昨日急にケンタッキーが食べたくなり、買い物ついでにお持ち帰り。
よせばいいのに今出ているありがとうパック(チキン5ピース、ポテト1袋)にしてしまいました。
1人で食べるのに、「私は2人で食べる為に買ってるんですよ」的な雰囲気を出してみました。
きっと気づいてもらえてない。

久しぶりに食べるチキンは油満載でおいしかったです。
皮が好きなんだよな〜。
チキン3個とポテト半量を堪能。
さすがに胸焼けが・・・・。
ビール買ってくればよかった。

そして今朝、残りのチキン2個とポテトを朝食にしました。
レンジでチンして。
何か微妙に昨日より固くなってますが気にしない。
暖かいカフェオレと一緒に頂きます。
うん、ちょっとアメリカンな食卓じゃない?

案の定3時過ぎても、ちっともおなかが減りません。
あ〜しばらくチキンはいらない。
もうすぐクリスマスコフレが各社出ますね。
地味に熱いです、私の中で。
うぉー待ちきれん!早く出ないかなー。

連続でエスティローダーを狙ってたんですが、マスカラやアイシャドウ系が去年とかぶってる内容だったので、止めました。
すごくお得なセットなんだけどな〜。

なので今年はボーテドコーセーの「パーティースイーティー」を狙っています。
アイシャドウとネイルとミニルージュが白いファーバッグに入ってて、超可愛いんです。
アイシャドウが特に!
正直バッグはいらないんですが、中身だけでも売ってくれって感じです。

あとルナソルも萌え・・・。
明日発売のRMKのコンパクトも激可愛いし、去年以上に買っちゃいそうで怖いです。

ま、いっか。
自分へのご褒美って事で。
千葉の友達の新居へお邪魔してきました。
5月に結婚式に行ってから、一度も会ってなかったので、いっぱい話しました。
新婚さんです。
ラブラブなはずなのに、同棲してたから前と別に変わらないって淡々としてました。
ちっ、せっかくお惚気話を聞こうと思ったのに〜。
でも部屋は新婚さんらしく、結婚式の時の写真がそこかしこに飾ってあって、号泣した思い出が甦ってまた泣きそうになりました。

旦那様が帰ってくるのは深夜なので、それまで2人で飲む事に。
彼女が作ってくれたサラダやチャーハンや炒め物をつまみに、ガンガン飲みました。
そこで大ヒットなお酒が!
近所の汚い酒屋で買って来た「にごり白ワイン」なるもの。
私ワインはダメなんですけど、
「マジで上手いから!」
と彼女が大絶賛するので、えーじゃあ・・と飲んでみると、うまっ。
何これ?カクテルみたい。甘くて飲みやすいねー。
30分もしないうちに1本空けちゃいました。

その後またそこの酒屋で買って来た「芋焼酎梅酒」を飲んでみると、これも上手い!
ちょっと大ヒットじゃない?あの酒屋。
いいな〜、近所にあって。うちも欲しい!
酒屋を褒め称えながら、これもあっという間に1瓶終了。
うん、いい仕事してるよおじさん。

11時半くらいに旦那様帰宅。
すでに私たち2人はジャージにすっぴんにメガネ状態。
人の男の前とはいえ、私もこんなんでいいんだろうか。

3人でまた飲んで騒いで、結婚式の写真を見て、旦那様と
「合コンしましょうね〜!」
と、ひとしきり盛り上がった後に、就寝。
「私も2人の寝室に行っていい?」
と聞くと、
「なんなら交換しようか。」
と彼女に笑われました。
えっ・・・どっちと交換なんだ?

