またまたセック鈴木さんから頂きました。
冷蔵庫を往復しつつ書きたいと思います。

1、今、冷蔵庫に入っているお酒の容量は?
会社のお中元のくじ引きで当たった、プレミアムモルツ350ml缶5本。
さらりとした梅酒1本、半分くらい残ってます。

2、好きな銘柄は?
ビール!
でも発泡酒も酎ハイもカクテルも同じくらい好きです。
ポン酒やウイスキーは酔いが回ってきたら、飲みます。
ワインだけはダメ、飲めてサングリアくらい。

3、最近飲みに行ったお店は?
えー花の舞です。
チェーン店ばっか行くんですよね。

4、よく飲む、もしくは思い入れのある5杯
生ビール(定番でしょう。夏でも冬でもガッツリと。)

カシスオレンジ(ジュースみたいにゴクゴク飲めて上手い。)

レッドアイ(トマトジュースと混ぜるなんて誰が考えたんだ。)

梅酒(ロックでもソーダ割でもOK。梅の実が入ってると尚OK。)

モスコミュール(居酒屋で迷ったらこれ。)

5、次のバトンは?
連チャンですみませんが、
しゃんぐ〜さん、ぽこさん、お願い出来ますか? 
九州での台風、すごかったみたいですね。
宮崎の友達から、
「台風で会社休みだよ〜。」
とメールが来て、よかったねと返すべきか、迷いました。
「いいな〜、超うらやまし〜。」
と返しましたが。

友達の住んでる地域は停電にならなかったらしく、1日のんびりして過ごしたみたいで、でもヒマらしく、1日に何度も長文のメールが来て面白かったです。
あんた普段こんなにメールしないじゃん。

帰省後、プチダイエットをしようと、夕食は豆腐料理(冷奴)にしてたんですが、実家から大量の援助物資が届き、早くもダイエットを脱落し始めております。
もーさすが母親、私の好きな食べ物ばっかり送って来ないでよ〜。
食べなきゃ悪いし。

一番悪いのは、私の意志の弱さだな。
セック鈴木さんから頂きました。
えー、見ての通り脳内恋愛のみの日記なので、非常に辛いです。
でもまぁ、思い出しながらぼちぼちと。

Q1:初恋はいつでしたか?
保育園の時の同じクラスの子に。
鬼太郎に似てました。

Q2:今までつきあった人数
う〜ん・・・う〜ん・・・いません。

Q3:今好きな人はいますか?(いる人は)好きなところは?
現実にはいません。
これから合コンがあるので、そこで出会いたいです。

Q4:好きな人とデートで行きたい場所は どこですか?
遊園地。
お化け屋敷で抱きついちゃうぞ作戦を実行したいです。

Q5:こんな人は絶対無理! っていうのありますか?
借金がある人。

Q6:恋愛対象年齢は何歳〜何歳ですか?
さすがに10代は話が合わなそうなので、
20才〜40才くらいまで。

Q7:浮気は許せますか? 許せる人は、どこまで?
絶対嫌です。
やるならせめてバレないようにして欲しい。

Q8:同棲ってしてみたいですか?
してみたい!
結婚前のお試しとして。

Q9:あなたが愛情を感じた行動は?
寒い時に、相手が自分のマフラーを巻いてくれた時。

Q10:愛と恋の違いは何だと思いますか?
愛は家族とか友達とか異性以外でも感じるもの。
恋は異性だけ、かな?

Q11:一番長く続いた恋愛は?
うーん、片思いは長いんですけどねー。

Q12:究極の選択です。 一生、人を愛することしかできなくなるのと、人から愛されることしかできなくなるのと、どちらかを選ばなければならないとしたら、どちらを選びますか?

愛されるほうかな。

Q13:次にバトンを渡す5人
ぽこさん
しゃんぐ〜さん
菫さん
遠留吹雪さん
ゆうさん

お暇な時にでもお願いします!
最近アミノコラーゲンを飲み続けてるおかげか、実家から持ち帰った大量のサプリメントを飲み続けてるおかげか、お肌の調子がまずまずです。
前は洗顔してると、どこかしらニキビの感触があったりしたけど、それもないし、ファンデーションのノリもいい感じ。
よし、継続するぞ!

