増加傾向
2003年5月12日ジーンズのボタン穴がやばいです。
着実に広がっていってます。
理由は簡単。太っていってるから。
いや〜一人暮らししても全然痩せません。
おかしい・・・私の予想では2.3?落ちてるハズだったんだが・・・。
むしろ好きなものだけ食べて寝てお酒飲んで、そりゃ太るさって自分で突っ込める状況だし。
お腹が苦しいわ。
今日も苦手な営業マンにいちゃもん付けられた。
彼の問いかけにちゃんと返事したのに、まるで聞こえてないように繰り返された。
「返事はな〜ちゃんと相手に聞こえてへんと、返事したって事にならへんねんぞ〜。」
と言う事を俺は係長に教わった、と言う営業マン。
アホか。
あのれの耳が遠いんじゃ。
私が返事したらちゃんと返事した言う事じゃ、ボケ。
なんて心で思いつつ、
「はあい。」
と、てへへ笑いをする私。
女優でしょ。
着実に広がっていってます。
理由は簡単。太っていってるから。
いや〜一人暮らししても全然痩せません。
おかしい・・・私の予想では2.3?落ちてるハズだったんだが・・・。
むしろ好きなものだけ食べて寝てお酒飲んで、そりゃ太るさって自分で突っ込める状況だし。
お腹が苦しいわ。
今日も苦手な営業マンにいちゃもん付けられた。
彼の問いかけにちゃんと返事したのに、まるで聞こえてないように繰り返された。
「返事はな〜ちゃんと相手に聞こえてへんと、返事したって事にならへんねんぞ〜。」
と言う事を俺は係長に教わった、と言う営業マン。
アホか。
あのれの耳が遠いんじゃ。
私が返事したらちゃんと返事した言う事じゃ、ボケ。
なんて心で思いつつ、
「はあい。」
と、てへへ笑いをする私。
女優でしょ。
さみしい休日
2003年5月10日TSUTAYAが旧作半額クーポンやってたので、借りに行った。
う〜ん、借りたかったアルバムがほとんどない。
午前中に行くべきだったな。
BOAと後藤真希のアルバムと、ビデオは「バイオハザード」「ハートブレイカー」を借りた。
あと「ルパン三世」も(笑)
テレビスペシャル見逃してたのよね。
次元〜。
夜に観ようと思ってたら、スターウォーズエピソード1やってたのをほげ〜っと観ちゃって、そのまま爆睡してしまった。
何か私の休日ってさみしい・・・。
もうすぐ24歳になるのに、こんなんでいいのか。
う〜ん、借りたかったアルバムがほとんどない。
午前中に行くべきだったな。
BOAと後藤真希のアルバムと、ビデオは「バイオハザード」「ハートブレイカー」を借りた。
あと「ルパン三世」も(笑)
テレビスペシャル見逃してたのよね。
次元〜。
夜に観ようと思ってたら、スターウォーズエピソード1やってたのをほげ〜っと観ちゃって、そのまま爆睡してしまった。
何か私の休日ってさみしい・・・。
もうすぐ24歳になるのに、こんなんでいいのか。
コメントをみる |

係長が来た日
2003年5月7日今日は営業マンが全員会議で、鳴りつづける電話に女性だけで対応した。
取りきれねーよっ。
営業マン宛の電話も多くて、その度に
「ただ今会議中です。」
と何度謝った事か。
別に謝らなくてもいいんだけど、何か出ちゃうんだよね。
全然気持ちこもってないけど。
一つだけいい事があった。
今日の会議に、移動になった係長も来てたのだ。
同期が、
「今日係長来てるよ。」
と郵便物を取りに行った時に教えてくれて、ドキッとした。
マジで〜?でも顔出さないで帰るんだろうな。
半分諦めて仕事に集中してたら、会議が終わったらしく課長達がどやどやと部屋に入ってきた時に、係長も一緒に入ってきた。
電話中の私、話しながら眼は釘付け。
上の人も入ってきたので、その人達用にコーヒーを入れてあげた。
さりげなく係長にも。
もちろん社員用のユニマットカップじゃなくて、お客様用の白いカップで。
先輩達は、
「係長、久しぶりっすね。」
