鹿児島の姉の誕生日プレゼントを探しに新宿へ。
長財布が欲しいと言っていたので、デパートをしつこく回りました。
う〜ん、可愛いのもあるけど、どうせこっちから送るなら、あんまり鹿児島に置いてなさそうなのがいいなぁ。

サマンサタバサを覗くと、カラフルなバッグとお財布が並んでて、超可愛い〜。
店員のお姉さんに、
「これ今日入ってきたんですよ〜。」
とハート型の印が押されたピンクの財布を紹介されました。
これも可愛い〜。カードもいっぱい入るし。
けどうちの姉、30になるんですよ。
いいと思います?30でハートピンクの財布って。
「全然いいと思いますよ。」
とお姉さんニコニコ。

さすがに姉の趣味じゃないかな〜と渋ってたら、
「イエローもありますよ。」
と持ってきてくれたのが、おっと思えるものでした。
ピンク程派手じゃないけど、財布だけ持ってても充分可愛い。
うん、いいんじゃない?これ。
黄色はお金が貯まるって言うしね。

写真はモデルが違うんですが、こんな形の財布でした。
自分もバッグが欲しくなっちゃったな〜。
美容院に行って来ました。
カラーリングと前髪を少し切ってもらってすっきり。
春らしく軽めの色を入れる人が多い中、もうちょっと暗めにしてもらいました。
明るすぎたからな〜。

その後マッサージに行きました。
90分コースで爆睡しそうになりました。
すっごく気持ちよかった〜。
やっぱり全身やってもらうと違うね。
隣の部屋のおじさんがイビキをかいてて、うつぶせのまま笑いそうになったり。

終わったら本屋さんを覗いて、西友に寄って、グリーンカレーを購入。
ココナッツが効いてて上手かった。
もっと辛くても良かったな〜。

家に帰ってネイルも塗って、のんびり自分磨きな1日でした。
トレディオールキット2006
偶然TVで紹介してるのを観て、欲しいな〜と思ってました。
でも平日販売&予約無しの当日のみじゃ無理だろうな〜。
なんて8割は諦めながら会社に行くと、ギャルと新人さんがこのキットを買いに行くか話してたので、
「え、行くんですか?行くんですか!?」
と無理矢理話に割り込みました。

ギャルと定時に上がって、新宿のデパートを巡ろう!としてたんですが、ギャルの仕事が終わらない様子。
どうしよう。とりあえず先に着替えておきますね。
この時点で6時過ぎてるし、もう売り切れてるだろうなぁ。
まぁ、いいや。久しぶりに薬局でも覗くか〜。
と、のんびち着替えてたらギャルから電話があって、
「行けないから友達に頼んじゃった。さぁ、どうするののり〜な?」
との事。
あっ、先輩ずるいっ。

人が手に入れたと知ったら、無償に欲しくなり、ダメ元で寄った京王を覗くと、ディオールのコーナーにキット売り場が出来てて、
「まだ在庫ありますよ〜。」
とおじさまが叫んでました。嘘!

と言うワケでゲッツ。
全然並ばなくて買えました。うふっ。
選べるリップはオレンジにしました。
色物は全部ラメラメで超可愛いんです。
このポーチにこの化粧品達で21000円はお得だわ。

ギャルに買えましたメールをすると、
「私はリップピンクにしたよ。月曜日キラキラにして行こうね。」
と返信が。
制服に合うでしょうか?
今日は移転手続きに行ってきました。
書類にハンコを押すだけだったんですが、事前にこういう書類にハンコを押してもらいます、ともらっていたので、割とスムーズに進みました。
はぁ、これで引越しも具体化させなきゃなぁ。

同じマンションの隣の人は、ギリギリまでいて、大家さんが立てる新しいマンションにまた住むそうで、ずーっとどんな人か気になっていたので、この際どんな人か聞いちゃうか。
「トラックの運転手さんですよ。」
あ、だから夜中に帰ってくる音がするんだ。
「独身ですけど、ののり〜なさんより10才以上年上なので、大丈夫ですよ。」
あ、あんまり言っちゃいけないんだった、と1人でウケてる担当者さん。
10才くらいなら全然OKですよ〜と私もノッておきました。

大家さんが建てるマンションの図面も見せてもらいました。
マンションだけど2階建てか〜。
今度の所はちゃんとお風呂とトイレを別にするそうで、今の仕切りがない部屋と違い、今度は扉を付けて1Kタイプにするみたい。
って言うか、今の部屋も1Kなハズなのに・・・。

家賃が新築で7万円台になるので、そこがネックなんだよな〜。
まぁ払えるけど、どうせ払うならもうちょっと会社に近い地域に住もうかな、とも思うんだよね。
探すのが面倒になったら、環境も気に入ってるし、図面上の間取りも気に入ったし、そこに住もうとは思ってるけど。

引越しシーズンが終わったら、のんびり探すか。
今日は同期と渋谷に行きました。
目的はチーズケーキを食べに行ったんですが、私はてっきりそれが夕飯だと思いきや、
「夕飯食べてから行こうよ。」
と同期に言われてちょっとビックリ。
入るかぁ?

