沖縄の友達2人と合同誕生会。
5月が二人いると、開催する側としては辛いよね。
毎年ありがとう。

久々に飲んだーって感じでした。
やっぱり友達と飲むと、はじけるし楽しい。
あと飲み放題はやっぱりデンジャラス。
色んなお酒を飲みまくったせいか、
声の大きさが多分1.5倍位になってたと思います。

雨降って蒸し暑かったけど、
凄く楽しかったです。
一人の帰り道に思い出し笑いするぐらい。
うふふ。
28歳最後の日は、会社→ジムで終わりました。
いや、日記更新も入るか。

そして明日は営業さんとの会議があります。
誕生日なのに・・・いやでも予定無かったし、
ある意味良かったのかも。

宮崎の友達からプレゼントが届きました。
シュシュや可愛いヘアゴム、ヘアクリップ、わーい。
今集めてるんだよねー。
明日会社に付けて行って、テンションあげよう。
今お風呂にお湯溜まるの待ち中です。
今日の入浴剤はどうしようかな〜。

養成所の友達(男)が養成所を辞めると言う噂を聞いて、
心配してメールしてみました。
その子は凄く落ち込みやすい性格で、
今年の進級審査に落ちてから音沙汰無かったので、
大丈夫かな〜って思ってたんです。

メールを送って2日間、返信無し。
鬱になってるか、ロン毛君みたいに養成所の友達関係との縁を
切りたいか、どっちかだなーと勝手に思ってたら、
今日メールが来ました。

『まだ辞めてないけど、辞めようと思ってる』
『辞めたとしてもまたやるかもしれない』
『まだ若いからなんでもできると思う(笑)』

途中までは返信が来た事に嬉しかったんですが、
最後の文、何これ。
私に対して?
そうとしか思えん。
ってか、(笑)が腹立つわー。
演技下手なくせに。

心配してた気持ちも吹っ飛びました。
元気じゃん。
彼のダメぶりを女性陣では昔から文句言ってて、
その度に結構私はかばってたんですが、もういいや。
いきなり雨が降ってきて、
外に干してた洗濯物を取り込みました。
一晩中干そうと思ってたのになー。
最近土日に雨が多くて嫌だわ。
レッスンで前髪がSラインになるんだもん。

コフレドールのアイシャドウ、もう一つ買おうか検討中。
まぶたにしっとりフィットするんです。
新作出るかな。

ルーキーズのドラマ、毎回観ています。
漫画を先に揃えて読んじゃってるせいか、
「あーここ省略しちゃうんだ。」
って思う所や、原作に忠実な所は
「よし!」
って思ったり、色々。

6月に終わるから・・・赤星出るまでやらないのかな。
野球は全然分からないけど、登場人物が好きなキャラばっかりなので大好きです。
アクセス元から自分の日記を読み返す事があります。
読んでて懐かしい事だらけ。
入社したばっかりの日記は
毎日電話が嫌だとかうざい営業マンが気持ち悪いとか
リアルに書いてて、本当に嫌だったんだなーと、
他人事の様な感覚になってしまいます。
それだけ私も大人になったって事かな、うん。

新人さんの性格を大分つかんできました。
ジャイ子みたいな外見の割りに、服装はガーリー。
学生時代は体育会系の部活をしてて、
それ中心の生活だったせいか、
趣味=部活になってるらしく、
今の部活が無い生活をもてあまし気味。

「もっと趣味見つけなよ。」
と私を含め皆アドバイスしてるんですが、
本人はどうしたらいいのか分からないようで、
「友達も部活の子しかいないんですよー。」
予定の無い日をどう過ごすかが課題らしいです。

インドア派な私には考えられません。
ネットも読書もゲームも楽しいぞー。
ニコニコで最近℃−uteのライブ動画を観るのがマイブーム。
はまりすぎてレンタルしてきました。

「まっさらブルージーンズ」と「わっきゃない(Z)」がお気に入り。
脱退しちゃった村上愛ちゃんが入ってる時の曲だけど、
この子本当にアクが強くて聴いてていいパンチがあります。
今何してるんだろう、今年高校1年だよね。

ライブ映像から先に入っちゃったから、
CDで聴くと変な感じ。
ファンのコールとかが耳に残ってるもんね。
でも大好きです。
昼起きる→ニコ動見ながら洗濯&お菓子ぱくぱく→また寝る→いつの間にかルーキーズ始まってる、で、断念。
ダメだ、ダメだ、これじゃあ前と一緒じゃないか。
月曜日絶対行かなきゃ。
あ、休館だった・・・。

一昨日久々に自主練に行きました。
天然子と会ったの一ヶ月ぶりくらい?
うん、これくらいの頻度だったら私は優しく出来るな。

でも未だに私の家に泊まりに来たがるのはマジでうざい。
「ののり〜なのベッドで寝たいなぁ。」
って普通に言うなよ。
泊めるとしても、お布団ですよ。
言わないけど。
DVDを?シーズンから買うの止めてしまったけど。
漫画買ってたら、また購入欲がうっすらと。
でも初回限定版しか欲しくない。