と仕事しながら話し掛けてたけど、私は話せずにちらちら見てただけだった。
だって何話していいか分からないんだもん。
その後次に予定があるのか、また出かけるそぶりを見せ始めた時。
係長がコーヒーをずずっと飲んで、
「あ〜うまい。」
と一言つぶやいた。
それを聞いて、何か笑いたいような泣きたいような気分になった。
この人変わってないなあ。
向こうでも元気にやってるのかなあ。
移動してまだ二ヶ月もたってないのに、かなり離れてるような気がするよ。
ちょっと寂しくなった。
取りきれねーよっ。
営業マン宛の電話も多くて、その度に
「ただ今会議中です。」
と何度謝った事か。
別に謝らなくてもいいんだけど、何か出ちゃうんだよね。
全然気持ちこもってないけど。
一つだけいい事があった。
今日の会議に、移動になった係長も来てたのだ。
同期が、
「今日係長来てるよ。」
と郵便物を取りに行った時に教えてくれて、ドキッとした。
マジで〜?でも顔出さないで帰るんだろうな。
半分諦めて仕事に集中してたら、会議が終わったらしく課長達がどやどやと部屋に入ってきた時に、係長も一緒に入ってきた。
電話中の私、話しながら眼は釘付け。
上の人も入ってきたので、その人達用にコーヒーを入れてあげた。
さりげなく係長にも。
もちろん社員用のユニマットカップじゃなくて、お客様用の白いカップで。
先輩達は、
「係長、久しぶりっすね。」
と仕事しながら話し掛けてたけど、私は話せずにちらちら見てただけだった。
だって何話していいか分からないんだもん。
その後次に予定があるのか、また出かけるそぶりを見せ始めた時。
係長がコーヒーをずずっと飲んで、
「あ〜うまい。」
と一言つぶやいた。
それを聞いて、何か笑いたいような泣きたいような気分になった。
この人変わってないなあ。
向こうでも元気にやってるのかなあ。
移動してまだ二ヶ月もたってないのに、かなり離れてるような気がするよ。
ちょっと寂しくなった。
コメントをみる |

化粧水のいろいろ
2003年5月6日最近夜中に「池袋ウエストゲートパーク」やってる。
観たい・・・けど起きてられない。
ビデオは壊れてて撮れないし。
そんなワケで私の考えついた方法。
それは「二度寝法」。
とりあえず一回10時ぐらいに寝て、目覚ましで1時50分に起きる。
テレビ観た後に、また寝て6時に爽やかに目覚める。
これどうよ。
睡眠時間はトータルで足りてるし、テレビも観れてばっちりじゃん。
・・・・一回も成功した事ないけど・・・。
化粧水を変えたくて仕方ない今日この頃。
私は同じ化粧水をずーっと使った事がない。
1本使い切ったら、じゃあ次はこれ、って感じで。
何かね〜飽きるって言うか、世の中にはたくさん化粧水があるじゃないですか。
自分が使った事のない物が伊勢丹やマツキヨや通販にあふれてるじゃないですか。
じゃあ試すしかない、うん、みたいな。
どんなにいい物でもリピート率0だもんなあ。
今は通販で買ったのを使ってる。
なかなかいいんだけど、違うの使ってみたいな〜欲望がムクムクで。
土曜に探しに行こうかなあ。
観たい・・・けど起きてられない。
ビデオは壊れてて撮れないし。
そんなワケで私の考えついた方法。
それは「二度寝法」。
とりあえず一回10時ぐらいに寝て、目覚ましで1時50分に起きる。
テレビ観た後に、また寝て6時に爽やかに目覚める。
これどうよ。
睡眠時間はトータルで足りてるし、テレビも観れてばっちりじゃん。
・・・・一回も成功した事ないけど・・・。
化粧水を変えたくて仕方ない今日この頃。
私は同じ化粧水をずーっと使った事がない。
1本使い切ったら、じゃあ次はこれ、って感じで。
何かね〜飽きるって言うか、世の中にはたくさん化粧水があるじゃないですか。
自分が使った事のない物が伊勢丹やマツキヨや通販にあふれてるじゃないですか。