今日は夢にゾロが出てきて、とても幸せでした。
彼は漫画の中で方向音痴なキャラなんですが、二人で一緒に歩いてて、
「もう、こっちだよ〜。」
と私が彼の腕を引っ張りつつ、自然に腕を組む恋人歩きで散歩なんぞしちゃいました。
うはっ、書いてて思い出してきた。
恥ずかしいっ。

彼の等身大のフィギュアが出たら、買うか非常に悩むと思います。
お金の問題じゃなくて、買った後に今後自分はこれでいいのか、もっと現実を見ろとか内面の問題で。
あーでも・・・・買いそうだ。
今日は沖縄から友達が来ました。
もう一人の沖縄出身の子と、3人で居酒屋へ。
ホットペッパー見て予約したんだけど、店が暗かったんですよ。
照明もそうだけど、客層も若い子いるのに、そんなに騒がしくない感じで、
「何か静かだね。」
と友達とボソボソ。
まー嫌にうるさい所よりはマシか。

大学時代からよく飲む私達なので、もちろん飲み放題で。
6杯は飲んだと思うんだけど・・・、それ以降覚えてないや。
久々に話せて、すごく楽しかったなぁ。
友達が4月から東京に出てくると聞いて、実家に帰ろうかどうか、また揺らいでしまいました。
友達の存在って大きいもんな・・・。

次の日、微妙に頭が痛かったです。
飲み過ぎた?
一足先に姉が帰って行きました。

本人談の通り、以前会った時より太ってました。
お姉ちゃんが二重アゴになってる〜。
あら、おなかも出てる〜。
うひゃひゃと笑う私を見て、
「あんたも太ったわね。」
と一言。
えぇ、太りましたとも。
ご飯もお酒も美味しくて。
運動全然してないし。

家族は言いたい事をガンガン言う間柄ですが、特にこの3番目の姉は、私に対してほんとに遠慮なく言ってくる奴なので、
「まだ彼氏出来ないの〜?可哀想に。」
「私のは幸せ太り、あんたはストレス太りね。」
等、罵声を浴びながらの3日間でした。

何てひどい姉でしょう。
彼氏と密かに同棲してる事とタバコを吸ってる事と猫を飼ってる事、お母さんにチクるぞ、こら。
でも優しい妹は、内緒にしておくんだ。
いつかとっておきの時にそれとなく言うんだ。

それにしても、まだ29歳なのにおばさん臭くなった姉にビックリ。
太ったから〜云々じゃなくて、醸し出す雰囲気が。
落ち着いたと言うか、もうお母さんみたいなんですけど。
東京の29歳なんて、皆綺麗で、洗練された人いっぱいだよ。
もうちょっとお洒落すれば?元はいいんだからさ〜。
「いいわ〜、彼氏もこんなんだし。頑張らなくても。」
とビールを一気飲みする姉。
・・・・ダメだこりゃ。
私は綺麗な29歳を目指すぞ。

っつーかその前にダイエットしなきゃ・・・。
本当にやばい、このお肉。
超久々に「おじゃる丸」を観たら、伝ボの声優が変わってました!
うっそ〜、いつから?
って言うか何で?
急いでネットで調べる。

理由は個人的な理由らしくて詳細は不明みたい。
でも引退か?なんて言われてるっぽい。
あ〜あ、あの甲高い声が好きだったのになぁ。
新しい声優さんに慣れるまで、しばらくかかりそうだ。
せめて貧ちゃんだけは変わらないでほしい・・・。

今日は鹿児島からお姉ちゃんも里帰り。
のんべえが4人揃うので、
「ビール足りる?」
「足りない、あと1ケースしかない。」
と朝から母と大騒ぎです。

ウエスト58センチのジーンズを
「ベルトしないと落ちるから上げる。」
と私の家に送ってくるくらい細い姉が、かなり太ったらしく、会う(見る)のが非常に楽しみです。
でもこういうのに限って、意外に普通だったりするんだよね〜。
今日から実家です。
両親が空港に迎えに来た後、割烹居酒屋で夕食でした。
熊本に来たら・・・馬刺しは絶対食べなきゃでしょう。
って事で、刺身も馬刺しのお鮨も堪能しまくりました。
脂がのってて、うまいうまい。

