最近老けたな〜と思います。
電車の窓ガラスにうつる自分とか、お化粧直ししようと思ってノリが悪い時とか。
もう28歳なので当然っちゃー当然なんですが、中身は20歳の時のまま止まってるので、老化について行ってないんですよ。
あっという間に30歳になるんだろうな〜。
夢見てた30歳とは全然違うものになりそうです。

例の女の子から、ロン毛君の学園祭に行かないか?とお誘いがありました。
前からあるのは知ってて、行きたい!とロン毛君には言ってたんですが、
「うちはつまらないよ。」
と来て欲しくなさそうな発言ばかりしてたので、本当に来て欲しくないのかと思って諦めてたんです。
養成所に通ってる事、サークルには言ってないみたいだし。

そしたら、
「ののり〜なちゃん来るのかな(汗)って言ってたよ。」
来るなら連絡してって〜と女の子から言われ、あれ?そうでもないのかな?みたいな。
こっちは嫌がる事しちゃいけないと思って自粛してたのにー。
何だーだったら行くよー。

美術館に行った時やお泊りの時みたいに、天然子には内緒。
女の子がしゃべらなければ・・・ですが。
明日は後輩の結婚式があります。
ドレス、どれ着て行こうかな。
ネイルも塗りなおさなきゃ。
メイクもパーリィー感たっぷりめで。
新しいコスメ買いたかったな。
けど残業してきたから眠い・・・。

そんなわけで明日はレッスン休みます。
初の休み。
あ〜あ、先に進んじゃうよ・・・。
友達に詳しく聞くとして、先生の顔見れないのは辛いな〜。

今日は久々にヒールの高いサンダルを履きました。
結婚式用に買って、慣れさせるべ〜と思って出したんだけど、なかなかいい履き心地。
ずーっとぺったんこシューズばっかり履いてたんだけど、たまには高いのもいいね。
何か姿勢がスッとなる気がします。
足も細く見えるしね。

私靴を直しに出した事がないんですが、会社の子に聞くと皆けっこう持って行ってるみたいで、シーズンごとにちゃんと踵を直してるって子もいてビックリでした。
中の生地が破けたら捨てるし、踵が減ってきても捨ててたよ私・・・。
1度持って行ってみようかな。
今日は後輩が結婚式の準備でお休み、途中で勉強会が入ったりで業務をやる人が激減、久々に残業しました。
昔は当たり前にやってたのに、今の部署に移ってから6時に
「お疲れ様でした〜。」
と帰れるようになったので、疲れたな。
あ、あごにニキビが・・・。

3連休、またロン毛君が泊まりに来ました。
例の女の子に連れられて、オタク君も一緒に。
今回は携帯が事前に壊れてあたふたしたのもあって、正直来ても来なくてもどっちでも良かったんですが、女の子が
「一緒に来てもいい?」
って電話してきたので。
わくわくするような、ちょっと面倒なような複雑な気分でした。

待ってる間すきっ腹にカクテルを3缶開けたせいか、いい気分で彼らを迎えました。
でもその後もちょっと飲んだら気分が悪くなって、トイレでこっそりリバース。
・・・いかんなぁ。

ロン毛君は普段オタク君の家に泊まる時は、パソコンをいじったりゲームをしたりしてるので、
「パソコンが無いとヒマだ。」
と手持ち無沙汰な様子でした。

かと言って、かと言って、私のパソコンいじらせたら彼らのブログ見てるのバレちゃうから絶対ダメだ!
私の家にもパソコンがあるのは知ってるようでしたが、
「ここ片付けないと出せないよ。」
とお菓子やお酒が乗ってるテーブルを示して諦めさせました。
ふ〜危なかった。

朝方に4人で就寝。
男達には毛布を上げて、女の子には布団を敷いて、私はベッド。
そう言えば、4人で寝るのは初めてだな〜。
前は彼らは起きてたし、オタク君の家に行っても、寝るのは誰かが時間差で・・だったからなぁ。