じゃあ試すしかない、うん、みたいな。
どんなにいい物でもリピート率0だもんなあ。
今は通販で買ったのを使ってる。
なかなかいいんだけど、違うの使ってみたいな〜欲望がムクムクで。
土曜に探しに行こうかなあ。
起こされた
2003年5月5日朝の6時半に母親からの電話で起こされた。
鳴ってる瞬間、
「あ〜今日会社あると思ってるな〜。」
と笑いたくなった。
案の定出た途端、
「おはよう〜会社間に合う?」
と一声。
「今日休みだよ。」
と言うと、
「えっ月曜って休みだっけ?」
と普通に答える母。
三連休・・・・とつぶやくと、
「あらっ、ごめんね。お休み〜。」
と切られた。
んも〜一回起きたら眠れないんだから私〜。
と、目覚ましテレビを観つつ、また寝た。
お昼過ぎに目が覚めた。
昨日洗濯したから洗濯カゴの中はキレイなんだけど、いい天気だったし、洗えそうなマットとかクッションカバーとか洗ってみた。
こういう時しか干せないからな〜。
ほんとは新宿に行こうと思ってたんだけど、ダラダラネットしてたら、もう4時・・・。
止めとくか。
調布近辺でもぶらぶらしよ。
鳴ってる瞬間、
「あ〜今日会社あると思ってるな〜。」
と笑いたくなった。
案の定出た途端、
「おはよう〜会社間に合う?」
と一声。
「今日休みだよ。」
と言うと、
「えっ月曜って休みだっけ?」
と普通に答える母。
三連休・・・・とつぶやくと、
「あらっ、ごめんね。お休み〜。」
と切られた。
んも〜一回起きたら眠れないんだから私〜。
と、目覚ましテレビを観つつ、また寝た。
お昼過ぎに目が覚めた。
昨日洗濯したから洗濯カゴの中はキレイなんだけど、いい天気だったし、洗えそうなマットとかクッションカバーとか洗ってみた。
こういう時しか干せないからな〜。
ほんとは新宿に行こうと思ってたんだけど、ダラダラネットしてたら、もう4時・・・。
止めとくか。
調布近辺でもぶらぶらしよ。
お客さんに怒り、そして同期と飲んだ日
2003年5月2日今日は1日仕事がヒマだった。
電話もFAXも少なかったし。
先輩は今度同期で飲み会をやるみたいで、そのお店選びにネットを使ってて、
「ここどうよ、飲み放題2時間半で3500円。」
と課長がいるのに、しゃべっていた。
へ〜いいですね。
帰りに同期と一緒になり、
「今日ご飯食べに行こうか。」
って話になった。
わ〜久しぶりだわ、同期と飲むなんて。
私の中では夜ご飯を食べに行く=飲む、の図式があり。
もう一人の男の同期も誘って3人で日本橋の飲み屋へ。
「もう1年たっちゃったね〜。」
「早いよね〜。」
と盛り上がった。
同期の男は、この間別の部署に内線をかけたら、新入社員が出たらしく、
「『お世話になっています。』って言われちゃったよ。何か新鮮だよね。」
と笑って言った。
あるある〜うちらも言ってたよね。
そんな初々しさなんて、今じゃどこ行ったって感じだわ。
私なんか今日お客さんにキレたし。
まだ返品のOK出してない商品を勝手に返してきたんだよ。
もう速攻電話で、
「私連休明けに回答しますって言いましたよね?メーカーがお休みだから。言いましたよね?何で勝手に返すんですか?」
ってまくしたててやったの。
声からして私の父親くらいの年代のおじさんが、
「お客さんから返って来ちゃったから・・・。」
と言い訳してたけど、それをさえぎって、
「営業部宛に返されても困りますよ。私言いましたよね・・・。」
と続けようとしたら、横で聞いてた営業マンが
「ののり〜な君、そんな強く言わんでええで。」
って笑って言ってきたので、このへんで止めておいてあげた。
「ののり〜な君が怒ったのを初めて見た。」
と周りの先輩達は笑っていた。
私会社ではポーっとしてる大人しキャラだからねえ。
「一回怒ってみたかったんですよ。」