今回の銀魂は、土方さんの喫煙話がウケました。
ドラゴンボールのパクリいいのか。
ブリーザとかヌメヌメボールとかいいのか。
アニメに出来るのかサンライズ。

私タバコ大嫌いだけど、
土方さんがタバコ吸いたくて放浪してるの見たら
吸わせてあげて〜と思いました。
結局人なのよ、OKかどうかなんて。
新人さんを教え始めて早一ヶ月。
飲み込みが早いと思ってた子だったけど、
表面的だったらしい。
多分まだ50%しか理解してないんだろうなって思える事が
いっぱいある。

電話も取り始めてるんだけど、
一つの内容を自分で最後まで終わらせた事が無い。
必ず、
「聞いていいですか?」
って横の私か先輩に聞いてくる。
納期確認くらい早く覚えて。
仕入先に電話するだけだよ。

私もけっこう下の子達には甘いので。
聞かれたら、やり方だけ教えるなんてせずに、
最後までちゃんと見て、何でこうなるのかって逐一言ってるんだけど、うーん。
「分かりました。」
って言ってるわりに、同じこと聞いてくるんだよなぁ。
最近では私が電話終わるのを横で待ってる雰囲気を感じまくりなので、わざと終わっても終わってないフリしてみたり。

同期は厳しいので、
「私は3回までしか言わないよ。後は自分でノートとか見て考えてもらう。ののり〜なもそうすれば?」
って言ってくるけど、まだ一ヶ月だしなぁ。
もちろんノートは見てもらってるけど。
いや、一番ネックなのは、指導担当が嫌で辞めたいですなんて言われる事。
自分大事ですから。

前の部署でも新人さん教えたけど、
この子の時は全然楽だった。
今より忙しい部署だったのに、
負担とか感じなかった。
やっぱり個人の性格かな。
ラブディズニー
千葉の夢の国へ行って来ました。
GWで子どもの日で、激混みだったんですが、
意外に乗り物乗れたし、まったり楽しめました。

ディズニーは4人か6人で行くと効率いいかも。
大体乗り物は2人乗りだし、ファストパスを取る組と
乗り物に並ぶ組、食べ物を買う組や席を取る組とか、
分かれて行動出来るしね。
その中に一人ディズニー通がいれば、尚良し。

今回はディズニーラブな子がいたので、その子の誘導で
計画的に廻れました。
一番良かったのが、お土産を買う時に、
「じゃあ1時間後に時計前に集合」
みたいな感じで、一斉に個人行動取ったのが
自分的にツボでした。
見たいものや探したいものがゆっくり出来て良かった。

養成所の友達と行ったのは初めてだったんですが、
初めてとは思えない程、のんびりまったり、かつ弾けまくりでした。

今日の事は天然子には内緒の計画だったので、
後から聞いた天然子の反応が楽しみです。
うふ。
あー足が痛い。
懐かしい
ユニクロでサンデー&マガジンのコラボTシャツが売ってます。
大好きな「うしおととら」が出てたんで、買いました。
メンズサイズなのか、Sでもでかいです。
後ろの首部分には、白面様がいるんですよ。
でも私髪長いから、ポニーテールにしないと多分見えないだろうな。

藤田先生の新連載が始まってますが、
単行本出るまでは絶対読みません。
電車でサンデー読んでる人がいると
目をそらすのに必死です。
早く出ないかな〜、待ち遠しい。

今日はレッスンでした。
連休中だから人少ないかな〜って思ったけど、そうでもなかったです。
やっぱり一番上のクラスだと、モチベーションが違うのかな。
飲み会あったんですが、次の日夢の国に行くので、断りました。
行きたかったよ〜。
新しいクラスの人と全然交流出来てない気がします。
日曜にレッスンになってから、土曜がヒマになりました。
去年は土曜に結婚式や会社の行事があったりで
レッスン重視の私は仮病使って休みまくったので、
今年は絶対レッスンを日曜にしようって思ったのに、
いざなったら、何もない。
こんなもんよね。
いや、去年が結婚ラッシュだったんだ。

今日は夕方寝ちゃったせいで、今全然眠くありません。
眠くなさすぎて、酒が飲みたくなって、コンビニ行ってきました。
夜中に出かけるって、私にはドキドキする事なんです。
10代の時は良い子な生活を送ってたので、
20代になってオールや夜遊びをしていると、
今だに「ママン、ごめん。」と心の片隅で思ってしまうOL。
かーっ、マンゴー酎ハイうめー。

ロン毛君にメール無視されまくりですが、
構わず送り続けようと思ってます。
いつか、「うざい」って言われたら止めます。
せっかく出会えた友達ですからね。
どんな形でも繋がりを保ちたいんです。

彼への好きな気持ちは微妙に残ってるけど、
それと平行して、いい出会いがないか探します。
恋も仕事も夢も全部叶う日は来るのかなぁ。
自分、よくばりだなぁ。
体調不良のせいか、ニキビが出来ました。
あー久々だわ、こんなでっかいの。
ちゃんと洗顔してても、食生活気をつけてても、
内面からくるストレスで出てくるもんはしょうがないね。
と、深刻に捉えないようにしてみる。