他人がいても意外に眠れる自分にビックリでした。
メイクしたままだったけどね。
上の部屋の住人が帰ってくるとうるさくてたまりません。
男兄弟2人で住んでるんですが、フリーターなのかな、生活時間が夜型らしく、私が寝る頃にどっちかが帰ってくる、みたいな。

まぁ、うちのボロアパートの床と壁が薄いせいもあるんですが、
「あ、今トイレか。」
「兄弟ケンカするなよ〜。」
とか丸分かりなんです。
うるさっ。

この前は2人で調味料の『さしすせそ』について議論してて、
「もうほんとお前と話すの疲れる!」
「ちげーよ、しょうゆは・・・だろ!」
だの熱いトーク満載でした。
何々?あんた達コック目指してるの??

夜中うるさい思いをさせられてる分、朝方会社行く前に私もうるさくしてやろうと、ドライヤーやTVの音をでかめにしたりしてます。
小さい復讐。
高校友達SとYへ。

携帯壊れました。

データも吹っ飛びました。

この日記読んだらメール下さい。

泣きたい・・・・。
今日のレッスン。
配役が発表されました。
希望通りの役で、呼ばれた瞬間「やった!!」と笑顔になりました。
予想外だったのが、もう1チームで妖精の役もやるように言われた事。
セリフ「はい」しかないので、主要キャラになれなかった他の女の子にさせればいいのに、と思いました。

配役を見て思った事。
先生結構外見を重視させてるなー。
もちろん演技力も考慮してるんでしょうが、お嬢様とかお坊ちゃまとか、大方予想通りの組み合わせで、やっぱりーみたいな。

もっと喜びたかったのですが、友達が男の執事役に選ばれて複雑そうだったので、止めておきました。
こんな時困るよなー、仲良しだと。

すっごく予想外だったのが、天然子が主役の一人であるお嬢様役に選ばれたらしく、電話がかかってきたんです。
正直ビックリ、いや、かなりビックリ。
だって一緒に練習しててもそんなに上手くないし、叫んでばかりでよく聞き取れないし、今のクラスでは目立てないって愚痴ばっかりだったのに、何でだ!
本人も
「どうせチョイ役しかもらえないよ。」
って前日まで鬱入ってたのに。

何より顔が悪いのに、美人の役なんて辛くないんだろうか。
目とか線が1本あるようにしか見えないんですが、肌荒れもしまくってるし、言っちゃ何ですが、先生冒険したよなー。

もう1チームのお嬢様役も、前のクラスの友達が演じる事になって、その子は綺麗で上手いんです。
だから天然子、
「私当て馬かな。」
って嬉しそうに報告しながら落ち込んでました。
いやーどうなんだろうねー。
そこで否定しない私も正直者。

まぁこれで自主練の時にすねないだろうからいいんですが、また上から目線でうるさく突っ走っていくんだろうな・・・。
私の役とは絡まないので、それは助かりました。
天然子から相変わらずメールが来ます。
何だかな〜な内容が多くて、返信に困ります。
「それ前にも答えたよね?」とか「自分で決めろよそれくらい。」とか思う事ばかり。

そっけない返信をしたら傷つくかな、と思ってちゃんと返してるんですが、自分の文章が説教モードになってる気がします。
どんだけえらい人なんだ私。

今度の3連休に例の女の子が泊まりに来ます。
彼女が受けた事務所のオーディションの話を聞きたかったのもあるし、上手くいけば一緒にレッスンが終わるロン毛君も呼べるかなって期待有り。
まぁ、来なければジャージに眼鏡で迎えるので、楽っちゃー楽なんですけどね。
この辺が微妙な乙女心。

アクネバリア

2007年9月18日 趣味
先々週からニキビの暴発にずっと悩まされてきました。
昔から出やすいタイプではあったんですが、数年前ブワッ!!と出来た以来のヒット率。
赤くて痛いニキビがほっぺたにも眉毛の近くにも。

あの時は大嫌いな営業マンがいたし、ストレスたまりまくってたから分かるんだけど、今回は何でだろうってぐらい出来てすごく困りました。
ストレス・・・ないわけじゃないけど、昔程じゃないのになー。

サプリを摂取しても、ちっとも治らないしどうしようって思ってたら、駅近のバラエティショップでこの化粧水を発見。
『大人ニキビ対策に』ってポップに惹かれて、クリームと一緒に買ってみました。

使い心地はさっぱり。
ティーツリーの香りがいいです。
ニキビ部分に塗りこむと、ヒリヒリして痛かった・・。
でもでも、効いてるって事だよね?