と言うと、爆笑された。
でも終わってからドキドキしてた。
そんな話を同期にしたら、
「普段はロッカーで文句ガンガン言ってるのにねえ。」
としみじみ言われた。
当たり前じゃん。
悪態は隠れてついてなんぼだよ。
電話もFAXも少なかったし。
先輩は今度同期で飲み会をやるみたいで、そのお店選びにネットを使ってて、
「ここどうよ、飲み放題2時間半で3500円。」
と課長がいるのに、しゃべっていた。
へ〜いいですね。
帰りに同期と一緒になり、
「今日ご飯食べに行こうか。」
って話になった。
わ〜久しぶりだわ、同期と飲むなんて。
私の中では夜ご飯を食べに行く=飲む、の図式があり。
もう一人の男の同期も誘って3人で日本橋の飲み屋へ。
「もう1年たっちゃったね〜。」
「早いよね〜。」
と盛り上がった。
同期の男は、この間別の部署に内線をかけたら、新入社員が出たらしく、
「『お世話になっています。』って言われちゃったよ。何か新鮮だよね。」
と笑って言った。
あるある〜うちらも言ってたよね。
そんな初々しさなんて、今じゃどこ行ったって感じだわ。
私なんか今日お客さんにキレたし。
まだ返品のOK出してない商品を勝手に返してきたんだよ。
もう速攻電話で、
「私連休明けに回答しますって言いましたよね?メーカーがお休みだから。言いましたよね?何で勝手に返すんですか?」
ってまくしたててやったの。
声からして私の父親くらいの年代のおじさんが、
「お客さんから返って来ちゃったから・・・。」
と言い訳してたけど、それをさえぎって、
「営業部宛に返されても困りますよ。私言いましたよね・・・。」
と続けようとしたら、横で聞いてた営業マンが
「ののり〜な君、そんな強く言わんでええで。」
って笑って言ってきたので、このへんで止めておいてあげた。
「ののり〜な君が怒ったのを初めて見た。」
と周りの先輩達は笑っていた。
私会社ではポーっとしてる大人しキャラだからねえ。
「一回怒ってみたかったんですよ。」
と言うと、爆笑された。
でも終わってからドキドキしてた。
そんな話を同期にしたら、
「普段はロッカーで文句ガンガン言ってるのにねえ。」
としみじみ言われた。
当たり前じゃん。
悪態は隠れてついてなんぼだよ。
コメントをみる |

休日の私
2003年4月29日昨日結局友達とは会わなかった。
私も仕事が終わらなかったし、彼女も風邪気味だったから、じゃあまたの機会にって事で。
残念だったけど、待たせなくて良かったわ。
昨日は普通GWの間だし、少しは楽かな〜と思ってたけど、意外に忙しかった。
先輩達も
「何でこんなに忙しいんだよ。」
ってブツブツ言ってたし。
仕入先によっては土曜から休みの所もあって、うらやましかった。
うちもなあ〜休みにすればいいのに。
関係ないですが、我が家の前は墓地です。
今日は墓参りの人達が朝から多く、お線香の匂いがぷんぷんしてました。
布団を干しながら、花を持ったおばちゃんと目が合ったり、ドキドキの連続です。
「風が強いから火がつかんで〜。」
と叫んでるおばちゃんの声を聞きながら、
「関西人かよっ。」
と心の中で突っ込みを入れたり。
時々寝てると金縛りに合うけど、すべて疲れてるせいだと思うようにしてます。
今日も干した布団でうたた寝してたら、腕をめっちゃ引っ張られた感じが。
いや〜ね、疲れてるのかしら、私。
疲れてるのよね、きっと。
うん、疲れてるの。
私も仕事が終わらなかったし、彼女も風邪気味だったから、じゃあまたの機会にって事で。
残念だったけど、待たせなくて良かったわ。
昨日は普通GWの間だし、少しは楽かな〜と思ってたけど、意外に忙しかった。
先輩達も
「何でこんなに忙しいんだよ。」
ってブツブツ言ってたし。
仕入先によっては土曜から休みの所もあって、うらやましかった。
うちもなあ〜休みにすればいいのに。