母親が痩せてて、ビックリしました。
あれ?何か顔小さくなってる・・・。
聞けば一ヶ月くらい前に胃をおかしくして、病院で検査を受けたら、胃壁が荒れ荒れだったそうで。
今は治ってるんだけど、それ以来食事の量が控えめになったみたいで、5kgくらい痩せたんだって。
電話では聞いてたけど、実際に見ると痛々しいんですが・・。

「でもビールの量はは減ってないから大丈夫よ!」
と言うんですが、それっていいのか?
私の年で痩せたなら大変喜ばしい事だけど、お母さんぐらいのおば様は危険なんだよ〜。

そんな私の言葉も頭に入ってないようで、
「ズボンがね、履いてもスポッと手が入るの〜。」
と笑顔のママン。
あ〜嬉しいんだろうな、分かるけどさ〜。
心配になっちゃうよ、ね、お父さん。

ボソッと父が
「多分お前がいる間に元に戻るだろう。」
と一言。
・・・・うん、そして私も増えるんだよね。
何か一週間が長い。
気持ちはもう夏休みだから、6時に起きて電車に乗ってる自分がおかしいと感じる・・・。
あと1日!
早く実家でのんびりしたい!!

最近乱視用のソフトコンタクトに変えようか迷ってます。
今まで乱視がひどく、ハードオンリーだったんです。
ハードはゴミが入ると痛いけど、水で洗えるのが利点だったんですよね。
でもやっと乱視用ソフトが出たから、購買欲がムクムクと。

とりあえず今のハード用ケア用品が無くなる一歩前になったら、アイシティに行こうかな。
もう私も26だし、お肌の為に、と思って飲み始めました。
付属のスプーンに一杯を、野菜ジュースやアイスコーヒーに入れて朝飲んでます。
それ自体の味はあんまりしないんですが、しいて言えば、クリープの甘さがなくなったような感じかな。

う〜ん、まだ飲み始めなので、劇的な効果はありません。
一ヶ月飲んでみて、お肌がいい感じだったら、継続的に買おうかと思ってます。

難点は、「より溶けやすくなりました」とパッケージに書いてあるんですが、冷たいものに入れると、底に溶け残りが出ちゃうんです。
やっぱ100%は溶けないのかなぁ。
かき出して飲んでますが。

目指せ!プルプル肌!
会社の女性陣とラクーアに行ってきました。
金曜の夜に行くと、お泊りが出来るんだって。
温泉に入れるのは嬉しいけど、皆にスッピンを見せるのが恥ずかしいな・・・。
あと裸になるのもな〜。

なんてもじもじしてたのも最初だけ。
一回入っちゃうと、恥じらいもどこかへ。
「次ジェットバスに入ろう〜。」
と新人さんを連れて、前も隠さずズンズン歩きました。
は〜広いお風呂っていいね。
極楽極楽。

風呂上りにビールで乾杯。
か〜!生きてるって感じ?
本当は持ち込みダメなんですが、コンビニで買ったお菓子をこっそり持って来て、テーブルに広げて食べました。
広げた時点でバレてるって。

当然皆スッピンなので、眉毛の有無の話になり、
「思ってたより眉毛あるじゃん。」
と言われました。
思ってたって、どのくらいですか。
先輩は思ってた通り眉毛ないですね。

2時くらいまでダベった後、皆でザコ寝しました。
広間にマットを敷いて寝るんですが、もちろん他の人も寝てて、
「あのおじさんのイビキがうるさくて、眠れません。」
とつぶやいていた新人さんが、即効寝入っていました。
人間眠い時はどんな状況でも眠れるんだよ。

朝風呂も堪能して、ファミレスで朝ご飯を食べ、家路につきました。
お風呂入ったけど、汗かいちゃったなぁ。
パソコンがやばいです。
電源入れて、1回で起動したためしがないです。
あ、今度は大丈夫かな?と思うと、いきなり落ちてまた再起動したり、
それが5.6回続いて、やっと日記を書いても大丈夫な状態になります。

こーれーはー、買い換えるべき?
買ってもいいんだけど、またお気に入りを登録したり、接続何たらとか、中身を設定するのが面倒。
限界まで使ってみるべきかな。

今日は買い物に行こうと思っていたのに、クーラーの効いた部屋を出る事が出来ず、ダラダラしてて終わりました。
ペディキュア塗って寝ようっと。
今日も歯医者です。
初日に、
「前歯をお願いします。」
と伝えたハズが、何故か奥歯の治療を受けました。
とっくに治して欲しかった所は終わってるのに、
「じゃ、また来週来て下さい。」
と言われるのは何故でしょう。
伝わらない思いにもどかしさを感じる今日この頃。

その後新宿をブラブラしました。
京王で靴のセールをやってたので、買ってしまいました。
黒のサンダル、何足あってもOKだわ。
薬局にも寄って、ドンキに行こうかな〜と思ってると、雨が降ってきたぞ、おい。
ん〜すぐ止むかな?

