今日は1人でお買い物。
昨日の大雪がまだマンションの階段に残っていて、ヒールを履くのを断念して、ぺたんこ靴で出かけました。
ただでさえ高所恐怖症なのに、滑るのも加わるなんて冗談じゃないわ。

パルコで可愛いパンツ、化粧下地、ネックレスにブレスレットを買いました。
セール中だから、半額だったぜ。イエー。

そして絶対買おうと思ってた体重計をゲッツ!
何かいろんな機能が付いてるのもあったけど、体重と体脂肪が分かればいいので、一番安いのを買いました。
やっとこれで現実を直視する事が出来ます。

体重計が重いのでさっさと帰ろうかと思ったら、牛乳がないのに気づいて西友へ。
よせばいいのに特売の野菜ジュースも買ってしまい、両手に抱えながら帰りました。
おもっ。
こういう時に車があればな〜と思います。

一ヶ月ぶりくらいのワンピース、チョッパーの声が変わってました。
声優さんが体調不良だって。
何か違和感がアリアリだった・・・・。
しょうないけどさー。
一番大きいボトルを使い続けて、2本目になります。
化粧水を付ける前にプシューとやると、冬はちょっとヒヤッとしますが、いい気持ち。
刺激もないし、何となく肌が柔らかくなったような気がします。

ジムでも他の人がプシューとやっていて、
「お!私と同じ」
と思ったり。
お化粧直しに、プシューとやるのもいいらしいんですけど、一度やったら乾燥しちゃってファンデがのらなかったので、断念しました。

今気になってるKOSEの美容液があって、それが顔を洗ったら化粧水の前に付けるタイプなんです。
こういう場合って、アベンヌとどっちを先に付ければいいのかな。
やっぱり美容液かな〜。成分的に考えると。
それともアベンヌはボディ用にしようかしら。
プールに行って来ました。
あ〜やっと行けた。
土曜日の昼下がりに行ったので、超空いてました。
50m往復コースに私一人だけ。
えっ誰も入ってこないの?ちょっと寂しい・・・。
ゆったり泳がせて頂きました。

お風呂で体を洗っていると、鏡越しに目が合った女性がいました。
何でずっと見てるんだろう・・・。
その人ジャグジーに入ったまま、私の方をぼんやり見てるんです。
最初は気にならなかったんですが、髪を洗っても、体を洗っても、脱いだ水着をジャブジャブ洗ってても、視線を感じる。
えっ狙われてる、私?きゃあ。

ちょっとドキドキしながらジャグジーに移動すると、その人はすっと立ち上がって、私が今まで使ってたシャワーに向かいました。
あ、何だ、場所取りたかったのね。
他にも空いてるのに、何そのこだわり。

その後すっぴんで西友に行って、ハヤシライスを作るべく牛肉と玉葱を購入。
カレーと迷ったけど、何だかハヤシな気分だったので、お家で黙々と作って、黙々と食べました。
うまっ、久々に食べたわ。

お掃除もして、洗い物もして、のんびりした休日でした。
う、ちょっと筋肉痛だわ。
日記には書いてませんでしたが、12月にパーマをかけました。
うちの部署の女性陣では、パーマブームが起こっていて、それにのっかっちゃいました。
ギャルもパーマ。主任もパーマ。新人さんももう少し伸びたらかけたい!と言っていて、唯一のストレートである後輩は、
「私もかけたいけど、直毛なんでかからないんですよね〜。」
と嘆いていました。

そう言えば、以前君がパーマかけた時に一週間ぐらいで
「はねてるの?パーマなの?」
って皆に聞かれてたね。
あれから即行戻してたっけ。可哀想に。

縮毛矯正かけてるので、かかりにくいかもよ〜と言われましたが、かけて大分たつので、その辺は大丈夫でした。
ただ痛みはあります。カラーもしてるし。
なるべく痛まないようにトリートメント効果のあるパーマ液を使ってもらいましたが。

次の日会社に行くと、評判良かったので嬉しかったです。
他部署の女の子から、
「前より全然いいですよ〜!」
と絶賛され、複雑な心境になったり。

手入れも楽になりました。
前は跳ねないようにドライヤー命!だったのが、洗った髪にムース付けて軽く乾かすだけで完了です。
前髪だけは天パがひどいので、ストレートのままですが。

パーマブームが終わったら、戻すと思います。
12月に一度行って以来、全然行ってないジムに行こうかと張り切ってたら、女の子になってしまい断念。
あ〜あ、泳ぎたかったなぁ。
ジャグジーにのんびりつかりたいなぁ。

別にアレになってても、運動する人は運動するんだろうけど、私は気持ちがへたるので、避けてるのよね。
お腹痛くなるし。
早く終われ〜!!