起きた時、非常にだるかったです。
あー飲みすぎたわ。
サプリが切れたので、母に「送って」コール。
実家で小林製薬のサプリを定期購入しているので、帰る度にもらってます。
自分で買え〜と思うんですが、サプリって高いのよね〜。

母は私がまだまだ若いと思ってるらしく、ビタミンCや野菜粒等は送ってくれるんですが、コラーゲンやセラミド等は
「まだののり〜なちゃんには早いわね。」
と送ってくれません。
ママン、私もうそんなに若くないから。
26歳の今必要だから。

正月にガメて来るか〜。
クーポン雑誌に載っていたマッサージ屋さんに行ってきました。
1時間かけて全身やってもらいました。
慢性的に凝っている肩と首を重点的に〜とお願いしたんですが、ふくらはぎをもんでいたお兄さんが
「大分疲労物質溜まってますね〜。」
と、感心したような口調で言ってきました。

え?そうですか?
足は別に何とも思わなかったんですけど。
あ、でもそこ気持ちいいですね。
「運動されてます?3日おきぐらいで規則的に運動した方がいいですよ。」
と言われ、ジムに行ってるけどここ10日くらいサボってま〜すとは言えませんでした。
分かってる、分かってるのよ。

帰りに駅の近くの100均に寄って、マリーちゃんのマグカップを買ってしまいました。
だって可愛かったんだもん。
安っぽいプラスチックじゃないのよ、陶器なのよ。
その後図書館に本を返しに行くついでに、ananの占いを読むと、
「無駄な雑貨を買わないように。」
と金運コメントが・・・。

つ、使えば無駄じゃないもん。
2週間くらい、1日使い捨てのソフトコンタクトを使っています。
一応ハードと並行して使おうかな、と思って。

使い心地は・・・意外に潤わないです。
何だか眼球にベタっとひっついてるようで、目薬が手放せません。
1日に何度も点眼してるので、
「目薬すぐ無くなりそうですね。」
と新人さんに言われました。
おかしい、ソフトってこんなんだったっけ?
ずっとハードユーザーだったから、慣れてないだけ?

コンタクト屋さんでは、ハードをしつこく勧められましたが。
「ソフトは酸素透過力がかなり低いので〜云々。」
「あなたの視力だとハードがいいですよ〜云々。」
んもう!分かってるから!
もう10年以上もハードユーザーなんで!
並行して使うって言ってるでしょ。

夕方になると充血がひどかったので、ついでに相談したんですが、眼球は異常なし。
今まで使ってたハードに傷が見られるので、これが原因じゃないかと言われ、また新しいハードを勧められました。
だーかーらー求めてるのは使い捨てなのよ。
そしたら渋々出してくれました。

実際ハードを付けてた時より、矯正度数が低いので見づらいです。
私の目は右が乱視、左がド近眼なので、ソフトでカバー出来る範囲ギリギリまで出してこれだそうです。
日常生活には問題ないんですが、やっぱり前見えてた分気持ち悪いような・・・。

浮気せずに新しくハードを買うかなぁ。
会社帰りに同期と渋谷へ。
イタリア料理のディナーコースを食べてきました。
1800円の安いコースだったんですが、サラダ、パスタ、肉or魚料理、パン、デザート、ドリンクとお値段の割には充実してました。
パスタうまー。好みの固さよ。

同期は最近大好きになった声優さんがいるみたいで、その人が出てるアニメのDVDやCDや書籍を買いまくりで、
「破産しそう・・・。」
と言いつつも何だか嬉しそう。
「何だか26歳なのに現実的じゃない恋してるよ〜。」
と嘆いてました。
大丈夫、2次元に恋しまくってる女が目の前にいるから。
まだ生身の人間だからいいじゃん。

お店を出て二人でトイレに入って座ると、あ、トイレットペーパーが無い。
一瞬焦ったけど、レバーを引くと次のトイレットペーパーが落ちてくる仕組みになっているらしく、んもーちゃんと前の人降ろしておいてよ〜と思いながら、レバーを引っ張ろうとした途端、ん?地震だ。

隣のトイレに入ってる同期と
「これ地震だよね?」
「多分、電車じゃないよね。」
と壁越しに会話。
けっこう揺れてるな〜。
っつーかこのレバー固いんですけど!
このまま落ちてこなかったら、どうしよう。
ちょい焦りながらガチャガチャやるとガコンとセットされました。
ふーよかった。

「あのまま閉じ込められたら、うちら死ぬに死ねないよね。」
と大爆笑しながら駅へ行きました。
ほんとにパンツ下ろしたまんまの最期は嫌よね。

乗り換えの駅に着いて、ふと携帯を見ると母親から着信が4件も!きゃー。
急いで電話すると、
「地震大丈夫だったの?全然繋がらないから心配したのよ。」
とホッとした声が。
ごめーん、お母様。トイレットペーパーと格闘してました。
「家の方にも電話入れちゃったから、消しておいてね。」
あ、分かったー。