でも食べる事は大好きなので、んじゃそうしよっか〜と、会社近くの怪しげなカレー屋さんへ。
ナンと小盛りのライスとカレーが2種類とマンゴーピューレとサラダが付いてくるセットを意外に軽く平らげ、渋谷へ。
あ、チーズケーキ入るわ、これ。

途中で.アニメイトに行きたいと同期が言うので、一緒に行きました。
「からくりサーカス」の新刊が出てたので、ゲット。
おじゃる丸のキーホルダーも見たことないのが出てたので、ゲット。
リラックマの入浴剤もゲット。
見てるだけのつもりが、やっぱ買っちゃうなぁ。

ワンピースのフィギュアがショーケースにあったんですが。
ゾロだけない・・・他のキャラはあるのに何でだ。
「売り切れなんじゃない?」
と言いながら探してくれる同期。
やっぱ人気があるからかしら。
あったら絶対買うのに〜!!

うろうろ寄り道して、ようやく目的のチーズケーキ屋さんへ。
マンゴーレアチーズケーキ、特濃レアチーズケーキ、ベイクドチーズケーキのチーズクリームホイップ添えを2人で完食しました。
さすがに9時過ぎにケーキ食べるとキツイ・・・。
でも美味しかった。
今度は友達と来たいな〜。
3週間ぶりにプールに行きました。
いつもは50M往復コースで泳ぐんですが、久しぶりなので25Mコースで慣らしてから・・・と思ったら、思ったよりも体が重くて、1往復する度にハアハア。
あ〜体って正直ね・・・。

水分補給の為に、バームを飲みつつやってます。
飲んだらほのかに甘いのに、カロリー無いのが不思議だわ。
こういうスポーツ飲料を飲みながら運動すると、ちょっと頑張って運動してる気がするのは私だけ?

家に帰って爆睡しました。
明日は同期とチーズケーキを食べに行くので、これでカロリー消費になったかな?
近所のパルコをうろちょろしてたら、40%オフになっていたので、買ってしまいました。
リラックマ、そんなに好きでもなかったのにどうしたんだ私。
何かね〜、癒しが欲しかったのかもしれない。

リラックマに言葉を教えて、いろんなアイテムもゲットして、通信も出来ちゃうおもちゃです。
下の紐も引っ張ると、防犯ベルにもなる優れもの。
試しに引っ張ってみたら、すごい音がなったので、速攻元に戻しました。
うるさっ。

何もしないでも、勝手にリラックマはだらだらと過ごしてるんですが、
30分くらい何もしないでおくと、気になるんですよね〜。
あ、放置しててごめん、みたいな気持ちになっちゃう。
なので仕事中も課長が会議に行ったら、そっとバッグを取寄せて、ボタンをピッ。
同期に見せたら、面白がって好きな声優の名前を覚えさせてました。
私もゾロを速攻覚えさせてたから、一緒だね。

あと一週間もしたら、段々飽きてくると思う・・・。多分。
おじゃる丸、8つ全部揃いました。
んふ、何かプチ達成感。
後は、このCCレモンの山を飲み干さねば。
でもCCレモンで良かった〜。
甘いけど、まだビタミン取ってるって気持ちになれるもの。

鉄道会社から、立ち退きに関する資料が届きました。
パ〜っと読むと、立ち退き料や、いつまでこのマンションにいていいのかって内容が事細かに書いてあります。
判子を押す前に、一度父親に見てもらうべく、実家に全部FAXしました。

事前に
「今からFAX送るよ〜。」
とメールしていたにも係らず、FAXのピーと言う音が鳴ったと思った途端、
「もしもし?もしもし?」
と、スピーカーから母親の声が。
ちょっと、お母さん、電話取らなくていいから。

「メールは来てたんだけど、もしかして電話かな?って思ったから・・・。」
と、後から電話すると、笑って答えた母。
父はもう寝てるらしく、明日見せておくから、と言った後に、
「ねえ、帰って来なさい。」
といつもの言葉が・・・。
は〜、またか。