家の洗面台の蛇口が、冬になってポタポタ漏れるようになりました。
いくら締めてもダメ。
も〜、何でだろう?
下にコップを置いてみると、5分もたったらいっぱいになっちゃうし。
今月の水道代が怖いわ。
またまたじゅん×じゅんさんより頂きました。
17歳・・・今でも心はこの年齢のままなんですが・・・。

☆17歳のとき何してた?
部活は演劇部でした。
正式な部員が5人しかいなくて、夏と冬の大会前には、ほぼ助っ人で成り立ってた部でした。
1年生が入ってきてくれて、単純に嬉しかったのを覚えてます。
こんなオタッキーな部に入ってきてくれるなんて、みたいな。
あの頃は、腹式呼吸も楽に出来たし、夜まで練習して警備員さんに早く帰りなさいって怒られたり、お芝居に熱中してましたね。

勉強は・・・進学校だったので、まあそこそこの成績を保ってました。
古文、現国、漢文が好きで、数学や生物や理系は「何この記号?」な、典型的な文系人間でした。

今も付き合いのある友達2人と同じクラスになったのも、2年の時です。
あの頃はまさか3人揃って関東の大学に進むとは思ってませんでした。しかも皆指定推薦で。
性格はバラバラなんですが、3姉妹のような、不思議と気が合う仲間たちです。
今年、10周年です。お祝いしないと!

☆17歳のとき何考えてた?
早く大人になりたい!って思ってました。
あの頃は若さのありがたみを知らなかったんです。
あと好きな人と気まずかったので、仲良くなりたいって思ってたけど、勇気がなくて、遠くから見つめてるだけだったのが、哀しかったなぁ。

☆17歳でやり残したことは?
彼氏を作ること。
あとストパーを早くかけておけば良かった。
今でも写真を見るたびに、「何だ、この前髪・・・。」と、せつなくなります。

☆17歳に戻っていただく方
では、
セック鈴木さん、しゃんぐ〜さん、くまぷ〜さん、おヒマな時にお願いします。
皆様、今年もこんな日記ですが宜しくお願い致します。

29日から実家に帰って、4日に戻ります。
いや〜やばいです、ウエスト。
おなかが空いてるとか関係なく、食べ続け、飲み続けだもの。
また実家だと何でも出てくるんですよね。
私の好きなものも日頃食べない豪華なものも、ほとんど動かなくても目の前に出てくるんですもの。
そりゃ太るさ。

高校時代のアルバムが戸棚に合ったので見てみたら、
うあ・・・私痩せてるじゃん。
若いな〜って言う感想よりも、顔のお肉の付き具合とか、お腹の出具合とかばっかり見ちゃいました。
あの頃は自分が太ってるって思ってたけど、今はそれ以上だわよ。
本気でやばし。
ダイエット考えなきゃ。

な〜んて思いつつ、今夜は中華を食べに行きます。
ごま団子!蟹チャーハン!
クリスマスは沖縄の親友と、その大学時代の友達と横浜で飲み会でした。
その友達とは初めて会う子もいたのに、親友から詳しくアレコレ聞いているせいか、初めて会う気がしませんでした。
うんうん、彼女と別れたんだね〜知ってるよ、と思わず言いそうになりました。
親友の為に黙ってましたが。

飲み会の後、カラオケでオール。
朝5時くらいの横浜駅は暗かったです。
だけどやっぱりクリスマスのせいか、早朝にもかかわらず、若者がうろうろ。
皆元気だね〜。

家に帰り着くまで、眠気に誘われまくりでした。
って言うか、寝てました。
でも目的の駅に着くと不思議に起きられるんだよね。
どんなに酔ってても帰り着くような、帰省本能ってヤツかしら。

そのまま夕方まで爆睡でした。
今年のクリスマスも彼と過ごせなかったけど、楽しかったからいいか。
多摩のアウトレットにお買い物に行きました。
いやにカップルが多かったけど、気にしない。
前を2人でのんびり歩いてて邪魔だったけど、気にしない。

ブーツが欲しいな〜と色々見たんですが。
1足、履き心地もデザインも良くて半分買う気になったのに、どーも生地が汚れてるように見えてしょうがないのがありまして。
つま先とか黒いし。
アウトレットだから半額になってるんですけどね。
在庫あるか聞いても、出てるのみだった言われて、これにウン万円出すのもな〜、と思い止めました。

その後別の靴屋さんを覗くと、つま先がとんがってるキレイ目のハーフブーツがありました。
あ、これデザイン好き。
店員のお兄さんがすかさず寄ってきて、
「M、L、LLとサイズ展開してますよ。」
と説明。
ところが履いてみると、右足だけチャックが半分までしか上がらない。
嘘っ!私左右の足の太さが違うのね・・・。
今ここで知った現実。マジかい。