家電話の留守電には3件入ってました。
・・・震度3だったら、そんなに心配してかけてこなくてもいいのにな
・・・と思う私は薄情な娘でしょうか。
起きたら昼でした。
はぁー、よく寝た。
掃除や洗物をしながらジムに行こうか迷ってました。
う〜ん、今日は6時から観たいTVあるし・・・。
ジムの時間割を見ると、今日は22時までやってるから、TV観た後に行こうかな。

ダラダラと支度をしてジムへ。
今日は泳ぎたい気分なので、マシンへは行かず、プールへ直行。
雨だし土曜の夜なので、けっこう空いてました。

50M往復コースで泳いでたんですが、一人すっごく遅い女の人がいて、困ってしまいました。
全然止まってくれないので、追い越すタイミングがはかれないし、しかも平泳ぎで余計遅い。

他の人はその女の人に近づくと、その場で泳ぎを止めて、今泳いできたコースを逆戻りしてたので、私もマネしてましたが、何だかちゃんと泳いだ気がしない・・・。
っつーか、こんなにしてるのに一向に泳ぎを止めないのがある意味すごいな〜と思いました。
私なら「あ、私流れ止めてる。」と思って隣のコースに行くけどな。

あ〜もうダメだ、私が移ろう、と思って、25Mコースに移動したら、50Mコースにいた数人も同じことを考えたのか移って来て、いつもならまったり泳ぐコースなのに、皆ガンガン泳ぎまくってました。

またいたら嫌だなあ。
一週間ジムに行ってません。
行こうと思えば行けたのに、荷物用意するの面倒とか、今日はお買い物するし〜とかいろいろ言い訳して。
何だか体が重いです。ジム効果かっ。
は〜せっかく入ったのにダメだな、こんなんじゃ。
土日は行かないと。

寝る前に携帯をいじってたら、着声で、ゾロの声が入ってるサイトを発見しました。
ゾロ役の中井さんの着声は他のサイトでもあるんですが、アニメのゾロそのものの台詞で話してるのが欲しかったんです。
きゃあ、やばいです。寝るどころじゃない。
えぇ、月額315円払う事に即行同意しましたとも。

「愛してる」や「好きだ」等の甘い系はありましたが、なるべくゾロっぽい台詞を選んでダウンロード。
あ、でも後から甘い系も入れておこう。んふふ。
いつもなら寝てる時間に、暗闇の中、一心不乱に携帯をいじっている私の姿を両親が見たら、帰ってこい攻撃が激化するに違いない。

今朝はゾロの声で爽やかに目覚めました。
何だか乙女になった気が・・・。
会社で他の子達に聴かせてあげようっと。
秋葉原のメイドカフェに行って来ました。
ちょっと引き気味の友達を無理矢理誘って。
ネットで女同士でも入れるお店を探してたんですが、プリンアウトしたのを忘れてしまって、まー適当に歩いてたら見つかるだろうと思って、てくてく・・・。

み、見つからない・・・。
何ででっかく看板とか出てないんだろう。
TVではあんなにたくさんあるように言ってるのに。
メイドカフェだったらどこでもいいから入りたいよ。
ないねぇないねぇ、言いながら歩いてると、ピンクのそれっぽい看板を発見。
あ、ここじゃない?ここ入ってみようよ。

汚いビルの階段を上がって行くと、並んでる人達が数名。
ほー2階がメイドカフェとフットマッサージで、3階もメイドカフェなんだ。
2階をちらりと覗くと、ピンクのメイド服を来たお姉さんが、入り口でお客さんの名前をメモってました。
ここ多そうだから、3階に行こうか。

3階も並んでましたが、ちょっと待っているとメイドさんが案内をしてくれました。
あ、制服2階はピンクだけど、ここは黒なんだね。
「お嬢様2名様お帰りで〜す。」
「お帰りなさいませ、お嬢様〜。」
・・・分かってはいましたが、恥ずかしかったです。