関係ないですが、我が家の前は墓地です。
今日は墓参りの人達が朝から多く、お線香の匂いがぷんぷんしてました。
布団を干しながら、花を持ったおばちゃんと目が合ったり、ドキドキの連続です。
「風が強いから火がつかんで〜。」
と叫んでるおばちゃんの声を聞きながら、
「関西人かよっ。」
と心の中で突っ込みを入れたり。
時々寝てると金縛りに合うけど、すべて疲れてるせいだと思うようにしてます。
今日も干した布団でうたた寝してたら、腕をめっちゃ引っ張られた感じが。
いや〜ね、疲れてるのかしら、私。
疲れてるのよね、きっと。
うん、疲れてるの。
彼女のメール
2003年4月27日千葉の友達から、「久々に会おうよ」のお誘いがあった。
お〜いいねえ。
聞けばGWはヒマらしく、私がいつヒマ?と聞いたらいつでもOKよ、と返事が。
ん〜、私は自分から場所とか日時とか決めるのは苦手なんだがな。
他の友達との予定を考えつつ、じゃあ3日辺りはどう?とメールしたら、返事がなかなか来ない。
4時間後ぐらいに来たメールには、
「いきなりだけど明日の夜は空いてないの?」
・・・・・・・・何か予定が決まったわね、この4時間の間に。
こいつの事だから、きっと同棲してる彼氏とだわ。
3日ダメなの?と逆に聞こうと思ったけど、だるくなって止めた。
って言うか、仕事終わりか〜。
空いてるけど疲れてるから、あんまり人と会いたくないんだよな〜。
一応遅くなるけどいい?みたいなメールをしたら、それでもいいと返って来た。
私達がいつも会うのは錦糸町。
千葉に住む彼女と、都下に住む私との中間地点だから。
たまには別の場所で飲みたいもんだ。
終電がネックなのよね。
お〜いいねえ。
聞けばGWはヒマらしく、私がいつヒマ?と聞いたらいつでもOKよ、と返事が。
ん〜、私は自分から場所とか日時とか決めるのは苦手なんだがな。
他の友達との予定を考えつつ、じゃあ3日辺りはどう?とメールしたら、返事がなかなか来ない。
4時間後ぐらいに来たメールには、
「いきなりだけど明日の夜は空いてないの?」
・・・・・・・・何か予定が決まったわね、この4時間の間に。
こいつの事だから、きっと同棲してる彼氏とだわ。
3日ダメなの?と逆に聞こうと思ったけど、だるくなって止めた。
って言うか、仕事終わりか〜。
空いてるけど疲れてるから、あんまり人と会いたくないんだよな〜。
一応遅くなるけどいい?みたいなメールをしたら、それでもいいと返って来た。
私達がいつも会うのは錦糸町。
千葉に住む彼女と、都下に住む私との中間地点だから。
たまには別の場所で飲みたいもんだ。
終電がネックなのよね。
コメントをみる |

お買い物
2003年4月26日今日は友達と渋谷でお買い物してきた。
ハチ公前でホリプロの映画?か何かのイベントやってて、あびる優って子がお笑い芸人と話してた。
友達としばらく眺める。
へー高校生なんだ〜。
名前は知ってるけど、あんまり顔見たことないかも。
化粧ケバくね?おたくっぽいのが写真撮ってるね。
等と、暴言吐きまくり。
その後ハーゲンのアイスが食べたい!と友達が言うので、行ってみたらすごい人で断念。
今って抹茶フェアやってるんだね。
私も友達も抹茶は好きじゃないので、萌えなかった。
いちごの時に来たかったな。
ゲーセンに行ったら、ちっちゃいスライムをクレーンですくって落とすゲームを発見。
いや〜スライムなんて見るの久しぶり。
友達が
「キングスライムが欲しい!」
と言うので、二人で交互にチャレンジ。
最後にやっとゲッチュ出来て、友達は大喜びだった。
よかったね〜。
ゲーセンを出ようとすると、ソニック君(だったっけ?)の着ぐるみが登場。
私こういう着ぐるみ系好きなんだな。
嬉しくて、ソニック君と手を取ってぴょんぴょん飛び跳ねた。
飛びながら、
「目はどこから見えてるんだ?」