東口方面に行くと、何やら警官が交通整理してる。
出店らしきものもちらほら。
浴衣のお姉さんもいるし、祭か何かあるのかな?
何があるのか分からないまま帰宅して、テレビをつけると、隅田川の花火大会の中継をやってて、もしかしてこれ?と思う。
私ものすごい方向音痴なんで、新宿と隅田川が近いのか分からないんですが。

調布も先週花火大会があって、家の外で見たんですが、とってもキレイでした。
お隣さんにすっぴんを見られたのが、痛かったけど。
今年もマックのハッピーセットのおもちゃに、おじゃる丸グッズが出て来ました。
友達よ、教えてくれてありがとう。

ハッピーセットはサイドメニューが選べないので、常にポテトです。
飲み物を野菜ジュースにしたり、アイスティーにしたりしてますが、今週の油分摂取量は多分今までで一番じゃないかと思われます。
早速ニキビできたぜ、この野郎。
でもおじゃるの為なら我慢する。

今のところ2種類ゲット致しました。
あと2種類!頑張れ私!

マックのサイトを見たら、8月22日から違うパターンのおもちゃが出るみたいです。
新人さん、ハンバーガー好きかな・・・・。
今日は台風のおかげで、3時帰社になりました。
女性陣だけ。ラッキー。
他の会社も3時終わりが多かったみたいですね。
寄り道をしようと思ったんだけど、帰れなかったら怖いかな〜と思って
西友に寄るだけにしました。
食料は大事。

早く帰れたから、平日は手付かずになる家事をやっちゃおうかな、と思って、掃除、洗濯、洗い物をやっちゃいました。
ふーすっきりした。

実家からは
「台風に備えて風呂に水を溜めておくこと」
「ベランダの物はまとめておくこと」
「懐中電灯を準備しておくこと」
だの、メールがじゃんじゃか入ってきて、そんなにひどくないのになぁ、と思ってしまいました。
離れてると心配なんだろうな。
お台場に行って来ました!
ゴーイングメリー号に乗りに!
前日の夜からドキドキして、意味無く急に前髪を切ってみたり。
いかん・・・興奮しすぎだ私。

けど友達との待ち合わせにバタバタして、お台場に着いたのが乗船8分前。
しかも二人とも場所がイマイチ分からず、
「あそこじゃない!?」
と叫びながら海まで猛ダッシュ。
久々に全力疾走したよ。
しかもサンダルで。
おばちゃん脱げるかと思ったよ。
ゼーハー息切れしながら着いたら
「走らなくても大丈夫ですよ。」
と係の人が優しく言ってくれて、泣きそうになりました。
あ〜間に合って良かった。

まだ息切れしながら乗船すると、船内にはこれまでのワンピースの世界が再現されてて、アニメをずーっと観て来た私には感動の世界。
乗ったらすぐゾロの等身大人形があって、
「写真撮って!!」
と友達に依頼。
2ショットをデジカメ&携帯で撮りまくりました。

何か人形だからか等身大とは言え微妙に細いけど、プラスチックの腕も冷たかったけど、私のハートは燃え上がっていました。
船内も甲板もくまなく回り、写真を撮る撮る撮る。
大砲を放つイベントにも、係りのお兄さんに合わせて、
「3.2.1.ゴー!」
と叫びました。
多くのお子様と共に。ステキな26歳。
横で友達が爆笑してたのが気になりました。

唯一残念だったのが、船内の売店が降りる15分前に閉まっちゃった事。
次の準備もあるんだろうけど、早いよ・・・。
買い物したかったのに。
でも降りた近くに別の売店と、あとジャンプショップがアクア内で開かれてたので、そこで代わりに買い物しました。
うん、満足じゃ。