中は普通の喫茶店って感じで、女の子もけっこういました。
1人で入ってきた女の人もいたし。
メイドさん達の働きっぷりは、普通のファミレスの店員さんみたいでした。
ロリロリなメイドさんがいたら、それはそれで面白かったんですが。
意外にケーキが美味しかった!
アイスと生クリームが付いてて、うま〜。
期待してなかったので、ちょっと感動でした。

「行ってらっしゃいませ、お嬢様〜。」
と見送られながら店を出ると、うわっまだ並んでる。
来た時も並んでたから、すごい人気なんだね。

ちゃんと秋葉原に来た目的を果たせて、1人気分爽快な私。
「また行きたいね〜。今度はあのピンクの2階に行こうよ!」
と友達に言うと、
「えっまた行くの?」
と普通の顔で聞かれました。
ダメ?
ニキビが治らない・・・・。
やっぱり化粧水変えたのが原因なのかなぁ?
飲みもないし、お菓子もドカ食いしてないし、ストレスもそんなに溜めてないつもりなんだけど。
1本使いきるまで治らなかったら、また白潤に戻そうかなぁ。

今日は会社帰りにジムのプールに寄って来ました。
やっぱ水の中は気持ちいい〜!
50M往復コースで泳いでたんですが、一人いかにも昔スイマーでした!みたいな男の人が黙々と何往復もしてて、追いつかれて困りました。
後ろからせまってくると焦るわ。
よくバテないな〜。

サウナに入って、ジャグジーに入って、後は家に帰って寝るだけ〜と思ってたら、明日のお弁当の用意をしてない事に気づいて、帰り道歩きながら献立を考えていました。
家にある冷食・・・あれをチンしてこれもチンして・・・。
あープチ主婦になった気分・・・。
昨日のお弁当対決ですが・・・。
負けました。くーっ。

審判はギャルだったんですが。
私達がお弁当を作ってきた、と知った途端
「見たい見たい!」
とコンビニ弁当持参で付いてきました。
いや、来なくていいですから。

同期も
「お疲れ〜」
と私達が来る前に座っていました。
いや、ほんと来なくていいから。
何も知らない他部署の後輩が
「あれ?ののり〜なさん花嫁修業?。」
とお弁当を見て聞いてきました。
うん、そう。そういうことにしておいて。

新人さんと、せーのっで見せあいっこ・・・うっ美味しそう。
色合いは地味だけど、普通に食べたいぞ。家庭的な感じだぞ。
「夕飯の残り物ばっかりですよ。」
と新人さん。

対する私のは、ミニーちゃんのかまぼこやたこさんウインナーを、100均で買った可愛いバランやアルミカップに入れて、ほら可愛いでしょ?
ジーっと見た同期やギャルが一言。
「赤っぽいのを入れるつもりでたこさん?普通ミニトマトとかじゃない?」
「何かののり〜なさんっぽいよね。」
えっ、それ明らかに褒めてないよね。
ちゃんとたこさんウインナーに目があるんですよ。
そこポイントなんで。ゆっくり見て下さい。

私のアピールもむなしく、ギャルの独断で、新人さんに祝杯が上げられました。
っつーか夕食の残り物ってお母さんが作ったのと変わらないんじゃないでしょーか、先輩。

ま、いいや。これで終わりだよね。
あー早起きして眠い・・・。
と、お弁当箱を片付けてたら、新人さんから
「明日も持ってきましょうね。」
と笑顔で言われました。

ん・・・・?
月曜日に新人さんとお弁当対決をする事になり、その準備に追われています。
あー何でこんな事になったんだか。

始まりは私が、
「お弁当でも作ってこようかな〜と思ってるんですよ。」
と主任に話した事。
まーOL4年目だしー、1人暮らしだしー、1回くらいは作ってみようかな、いつかは、と軽い気持ちで言ったんですが、それを聞いた主任や近くにいた新人さんが
「じゃあ月曜に作って勝負しましょうよ。」
「点数付けるから。見た目と栄養配分とー。」
と大盛り上がり。