「今はこの時間なので、足がむくんでるんですよ。」
皮なので伸ばせますし、と必死にアピールするお兄さん。
チャックが上がらない瞬間を間近で見て、気まずそうだったよね。
確かに足の部分はジャストなんだけど、問題は右のチャックだけなのよね。
朝履いたら上がるのかなぁ。

結局買ってしまいました。
皮が伸びる事を信じて。
よし!ボーナス入ったし、もう1足買うか。
父親の誕生日プレゼントを買いに新宿へ。
先に里帰りした姉は、バーバリーの小銭入れとキーケースを上げたと情報が入ってきました。
ふむふむ、他に何か欲しいって言ってた?
「えっとね、小銭入れを見た瞬間『財布が欲しかった』ってつぶやいてたよ。」
えー、小銭入れ上げたんでしょ?
じゃあお札だけ入るの上げようかしら。

デザインは?
「えーあのチェック柄は外にないやつ。皮だったかな。色は黒か茶色だったような・・・。」
お父さんがあのチェック柄持ってたら、私東京帰るわよ。
っつーか黒か茶どっちだよ。
まー多分黒だと思うので、同じのにしようっと。

寒風の中デパートへGO!
バーバリーは高いと思ってたけど、私のグッチの財布よりは安いじゃん。
父親のだけ買うと母親がすねるので、ママン用にクリスマスコフレも買いました。
えらくない?私えらくない?

その後マッサージを受けて帰りました。
ずーっとうつぶせで上から頭を揉まれていたので、おでこが真っ赤になりました。
気持ちいいんだけど、これがな〜、ちょい恥ずかしい。
29日に実家に帰るんですが、母から
「年賀状、去年と同じように作ってね。」
と言われました。
去年・・・・そう言えば30日ぐらいに、200枚以上印刷したっけ。
せっかくパソコンがあるから、と、ソフトを買ってひたすら住所を入力して・・・おぉ、甦る悪夢。

って言うかさ、間に合わなくない?
1日に届かなくてもいいの?お父さんは。
「いいみたいよ〜。去年もそうだったし。」

って言うかさ、って言うかさ、もう住所録もパソコンに入ってるし、ソフトもインストールしてあるし、絵柄を選んで印刷するだけじゃん。
お母さん達でも出来るって絶対。やってみなよ。
「え〜やっぱりののり〜なちゃんじゃないと分からないから、よろしくね。」

帰ったきた早々仕事が出来たわ。
じゅん×じゅんさんより頂きました。
長い事回答しないでごめんなさい〜。

1「前の方から頂いたキーワードを挙げて、そのイメージについて答える」
じゅん×じゅんさんから頂いたキーワードは「家族」。
う〜ん、私もじゅん×じゅんさんと同じ一人暮らしなので、家族はやっぱり暖かいですね。
離れていても常に見守ってもらってるような気がします。

姉達とは年が離れてるせいか、それぞれ結婚したり独立したりして、あんまり一緒に暮らしていないので、「家族」と言うイメージだとまず両親を思い出しますね。
プチ一人っ子みたいな状態が長かったもので。
親は一緒にいたらウザイ事もあるけど、やっぱりありがたい存在かな。
帰ってこい攻撃は辛いんですけどね〜。

2「そのキーワードから自分がイメージしたキーワードを挙げる」
家族に含まれてるかもしれませんが、「兄弟・姉妹」で。
親とはまた違うイメージがあるんじゃないかな〜と思いまして。
一人っ子の方は、自分が思うイメージを書いて頂けたら嬉しいです。

3「バトンを渡してくれた方へコメントを書く」
バトンありがとうございます。
イメージを言葉にすると難しいですね〜。
書いてて恥ずかしくなったりしました。
でもイメージしやすいお題でありがたかったです。

4「次にお願いする3人へお渡しする」
では、セック鈴木様
ぽこ様
かもめ様
おヒマな時にでもお願いします。
前に買ってたアミノコラーゲンを、また買ってみました。
やっぱり飲み続けてた時は、お肌の調子が良かったんだよな〜。

コーヒーに入れてマズかったので、牛乳に入れて飲んでます。
ジュース類も試したけどマズかった・・・。
もうちょっと飲みやすくしてほしいな。

ネットを見ると、寝る前に飲むと効果的とかあったんですが、飲むの忘れるので、朝お弁当を作りながら飲んでます。
ついでにサプリも一緒に。
すごい体に良いもの摂ってるカンジ〜。

ボーナスでまとめ買いしようかしら。
この前高校時代の先輩と飲んだ時に、
「ウコン飲むと、次の日二日酔いにならないよ〜。」
と勧められて、コンビニで購入しました。
先輩曰く、お酒を飲んでる時に飲むと効果的だとか。
本当ですか?効果あるんですか?
と疑いつつも、2粒もらって飲んでみたら、次の日普通に過ごせました。
あんなに飲んだのに。