で、結果は・・・ニキビ減りました。
使った次の日には、ぷっくりニキビがへこんでる!
正直期待してなかったのでビックリでした。
やべーマジ使い続けよう。
待ち合わせに早く行って彼を待つ・・・と言うシチュエーションをやりたかったのに、時間ちょうどに着いてしまい、ロン毛君が普通に待ってました。
10分前に着いてたそうです。
ご、ごめん・・・。

美術館は・・・昔美術部だったのもあって、普通に楽しめました。
ただ数が多すぎて最後の方は流しながら見てました。
ロン毛君とは離れて見てるのが多かったです。
その間にささっと鏡見て、グロス直したり、髪を直したり、周りから見たら歩きながら何やってるんだ的な事をやってた私。
いいのよ、彼が見てなきゃ。

その後マックへ。
ロン毛君の中高時代の話をのんびり聞いてました。
彼意外におしゃべり好きみたいです。
聞き役は好きなので、思う存分しゃべらせてあげました。

でも今日1日の会話の中に、例の女の子がしょっちゅう出てくるので、そこは「うーん」と思いました。
ロン毛君によると、彼女は自分の小中の暴れん坊時代の頃に似ているそうで、
「考えてる事が分かる」
と笑ってました。

それは恋なの?友情なの?
まぁ私も会話に困って、彼女の話題を振ったりしたのがいけないんだろうけどさー。

後は秘密メモにて。
今日はロン毛君と美術館に行きます。

緊張で吐きそうです。

早起きしちゃった・・・・。

あー気持ち悪い。

でも頑張る。
高校時代の友達と飲んで来ました。
6月にディズニーに行った以来だから3ヶ月ぶり。
友達のSぶりを発見したり、恋の話で盛り上がったり、近況報告だけでも時間が足りないぐらいでした。
最近ニキビは治らないし、仕事のストレスもあったけど、元気をもらえました!
また飲みに行きたいな〜。

レッスン。
来週役の発表があります。
今日は希望を聞かれました。
「希望通りにはならないけど、一応な。」
と先生。

私は去年とは違う女王役を希望しました。
誰もその役を希望しなかったので、多分それになるんじゃないかと思います。
事前に先生にも伝えてあるし。
「お前が?」みたいな顔されなかったし。

2チームに分けるので、多分、大丈夫、だと思う。
ならないと困る。
もうやる気まんまんだし。
来週ドキドキだな・・・。

前のクラスの仲間達が最近演技の悩みをmixiでアップしまくってるのを読んで、複雑な心境です。
皆思考がネガティブ化してるんです。
そんなに悩んだってしょうがないじゃん、とお姉さんは思うんだよ。
なるようにしかならないって。

私はこの日記では文句も愚痴も言いまくりですが、基本ポジティブシンキングです。
どうしようかな、なんて悩んでるうちにもう結論は出てるタイプ。
結局誰に相談しても悩んでも決めるのは自分だしな。

かと言って、ここで年上風吹かせて皆の悩み相談を受けても困るし、何かアドバイスを出来る実力もないので静観してますが、負のスパイラルを見てるようだわ。
頑張ろうしか言えないもんな。
ISBN:4757736649 単行本(ソフトカバー) ぺんたぶ エンターブレイン 2007/08/01 ¥1,050