どんどん話が具体化されていくので、
「や・・・その・・・お弁当箱持ってないし、月曜って早くないですか?」
と抵抗を試みたのですが、
「絶対忘れないで下さいね。」
と新人さんに笑顔で言われ、何も言えなくなってしまいました。
くそー、やってやろうじゃないか。
そっちこそ、お母さんに手伝ってもらうのはナシだからね。

母親にメールで報告したら、即効電話が来て
「大丈夫なの?」
と心配&大爆笑されました。
いやいや笑いすぎだから、ママン。
サンドイッチを持っていけ?パン系は禁止だって主任に言われたからダメだって。
「お母さんが料理好きで、台所を譲ってもらえなかったと言いなさい。」
と、言い訳を考えてくれるママンの愛情が痛い。

とりあえずお弁当箱と巾着袋とお箸とランチバンドのセットを買って、おかずは冷食に頼りきろうと思います。
いいんだ・・・自分で食べるんだから。
歯医者に行ってきました。
先生から
「後1回で終わりだからね。」
と言われました。
おーやっと終着駅が見えてきた。
ちょっと嬉しくなりながら、ジムへ。

今までプールにしか行かなかったので、今回はマシンを体験してみました。
インストラクターのお姉さんに連れられながら軽いストレッチをして、乗馬マシーンに15分間ゆ〜らゆら。
これ自分で速度を決められるんですが、調子に乗って早くセットしてみたら、微妙に気持ち悪くなって、即効止めました。

背中や足や胸やお腹等鍛える部分によってマシンがいっぱいあって、説明は受けたんですが、ほとんどうろ覚え。
まー分からなくなったらその辺を歩いているインストラクターさんに聞いてみればいいしな。

その後下半身シェイプのクラスを受けて、ジャグジーに入って帰りました。
あー気持ち良かったけど、微妙にお腹の筋肉が痛い・・・。
日頃いかに使ってないか丸分かりだね。
合コンに行って来ました。
4対4だと聞いていたら、5対5になってました。
女性陣はまたもや同じ会社組。
今回は新人さんが2人も。
「何か土日に会うと変な感じだね。」
と笑いました。

新宿で定番の2時間飲み放題コース。
私の真向かいに座った男性は、ちっともしゃべらない。
「こいつ、人見知りすごいんで、話し掛けてやって下さいね。」
と隣の男性に言われて、頑張って話し掛けたら、お酒が入ってきたせいもあって、しゃべるようになってきました。
この人、飲んでる間は一口も食べないタイプで、その分新人さんと私でデザートまで美味しく頂きました。
食べなきゃ飲めないっすよ。

幹事の先輩(女)が酔っ払って2次会のカラオケで、
「ののり〜なちゃん、可愛い〜、大好き〜。」
と何回も抱きついてきて、先輩こそ可愛いっ!といい子いい子してあげました。
先輩とは普段同じ営業所じゃないので、酔っ払うとこんな風になるんだなぁ、と思いました。
同じ酔っ払いでも
「何で飲んでないの!」
と人に酒を注ぎまくる私とは大違いだ。

全員と連絡先を赤外線して、帰宅。
いい人はいなかったけど、飲み友達が増えたって事で。
化粧惑星のリップメイキングルージュのCMを観る度、
「ケバっ。」
と思うのは私だけでしょうか?

今日は夕方から買い物へ。
スカートが欲しいな〜と思ったけど、これは、と思うのが見つからず、結局普段の食料品だけ買って帰りました。
むー。

夕食代わりに、ドトールのミラノサンドを食べました。
く〜、ABCどのセットを食べても、肉食べてる!っていうのがいいんだよね。
スタバ好きだけど、ミラノサンドだけは捨てがたい。

そう言えば、大倉山に住んでる友達から、
「大倉山にスタバが出来たんだよ。」
と言われ、非常にくやしい思いをしました。
何で私の住んでる所には出来ないんだ。
場所ならありそうなのに。
先をこされた感倍増だわ。

明日はまた合コンがあります。
今度は明大卒の男性含む、4対4で。
さー気合入れてメイクしてかなきゃ。
ジムに行き始めました。
まだマシンには行かず、プールだけ。
超久々の水泳は、気持ちいいんですが。
もう全身筋肉痛です。
普段全然動かない肉が、悲鳴を上げてるみたいな。
Tシャツを脱ぐ時に、腕がきしきし言ってる〜。あいたた。