早く写真現像したいな。
今日は恒例のルパンスペシャルがあったので、即効帰りました。

私のお気に入りは次元なんですが、ギャルのお気に入りはルパンらしく、前から今日はスペシャルですよって言っておいたのに、
「どうしよう!ビデオ撮ってくるの忘れた!」
と叫んでいました。
ダメですよ、先輩ったら予定入れちゃ。
ふっ、先輩のルパンに対する想いはそんなもんなんですね。

お家の人に録画してもらっては?
「ダメ、今日誰もいない〜。」
ありゃ、じゃあレンタルまで待つか、誰か録画してそうな人探すしかないですね。
私なんかこの日だけはフリーって決めてますからっ。
家のビデオ壊れてて録画出来ませんから。
絶対生(?)で観ないと。

で、感想ですが。
今回は告知通り4人とも見せ場があって、面白かったです。
それぞれのからみも合って、前回よりも好きかも。
2時間でよくこれだけ詰め込めたな〜と思いました。

敵キャラの最後が手書きの絵みたいに終わるのもかっこよかったし。
とっつぁんのいい人ぶりも通じたし。
次元も相変わらずダンディだったし。
不二子ちゃんのサービスショットが少なかったような気もしますが、全体的には満足!なスペシャルだったと思います。

月曜日に面白かった事をギャルに自慢したいと思います。
今日はずーっと家にいました。
やった家事は洗濯だけ。
本当はメガネを作りに行きたかったんだけどな〜。
買い物にも行きたかったんだけどな〜。
あ〜でも時間を気にせずベッドでダラダラって最高だよね。

5月に出た友達の結婚式の引き出物の中から、アップルパイを発見。
鯛の形をしてて、目の部分がチョコレートになってる、箱を開けた時に一瞬ビビった不気味なパイなんですが、まあまあ美味しかったです。
今7月だけど・・・開封してなかったし味に異常なかったし、いっか。
フォークも使わず、手でむしり取りながら食べました。
1人って素敵。

そんなカンジで、今家にあるチョコや葛餅やプリッツえび塩味やらで空腹をしのいでるので、デブへの道をまた進んでしまいました。
あ、何か顔触ったらニキビの兆候が・・・。
我が家はお菓子だけは豊富にあるのよね。
困った困った。

いや、嘘。お菓子ないと死ぬ。
ビールのつまみに食べてます。
ほのかな酸味が後を引きます。
んまー。

今日は歯医者に行ってきました。
前々から前歯に茶渋が付いてるのが気になって、ずーっと行きたかったんです。
平日でも通えるように、会社の近く・・・と考えましたが、結局前土曜にずーーっと通ってた歯医者に予約を入れました。
面倒だしな。

先生に速攻
「じゃ、削って白いの詰めようか。」
と言われ、え?削るの?と思ってる間に、あの懐かしい「チュイ〜ン」
と言う機械音が。
歯茎に近い部分を削られた時、ちょっと痛かったです。
でも終わって鏡を見ると、どこを削ったの?って聞きたくなるくらい、まっさらな歯になってて大満足。
これでアイドルスマイルも完璧です。

見た感じ、もう終了かな?と思ったんですが、
「じゃ、また来週来て。」
と先生。
あ、は〜い・・・。
何だか、去年半年以上かけて土曜に通った記憶がうっすらと甦ったのですが、虫歯があるとも言われなかったし、多分次で終わりでしょう。
終わりと思いたい。きっと終わりだ。

その後本屋で「からくりサーカス」の最新刊を買って帰りました。
これいつ終わるんだろうな。
晴れてすごく暑かったり、雨で寒くなったりと、最近の東京の天気は変動しまくりですね。
土日だけ晴れてくれないかなぁ。
お布団干せるのに。

毎朝乗ってる電車が弱冷房車じゃないのにクーラーの効きが悪い気がします。
あー電車に乗ればきっと涼しい〜と思って乗り込むと、裏切られた感が・・・。
エコロジー?クールビズ?
満員電車なんだから、もっとガンガンかけてほしいんですけど。

同じ電車を使っている主任に文句を言うと、
「えー私ちょうどいいけどなぁ。でも去年よりは確かに温度上げてるよね。」
と言われました。
ちっ、同意してくれなかったか。
先輩寒がりですもんね。

私は暑い方が嫌なので、こっそり会社のクーラーも下げたりしてますが。
西日が当たる席なんで、暑いんです。
28℃なんて、上げすぎですよ。

環境に優しくない女です。

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索