友達から借りました。
2冊目ですが、うーん、やっぱり面白くなかった。

一般男性としての、腐女子についての的確な突っ込みや戸惑いを期待してたんですが、何だろう、これって単なるカップルのノロケじゃないの?
つまんないなー。

貸してくれた友達の手前、面白かったよ〜と言うつもりですが、正直これ2冊買うお金あるなら、もっと他に使った方がいいよと言いたいのを我慢します。
本気になるまいと思ってるのに、段々本気になっている自分が怖い。
ロン毛君が例の女の子と、友達のプレゼントを買いに行った、と聞いただけで、落ち込む。
もちろん内心で。
表情には絶対見せません。
でも家に帰って、ぼんやりします。

レッスンの前に行ったのかと思ってたら、違う日らしくてそれもショック。
そりゃロン毛君はまだ夏休みだし、女の子は平日バイト休みの日あるし、いーなーもうっ。
こんな時、仕事が平日休みだったらいいな、と心底思います。
代わりに土曜日仕事したい、どうせ暇だろうし。

レッスン終わりに公園に集まって自主練。
ロン毛君、てっきり女の子と練習するのかと思いきや、いつまでもベンチに座って台本読んでる。
何故か私が女の子の練習の相手してました。

こうして見ると二人の間に恋愛感情はなさそうなんだけど。
どっちがいつ本気になるか分からないからなー。
台本を持ちながら、セリフを読む女の子を見つめて思いました。

あ、美術館へは二人で行けそうです。
二人っきりになった時に待ち合わせ場所とか時間とか、こそっと相談しました。
でもどうしよう、今ニキビ出来てます。
早く治って〜〜〜!!
台風のおかげで今日は定時に帰れました。
何かわくわくしてる私の横で同期が、
「別に普段より30分早く帰れてるだけじゃない。」
とクールに一瞥。
いいんだよ、その30分大事だから。

寄り道したかったんですが、さすがに台風だし・・・と思って、スーパーで牛乳と半額になったメンマと子持ちコンブ買って帰りました。
わざわざ台風の日に買うものじゃないね。

昼から母親と姉とで「台風大丈夫!?」メールが交互に来て、返信返すのがちょっとめんどいなーと思いました。
特に母からは、私の住んでる区での『過去の台風被害』を例に挙げてきて、ママンどこで調べたのさーパソコンとか触れないのにーとビックリしました。

心配してくれてるのは非常にありがたいんですが、別に何も変わらない夜を過ごしてるので、報告する事がないんですよね。
「大丈夫ー。」しか返せないし。
まぁ、何もないに越したことはないんですが。
養成所の友達が、今プーです。
仕事の面接を受けては落ち、受けては落ち、で、もうどうでもいいよ状態になっています。
何とか力づけてやりたいなーと思ってはいるんですが、そりゃ落ちるよ・・・と思う事もあって、迷います。

まず高卒で無資格。
電話を取る仕事はしたくない。
お客と直接接する仕事も無理。
出来れば長期で雇ってもらいたい。
週休2日は絶対、特に土曜日。
まずこれだけでかなり条件絞られますよね。

養成所に通ってる事も面接で言ってるらしく、最初聞いたとき
「えっ?」
って聞き返してしまいました。
普通は言わないぞ。
だっていつ夢の為に辞めるか分からない人を長期で雇う会社なんてなくない?
私だったら、バイトでいいじゃん、とか思うよ。

黙ってればいいのにーと言ったら、
「だって『何で土曜日休みたいんですか?』って聞かれるんだもん。」
と友達。
そこは上手く誤魔化すんだよ。
正直なだけじゃダメだと思うよ。

早く就職決まるといいね、と本気で願いつつ、今ヒマなんだから昼夜逆転生活してないで短期バイトでもしろよーとも思ってます。
厳しい?私厳しい?
アクセス元を見ます。
そこで検索ワードから自分の過去日記を読むんですが、
「えー私こんな事書いてたっけ?」
って思う事がしばしば。

2002年の日記とか読んでて、自分アホだなーとか、自分可愛い!とか思ったりします。
起こった事を具体的に書きすぎだよ、私。
でも内容に恋愛系が皆無なんですよね・・・。
いいんだ、いいんだ、その時はそれで楽しかったんだもん。

