレでマーライオンになりました。
あー久々だわこんな感じ。

で、今日、二日酔いで吐きそうでした。
頭が痛い事はあっても吐きそうなのは初めてで、同じく二日酔いの後輩とローソンで液キャベとポカリを買って、仕事中ぐったりしてたら、
「OLの机とは思えないよね。」
とギャルから言われました。

本当にもう絶対ウイスキーのせいだ。
最初ソーダ割り頼んだのに、マスターが
「うちは氷にこだわってるんだよ。一番美味しい飲み方はロックなんだ。」
とか力説するから、
「あ、じゃあ次はロックで・・。」
って頼まざるを得ない状況になったんだよ。

後輩と1日、
「先輩私家で吐いて、お通しのモズクが見えました。」
「あー黒かったでしょ、分かる分かる。」
とパソコン越しにぼそぼそ言ってました。

もーしばらくウイスキーは飲まないぞ。
テニミュに出てる加藤和樹君が出るので、前から楽しみにしてました。
いや〜主人公の部屋、私の部屋と変わらない汚さ。
部屋干しの洗濯物も、高校時代のジャージを着てるのも、同じです。

けどずるいよねー。
同じ事を男の人がやっても干物男なんて言われないのに、女がやると漫画のネタになるんだもん。
失礼な、乾いてなんかいないぞ、と思いつつ、でもあの楽チンなスタイルに大共感です。

TVを観ながら、天然子からもらったマジョのネイルを塗ってみました。
ピンクで綺麗な発色だけど、ちょっと絵の具みたいな質感だなー。

コスメもネイルも衝動買いで溢れかえっています。
でもどんなに沢山持ってても、欲しくなっちゃうのよねー。
グループを組んだ高校生とたまにメールするようになりました。
内容は自主練とか、用意する衣装の話とか。
彼はバレエも習ってるので、今日は跳んだの〜?とか。
現在高校3年生、10個下です。
ロン毛君は大学3年生でそれでも若いと思うのに、より若者キター。

いや〜可愛いんだなこれが。
ちゃんとマメにメール返すところとか。
メールでは敬語なのに、実際話すとタメ語のギャップとか。
もっと恋話とか何で声優になりたいのかとか、これから聞いていきたいな〜と思わせるボーイです。

昨日はロン毛君、また例の女の子とオタク君の家でオールして、その後2人でカラオケ行ったそうで、何かもうアレじゃん、2人付き合っちゃえばいいんじゃん、とか呪いたくなります。
何で12時に入って、20時までカラオケ出来るの?
ってか、女の子、家遠いんだからさっさと帰ればいいのに。
だめだ、嫉妬しちゃう。

今週と来週、自主練には行きません。
同期と買い物、あと脱毛があるから。
・・・わざと予定入れました。

同期からは、
「金曜自主練じゃなかったっけ?」
って聞かれたけど、
「ううん、たまにはいいんだ。」
って誤魔化しました。

別に行かない事で何か変わるわけじゃないのにな。

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索