会社でも
「腕が痛い、肩が痛い。」
と新人さんにぼやき、
「もうすぐ慣れますよ。」
と慰められたり。

早くバリバリ体が動かせる習慣を付けなきゃな〜。
昨日の合コンから帰って来て、昼まで爆睡した後、シャワーを浴びて歯医者に行きました。
まだ終わりません。
今日は左上奥歯を治療しました。
えぇ、先生は全部治す気満々らしいです。
去年あんだけ時間かかったのに、今年もこんなに続くなんて、私の歯磨き方法が悪いんでしょうか、先生。

本当は歯医者終わりに初ジムしたかったんですが、オール後で脳神経がボーっとしてるのもあり、明日にすることにしました。
いつもと同じ時間寝たのに、不規則な時間だと寝た気がしない・・・。
でも今日は秋晴れのいいお天気。
このまま帰るのも勿体ないなぁ。

なのでジム用にスニーカーを買うべく、ABCマートに寄りました。
普段は滅多にスニーカーを買わないので、ナイキやらプーマやら何がいいのか分からず、しばらくうろうろ。
結局今フェアをやっていると言うニューバランスのレディースタイプで可愛いのがあったので、それを購入しました。
お姉さんから
「防水スプレーもいかがですか?すごく水を弾くんですよ。」
と勧められて、それも購入。
っつーか、これいらなかったかも・・・。

起きてから何も食べてなかったので、カップの肉うどんとコンビニで買って来たサラダを食べながら、TVを見て過ごしました。
来週昇進試験があるので勉強しなきゃいけないんですが、やる気ナッシング。
明日は友達と飲みに行くし、ダメダメです。
久々に合コンに行って来ました。
一度ギャル主催の合コンで知り合った人から
「飲み会しませんか〜?」
と誘われてまして。

女性陣は私と新人さんと同期の3人。
男性陣はその人がフットサルをやってて、そのメンバーから3人。
ほんとは後輩ちゃんが来て4対4になるハズだったのに、急遽予定が入り、ドタキャン。んもー。

ご飯もお酒も美味しくて、話も弾んで楽しかったんですが。
男性陣から誰1人、連絡先を聞いてもらえませんでした・・・。
ちょっと、どう言う事?
「フットサルに是非来て下さい。」
としつこく誘ってくるんなら、メアドくらい聞いてよ。
私たちって魅力ないのかなぁ・・・。
同期とトイレでちょっと落ち込んだり。

結局オールでカラオケ、始発で帰って来たんですが、何回か携帯を出してるにも関わらず、それには触れられませんでした。
んー、失敗だったか。
けどまあ、居酒屋でもバーでも大分お金を出してくれたから、いっか。
来週からジムに通うことにしました。
今日はその手続きに行ってきました。

シェイプアップが目的ですが、12年ぶりくらいにプールに入れるのが嬉しくて。
昔スイミングスクールに通ってまして、高校受験を境に止めたんですが、あのバリバリ泳いでた頃が懐かしい・・・。
選手育成コースなるものに放り込まれて、朝連はあるは、学校の水泳部で泳いだ後、スクールでも泳ぐは、塩素臭い青春ライフだったわ。

練習漬けの毎日が嫌で嫌で、宮崎時代の友達の家に、
「今から行っていい?」
と夜にチャリで押しかけ、しばらく話した後、風呂場をお借りして水着やキャップを濡らして、さもスクールから帰って来ました、みたいに小細工をした事も懐かしい・・・。
小心者だから1回で止めたけどな。

たまに会社で自分の出来るスポーツの話になって、
「あ、私水泳出来ますよ。」
と言うと、
「嘘!運動嫌いそうじゃない。」
とビックリされます。
嘘じゃないです、スクール行ってましたって言っても、
「肩幅広くないじゃん。」
とまた疑われる始末。
唯一出来るスポーツなんだけどなぁ。

あの頃を覚えている宮崎時代の友達に、
「あんたの足はカモシカのようだったね。」
と、しみじみ語られます。
あれ?過去形?

< 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索