来月結婚する後輩の為に、業務の女性皆で贈り物をしよう!と決めました。
問題は何にするか・・・。
その子は『豪華1点主義』で、私みたいに1000円のバッグとか買わないし、変に安っぽいものは上げられない。
むしろ私と趣味が180℃違うので、私が選ばない方がいいです!と先輩に言いました。

まー、迷ったら彼女酒豪だし、日本酒にしよう!って事になりました。
後に残らない食品類が一番楽かもな。
あまりに肩こりがひどいので、マッサージを予約しようかと思ってたら、先輩が最近鍼に通ってるらしく、
「どこ行ってるのか教えて下さい。」
と頼んで行って来ました。

初鍼!
全然痛くないとは聞いてたけど、微妙に痛かったよー。
ちくっとしました。
特に抜いた後、何か塗られたんだけど、それがしみて一瞬
「血が出てるんじゃないの?」
って思ったよー。

でもすっきりしました!
やった後ぽかぽかでした。
軽いマッサージも受けて、あ〜このまま眠っちゃいたいとか思ったし。
会社の近くだから、通うのも出来るしなー。
今日はレッスンの間中、頭痛がひどかったです。
あーイブ飲みたい・・・ってストレッチしながら思ってました。
肩こりのせいかなー。
コーヒー飲みすぎてもなるんだよね。

来月後輩の結婚式があります。
土曜日にあるので、レッスンはお休み。
本当は休みたくなかったけど、課の皆も結婚式行くし、
「先輩レッスンなんですけど大丈夫ですか?」
って言われちゃー
「大丈夫だよ!」
って言うしかないよね。
お祝いしたい気持ちはあるんだけど、日曜日にやってくれたらなーとか思います。

あ、ロン毛君が髪切ってました。
でもこの日記では、変わらずロン毛君と呼びます。
会議で、
「仕事中、関係ないサイトは見ないように。」
と部長から皆にお達しがありました。

どきーん。
がんがん見てます。
mixiも通販もやってます。
だってヒマなんだもん。

言われた瞬間、同じようにヒマになったらネット見てる後輩と、
「やべやべ、うちらの事だよ。」
とこそこそ話しました。

まー他にもいるんだろうけどさ。
私、会社からmixiとか通販やってるの、自分でしゃべってるからなー。
少しはこそっとした方がいいのかしら。
でもお得な下着とか売ってると、後ろを通る先輩に
「トリンプが半額です!」
って教えたくなるんだよね。

部長はすごくいい人なので、しばらくは会社からやらないようにします。
でもヤフーは見るよ。
昨日養成所の仲間とお好み焼きを食べて、そのまま帰って寝ちゃったので、体中ソース臭い事この上なかったです。
でもちゃんとメイクは落としたよ。

実家に帰った時に、父から美術展の招待券をもらってきました。
前回ダ・ヴィンチ展のないかな〜と聞いたので、どうやら興味があると思われたらしいです。
興味が・・・ないわけじゃないんですが、あの時はロン毛君効果で見たかったからなー。

でも母親からは
「芸術が分からなくても観ておきなさい。目の保養になるよ。」
と言われ、そうだなー普通に買えば大人1300円するもんな、と計算してしまう自分がいます。
汚れちゃったな私。

2枚あるので、ロン毛君を誘ってみました。
ちゃんと開催期間から、お互いが行ける曜日も事前にチェックして。
私が土曜日レッスン、彼は日曜日レッスン、平日は私が会社あるし・・・・携帯のカレンダーとにらめっこ。
心の中では断れる事を想像して、傷つく防御策にしていました。

ところが意外にすんなりと、
「行きたい!」
と返信が・・。
あれー大丈夫かな。
私は『2人で』行きたいんだよ。
前回と同じ『皆で』じゃないんだよ。
また知らない間に皆を誘ったりしないだろうな。

とりあえず日付だけ決めて、時間はまた後ほど決めよう・・・って事で終わりましたが非常に不安が残ります。
大丈夫かな。

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索