もうっうざいうざい!
その言葉聞くと、何か胃が痛く思えるんだよね。
帰らない私がすごく悪いことしてるみたいな。
昔は仕事が楽しくなかったし、帰ったら働かないでいいっていう甘い誘いもすごく魅力的に思えて、一時期本気で考えたけど、今は仕事も楽しいし、4月からやりたい事も見つけたし、友達もこっちにいるし、正直放って置いて欲しい・・・。

ゴールデンウィークに帰るので、その時また修羅場になりそうだなぁ・・・。
最近風邪もあったし、女の子病もあったしで、プールに全く行ってません。
かれこれ2週間経過しちゃった。いやん。
早く復活して、ガンガン泳ぎたいな〜。

あ〜、カラーもプリン状態が進んでるし、ネイルもはげはげ。
ムダ毛の処理も怠ってるな〜。
目の状態も悪かったから、極力メイクも控えめでファンデと眉毛しか塗ってないし、朝のメイクタイムが5分もかかってないよ。
放置されたコスメが痛々しい・・・。

こんなんじゃダメだわ。
ちゃんと女にならなきゃ。
「ののり〜なさんって、毎日違う色のアイシャドウ付けてるんですね。ちゃんと服に合わせててすごい。」
って新人さんに褒められたのに。

手始めに、メイクをちゃんとするようにしなきゃ。
あと、ネイルも早く落とそう。
頑張るぞっと。
仕事帰りに行きつけの西友に寄りました。
時間は9時過ぎ・・・あ〜疲れたなぁ〜、今日ご飯食べるの面倒臭いなぁ〜と思いながらヨーグルトを選んでいると、隣にいた女の子2人組が、
「でもこれツッキーだよ、変えない?」
と何か持ちながら話してる様子。
えっ?ツッキー?
もしかしておじゃる丸のツッキー?

さりげなく女の子達の話してた方向を見ると、大量のCCレモンを発見。
あっ何か付いてるっ。
おじゃる丸のフィギュアが期間限定で付いてる模様。
きゃー買わなきゃ。
一人テンションの上がる26歳。

全部で8種類あるらしく、袋から中が見えるようになってるので、伝ボとおじゃる丸の種類違いを各1個、買いました。
もっと買いたかったけど、重いからなぁ〜。
明日また買いに行こう。
テンションが上がったおかげで、お弁当をがっつり食べちゃいました。
CCレモンも一気飲み。ゲプ。

ビタミンも取れて、フィギュアも付いてて、一石二鳥だわ。
本日飲んだお水です。
やっぱり味の違いが分からない・・・。
今日行ったスーパーには、買おうと思ってたコントレックスが置いてありませんでした。残念。

目やにと格闘した1日、いつの間にかやつは引っ込んでくれました。
それでもチョコチョコ顔を出しては来ますが。
目薬が効いたのかしら。

やっと目が普通な状態に戻ったら、今度は咳が止まりません。
夜中に息をする度に咳き込んで、死ぬかと思いました。
せっかく喉の痛みも治まってきたのに、咳のおかげでまた痛めそうです。
は〜、全く、一つ治ったとおもったらまたかぁ。
昨日から、右目だけ目やにが大発生。
もう気持ち悪いくらいうにゅうにゅ出てくるの。
乾いてパリパリになって、朝起きた時に目が開けられなかったので、焦りました。

速攻タウンページで祝日もやっている眼科を調べて、診てもらいました。
ところが診てもらう頃には、目やにはすっかりなくなり、軽い充血しかない状態に・・・。
ちょっと、何でこんな時に治りかけるのさっ。
昨日みたいに、出て来いよ。

お医者さん曰く、
「アレルギーに効く目薬を出しておきますので、一週間試してみて下さい。」
アレルギー・・・なのかしら?
風邪引いて、免疫力が弱まってるせいもあるかもだって。
そっちの方が大だなぁ。

家に帰ったら、今度は左目から大量の目やにが出てきて、思わず笑ってしまいました。
コントかよ。
昨日は仕事中しんどくてたまりませんでした。
寒くて熱くて体中が痛いし、喉も痛いし。
ボーっとしながら家に帰って、速攻着替えてメイク落として、枕元にお水のペットボトルと、のど飴とティッシュを準備。
エアコン付けたいけど・・・乾燥するから止めておこう。
毛布にくるまって、TVを観ながら寝ました。

次の日起きたら熱はないけど、喉が相変わらず痛い・・・。
会社・・どうしよう。
頑張れば行けなくはないけど、頑張りたくない気分・・・。
いっかぁ・・・たまには休んでも。