ま〜、私は飲みすぎたら即効吐くタイプなので、次の日に持ち越す事はあんまりないんですが、たまに翌日頭痛がするので、飲み会の時に持って行こうかな。
ウコンって聞くだけで、体に効果ありそうだし。

けど合コンには持って行かないようにしないと。
いきなり前に座ってる女がカバンからウコン取り出したら、引くよね絶対。
またおでんを食しました。
一番でかい器に、卵、大根、もち巾、はんぺん、お汁もたっぷり入れて、むふふ。
小さな幸せを楽しむ26歳。
しばらく一人おでんブームが続きそうです。

専門学校に通っている友達が、就職が決まって今研修に通ってます。
楽しそうな職場なのが話してる時に伝わってきて、何だか自分も嬉しくなったり。
就職4年目として、満員電車に乗り込む極意ぐらいは伝授できるわよ。

私もいろいろ決めなきゃな。
買っちゃいました、ガルシアマルケスのバッグ。
ギャルが持ってて、すごく可愛かったの。
表参道のお店に友達と行って、購入しちゃいました。
形は写真みたいので、プリントが違うタイプです。

同じプリントで横型のがあったんですが、それと悩むこと数十分。
鏡で見て、友達に持たせて見て、持ちながら他のも見て、バッグ一つ買うのにこんなに迷うか普通・・・と今なら思います。

クリスマス限定なのか、サンタ帽をかぶったワンちゃんのキーホルダーがバッグに付いてて、それもとっても可愛いんです。
一緒に行った友達がそのワンちゃんを見て、
「何かに似てない?ほら、ジョジョに出てくる・・・。」
と聞いてきました。

えーっと・・・。
あっドゥギー?違ったイギー?
似てる!そう言えば似てるよ〜!

分かる人だけ分かるネタですいません。
でもほんとにそっくりなんです。
昨日の夕飯は、コンビニおでんでした。
大根も玉子もはんぺんもうまうま。
お汁もだしが効いててうまうま。
やっぱり寒いと、美味しさも違ってくるなぁ。

ジムに全然行っておりません。
お腹のお肉と二重あごが、
「早く行けよ!」
と責めたててます。見て見ないフリです。

始めて3ヶ月で早くも挫折気味。
多分行ったらすごく頑張るんだけど、行くまでがな〜。
寒いしな〜、TV観たいしな〜。
ダメダメです、ほんと。
お弁当生活続いてます。
すごいよ!この私が毎朝だよ!
もらったリンゴすら、剥くのが面倒で腐らせる女なのに。

最近では、もう一つお弁当箱買おうか考え中です。
でも実家に帰ったら、高校時代に使ってたお弁当箱が大量にあるので、それを持って帰ろうかな〜。
可愛いカップやバランを見ると欲しくなるし、夕飯に何か作って明日のお弁当に入れようかな〜とか考えるし、作る楽しさが継続してるのが嬉しいわ。

作ると言っても、冷凍食品をチンして、炊いてあるご飯を詰め込むだけなんですが。
いいの自己満足で。
昨日は課の人達と鍋食べてきました。
鍋と言えば、最後に雑炊!
でもサイドメニューの白子やから揚げやエイヒレを食べ過ぎたせいで、皆「もういっか〜。」な状態に。
ちょっと食べたかったな〜。

朝会社に来たら、ちょい頭痛が・・・。
おかしいな〜、二日酔い?
昨日ビール3杯しか飲んでないのにな〜。
イブ飲んでおこ。

使い捨てコンタクトが後1日分になりました。
う〜ん、今度はどうしよっかな〜。
ハードを新しく作るかな。
やっぱり矯正度数が低いから、見づらいんだよね。
でもプールの時には、使い捨ての方がいいから、並行してどっちも買うか・・・。

ほんと目が悪いとお金がかかってしょうがないわ。
コンタクトもメガネもケア用品も継続して買わなきゃいけないし、検査もあるし。
遺伝で悪くなったとはいえ、ちょっとうらむぜママン。
私の子どもも、悪くなるんだろうな〜。
よし!生んだらその辺注意しなきゃ。
会社の同期から、ミクシィに誘われました。
皆会社から更新してて、さすが私の同期、と思いました。
おもしろそうだったので、早速登録しちゃいました。

「あんまり更新しないよ〜。」
と言った割りに、毎日書いてます。
同期からコメントが付くのが早くて、
「仕事してる?」
と聞きたくなります。
さすが私の同期。

4年も前からネットで日記付けてる事はナイショ。

< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索