今日も仕事がヒマでした。
昨日もヒマでした。
うん、予想の範囲内。

だからうちも休みにすればよかったんだよ。
仕入先とかほとんど休みだったし。
ヒマすぎて、イスをくるくる回して遊んでたら、
「そんな小学生いましたよね。」
と後輩に言われました。

新人さんの教育係になって1ヶ月経過です。
彼女はバイトで長く接客業をしてただけあって、
物怖じしない態度が好感もてます。

菊川玲の出てる頭のいい中・高校から東大に現役でいった
秀才なのに、何でうちの会社入ったのか今だに疑問です。
ま、2年はいて欲しいな。
ルーキーズを買いに行って、売り切れてて、
がっかりしながら帰ろうとしたら、この本に出会いました。
表紙と帯コメに釣られて買いました。
買って大正解。

おじさんが可愛くて可愛くて。
また妙にリアルなんだもん。
哀愁漂う背中も表情も、
甘いものが好きなところも。

あー私もちいさいおじさんと暮らしたい。
昨日レッスンで声を出しすぎたせいか、
物凄いおかま声になりました。
後輩から
「ママ、ご出勤ですか?」
と聞かれました。

電話あんまり取れなかったなー。
少なかったからいいけど。

咳のしすぎで、お腹が痛いです。
咳止めなくなっちゃった。
次の日には治る事を祈って、あえて買いません。
ご飯食べようと思っても、
噛んでるうちにむせちゃうので、あんまり食べられない・・。
ジュースばっか飲みました。
タプタプだわ。
通販で頼んだバッグと靴を待ってます。
靴はすっごく履きやすいぺたんこローファー。
2足買ったけど、色違いが欲しくて、また頼んじゃった。
2000円しないんだもん、お財布に優しいよね。

今日はレッスンです。
夜からなので、ヒマしてます。
いや、ヒマじゃないんだけど。
練習してないからしなきゃ。
お皿も洗ってないし、掃除機もかけなきゃだし。

昨日から咳が止まらないので、ずっと前に買った咳止めを探して飲みました。
レッスン中、止まってるといいなぁ。
ゴホゴホ咳してる人がいると邪魔になっちゃうから。
あー鼻水止まらない。
に行って来ました。
正直眠かったのと疲れてたのとで、
「あー何で飲み会の翌日に入れちゃったんだろう。」
って、面倒臭かったんですが、
いやー行って良かった。

物凄い量の汗!
私汗かきにくい体質で、養成所のストレッチでも
皆が汗だくな中、一人涼しい顔してるんですよね。
もちろん疲れてはいるんですけど。

顔からも腕からも汗がぽたぽた。
すっぴんは抵抗があったので、ファンデと眉毛だけ描いて行ったんですが、落ちまくり。
むしろ次回からはすっぴんで望もうと思いました。

ジムに入ったら、300円でホットヨガ、普通のヨガは無料なので、即決しました。
ジム入るのは2回目。
今度はどれくらい続くかな・・・・。
沖縄の友達2人と飲みに行きました。

先週からずっと喉は痛いし、鼻水は出るしで
風邪なのか何なのか分からない症状が続いてて、
まーそのうち治るだろうと放っておいたら
咳まで出始めて、声もガラガラになっちゃって、
せっかくの飲み会なのにあんまり話せなかったのが残念。
次こそはフルパワーで行きたいな。

28歳の女性らしい悩みが満載のトークで、
せつなくなったような、どうにかしたいような
複雑な気持ちになりました。

でも結婚に逃げたくはない。
したくないんじゃなくて、そこを避難場所にしたくない。
私は弱いので、結婚したら相手に頼りまくって
何も出来ない女になってしまうと思うんだ。

ま、今の所相手はいませんが。
自分の夢が叶うまでは、相手を優先出来ないからなぁ。
難しいです。
昨日家で一人酒したら、今日は微妙に二日酔いです。
うー頭痛い。
何でだろ、そんなに飲んでないんだけどな。
ビールロング缶と、酎ハイと、カクテルだけだよ。
メイクしたまま寝ちゃった。

いつも土曜日がレッスンだったので、
この時間に家にいるのが不思議です。
次のレッスンを日曜にしてよかったのか悪かったのか、
まだ始まってないので分かりませんが、
月曜笑顔で乗り切ってみせます。

最近゜C-ute が大好きです。
ネットで動画ばっかり観てます。
あー可愛い。
新人さんがやってきました。
ま、眩しい!
ちょ、並ばないで、22歳。

養成所で若い子と戯れてるにも関わらず、
会社だと妙に新鮮なんですよね。
ぴちぴちして可愛いな〜と思いました。

是非辞めないで欲しいもんです。
うちは癖のあるお客さんが多いから、
一度それに傷つくと抜け出せないんだよなー。

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索