ってなワケで有休取って1日ゴロゴロしてました。
おかしかったのが、隣の部屋の人も風邪なのか、咳をする声が1日中聞こえてきて、何だか通じ合うものを感じました。
ちょっと私も咳をしてみたりして、いるぞアピールしたりして。
って言うか、壁薄いよね、うちのマンション。

買っておいたアイスとプリンがいやに美味しく感じられました。
冷たいものが喉に気持ちいい〜。
後はお水と喉飴をひたすら口に入れて、潤してました。

そう言えば、薬を一度も飲まなかったな。
何か探すの面倒臭くて。
バファリンくらい飲めばよかった。
日曜日に買った美容液、使ってみました。
化粧水の前に使うものです。
保湿効果がいいらしい。ライスパワーエキスだとか。

母親が使っているのを見て、私も買いたいな〜と思ってたんです。
だって、うちの母親超乾燥肌ですけど、これを使っててモッチモチのお肌になってるんだもの。
私は冬でも油取紙必須の女ですが、油分に比べて水分は足りないって前言われたし、これは買わなきゃ!

まだ2日も立ってないので、劇的な効果はありませんが、何となく化粧水の肌への浸透力が前より良くなったような気が・・・・。
これ1本使いきって、コスメカウンターに行って、水分力を測ってもらうんだ〜。
友達と「山内一豊とその妻」展を観に、江戸東京博物館に行ってきました。
正月に帰省した際に父からチケットをもらいまして。
「大河なんて見ないしな〜。」
と言いつつ受け取って、昨日掃除をしながらふとチケットを見たら、開催日今日までじゃん!
沖縄の友達を誘って観に行きました。

うん、予想はしてましたが、客は年配の方々が多く、すごい混み具合でした。
二人でその後ろを回って、チラ見チラ見。
説明文も読みたいけど、混んでるからいいや。
いろんな調度品や鎧や刀が展示されていて、よくこんなの残ってるな〜と思いました。

その後買い物もしたいね〜と言う事で新宿へ移動。
ルミネでお茶した後、薬局で美容液を購入しました。
うふ、ずっと買おう買おうと思ってたんだよね。
これでモチモチ肌になるぞっと。

あとコートも欲しくて。
スタンドカラーで黒か白のやつ。
伊勢丹をプラプラしてると、ルソークで惹かれるコートを発見。
お、可愛い〜。でも7号サイズしかない・・・。
コートで7号なんて、無理だからっ。胸が閉まらないよ。

他にサイズないのかな〜と探すと、1着だけ白の9号があった!
試着してみたら、いい感じだったんで即買いしました。
友達も白のカットソーを購入。
うふ、次は黒を探すぞ。

その後居酒屋に行って、2時間飲み放題してきました。
生ビール1杯と、カクテル4杯しか飲めなかった・・・。
私も弱くなったなぁ。
引越しが決まりそうです。
今日鉄道会社と一級建築士が私の部屋を見に来ました。
移転の説明と一緒に部屋の写真もパチリ。
「エアコンは元々付いてたものですか?」とか「自分で持ってきたものはありますか?」とか聞かれました。
費用の概算に必要らしいです。
早起きして掃除しててよかった。
下着干してたの隠してて良かった。

総額で70万くらいもらえるっぽいです。
えー、けっこうあまるんじゃないのかな?
精神的な面も見てあまるように振り込んでくれるらしいです。
やったね〜。

気になっていた目の前の墓地の行方を聞いてみたら、今のマンションを壊した跡地にそのまま移転させるみたいです。
お墓って移動出来るんですね。
バチが当たらないのかしら。

大家さんは墓地とは反対側に土地を持っていて、そこに新しくマンションを建てるらしく、出来ればそこに住んで欲しいと言われました。
今のマンションは端っこが2DKタイプなんですが、新しく作るのは独身者専用の1Kタイプにするそうです。

う〜〜ん、バス・トイレが別で家賃据え置きで収納もこのままだったら、新築だし住んでもいいけどね。
間取り次第ですな。
仕事帰りにプールに行ってきました。
帰りにコンビニに寄って、ワンピースの新しいフィギュアが出てるのを発見。
ゾロとサンジを迷わず購入。うふ。
財布を出したついでに携帯を見ると、母から5回も着信がっ。

「どうしたの〜?」
と折り返すと、
「地震大丈夫だったの?」
と逆に聞かれました。
へっ?地震?あったの?

どーやら泳いでる間にあったらしく、
「関東は震度4だって言ってて、電話しても出ないからつぶれたんじゃないかと思ったよ。」
といつもの通り心配されました。
あーごめんね。全然気づかなかったわ。

家に帰ってTVをつけると、京葉線が止まっただの、新幹線で寝てる人達がいるだのニュースが流れていて、大変だったんだなぁ〜と思いました。
家の電話にも親から留守電が入ってました。
はぁ、全く。
今日は清水寺へ行きました。
修学旅行で1回、家族旅行で1回行ってたので、もういいかな〜と思ったけど、定番のスポットだし、行っとくか〜って事で。
とりあえず、祈れるだけ祈っておきました。
ご利益あるかしら。

イベントの為にお洒落ブーツ(ヒール8cm)で行ったので、すごく足が痛くなりました。
寺はやっぱりスニーカーかぺたんこ靴で廻るべきだね。
京都駅まで歩いて帰ってもいいよね?と言う同期に、
「バスが良くない?」
とさりげなく停留所へ。
無理だから、歩けないから。

「夕食は家で食べたい。」
と言う同期の希望をかなえるべく、1時の新幹線で帰りました。
それなのに同期ときたら、母親へのメールに
『ののり〜なさんがワンピースを観たいそうだから、早く帰ります。』
と入れていて、
「ちょっと、止めてよ!」
と必死で止めたのに、送りやがりました。
何て奴なの。
お母様にオタクだとバレちゃうじゃない。
もちろん観るけどさ。

駅弁を食べて、二人で東京まで爆睡。
起きたらもう新横浜でした。
明日仕事頑張ろうね〜と言い合って帰りました。
足は痛かったけど、楽しかったな〜。
同期と京都へ行ってきました。
イベントに行くのが目的ですが、ちょこっと観光もしたいね〜と言う事で、今日は八坂神社に行って来ました。
近くによ〜じやもあったので、そこで定番の油取紙を購入。
会社の人のお土産にするか。

イベントの時間まで四条通りをウロウロして、
「早いかな〜?」
と言いながら開場30分前に着くと、もう並んでる人達が。
指定席だけど、楽しみだと並んじゃうんだよね〜。

トークイベントだったんですが、2時間笑いっぱなしでした。
声優さんが最後に席の周りを歩くんですが、私達の席は端っこじゃなかったので、握手出来ないね〜と残念がってたのも忘れて、
「○○さ〜ん!!」
と絶叫して、端の席の人に覆い被さるがごとく、握手してもらいました。
隣の人、ごめんなさい。

同期の大好きな声優さんとも握手出来て、全然ファンじゃない私も異常に盛り上がりました。
やばい、ちょっとファンになったかも。
連鎖反応ってやつ?

同期はホテルに帰るまでポーっとしてて、魂が抜けてる様子で、
「ちょっと大丈夫?」
と聞いても、
「ダメ。今笑いそう。」
と遠くを見てました。
これで一週間は仕事頑張れるね。

交代でシャワーを浴びて、ベッドでお菓子を食べながら、今日の感想を言い合って寝たせいか、声優さんが出てくる夢ばっかり見ました。
同期もそうかと思ったら、
「え〜私熟睡したよ。」
とケロリ。

あっそうなの・・・。
家に帰ったら、ポストに封筒が入ってました。
鉄道会社の封筒だったので、また夜中に工事するからうるさくてごめんね、みたいな内容かな〜?と思ったら、私の住んでるマンションが線路の拡大対象地域に入ってるらしく、移転について打ち合わせしましょう、と言う内容でした。

・・・・・えーっ!マジですか?
なくなっちゃうんですか?ここ。
目の前に墓地ありますけど、どうするんですか?
って言うか、大家さん、何か言ってこいよ〜。

とりあえず土日は京都に行くので、来週にしてもらおう。
そんなすぐ引っ越せってワケじゃなさそうだし・・・。
こういう場合って、引越し費用とかもってもらえるのかなぁ?
30万はかかるよね、敷金とかで。
まさか全部自腹で出せって事はないよね。
女だからって甘く見られたらどうしよう。

あー引越しはいいんだけど、親が保証人になってくれるかしら。
これを機に、「ちょうどいいから帰ってきなさい。」って言われそうだよ〜。
冬に帰った時もガミガミ言われたし。

会議で疲れて帰ってきたのに、いろいろと考えてしまって、ぐったりでした。
今まで汚さないように気を使ってきたけど、どうせ取り壊すなら、押しピンで色々飾っちゃおうかな〜。

考え小さい?

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索