なんて冷静に見てた自分が怖い。
その後丸井へ。
ここで日頃即買しない私にしては珍しく、珍しく!カットソーとパンツとベルト、買っちゃったよ。
これすごいよ、自分でビックリよ。
いつもは迷いまくって買わないのに。
カットソーは友達と色違いで、友達は黒、私はカーキ。
お金ないって友達言ってたのに、おそろいよくない?なんて勧めて買わせてしまった気がする。
ごめんよ〜。
は〜でもこれでちょっとスッとした。
ハチ公前でホリプロの映画?か何かのイベントやってて、あびる優って子がお笑い芸人と話してた。
友達としばらく眺める。
へー高校生なんだ〜。
名前は知ってるけど、あんまり顔見たことないかも。
化粧ケバくね?おたくっぽいのが写真撮ってるね。
等と、暴言吐きまくり。
その後ハーゲンのアイスが食べたい!と友達が言うので、行ってみたらすごい人で断念。
今って抹茶フェアやってるんだね。
私も友達も抹茶は好きじゃないので、萌えなかった。
いちごの時に来たかったな。
ゲーセンに行ったら、ちっちゃいスライムをクレーンですくって落とすゲームを発見。
いや〜スライムなんて見るの久しぶり。
友達が
「キングスライムが欲しい!」
と言うので、二人で交互にチャレンジ。
最後にやっとゲッチュ出来て、友達は大喜びだった。
よかったね〜。
ゲーセンを出ようとすると、ソニック君(だったっけ?)の着ぐるみが登場。
私こういう着ぐるみ系好きなんだな。
嬉しくて、ソニック君と手を取ってぴょんぴょん飛び跳ねた。
飛びながら、
「目はどこから見えてるんだ?」
なんて冷静に見てた自分が怖い。
その後丸井へ。
ここで日頃即買しない私にしては珍しく、珍しく!カットソーとパンツとベルト、買っちゃったよ。
これすごいよ、自分でビックリよ。
いつもは迷いまくって買わないのに。
カットソーは友達と色違いで、友達は黒、私はカーキ。
お金ないって友達言ってたのに、おそろいよくない?なんて勧めて買わせてしまった気がする。
ごめんよ〜。
は〜でもこれでちょっとスッとした。
コメントをみる |

プチキレ営業マン
2003年4月23日最近電話が少なくて、仕事が楽だ。
もちろん電話がないからってヒマなわけじゃないんだけど、以前に比べると気持ちに余裕が出てくる。
ただの在庫確認の電話でも優しい言葉使いになったり、お客さんの為に今日出荷してやろうって躍起になったり。
いやー仕事は適度な忙しさが一番だね。
そんな中でもちょっとムカッときたことがあった。
私の苦手な営業マン宛にかかってきた電話。
営業マンを見たら電話中。
折り返し電話お願いします、と言われたので、ポストイットに書いて営業マンの机の上に置いてあった名刺入れみたいなものにペタッと貼ったのだ。
営業マンは電話しながら、私の動作を見てた。
あ、気づいてくれたかな?と普通に思ってた。
そしたら、電話が終わった途端立ち上がった営業マンは、
「名刺入れに貼るなよ、私物だぞ。」
とキレたのだ。
一瞬固まった私。
え、何か悪いことした?
営業マンの隣にいた先輩が
「こわっ。」
と笑いながらつぶやくのが聞こえた。
とりあえず何か怒ってるので、
「すいません。」
と謝っておいた。
でも心の中では
「何でキレてんの?こいつ。」
とビビリつつ、しらけていた。
そしたらちょっとして、
「ごめん、怒ることじゃないよな。」
と謝りつつ、口の中でもごもごつぶやく営業マン。
隣の先輩が
「私もそう思った〜。」
と責める口ぶりで言ってくれたから、何か場が和んだ。
あー良かった。
って言うか今だに何で怒ったのか分からないわ。
そんなに大切な私物なら直しておけっつーの。
一生剥がせないワケじゃあるまいし、大げさな。
ますます嫌いになった。
もちろん電話がないからってヒマなわけじゃないんだけど、以前に比べると気持ちに余裕が出てくる。
ただの在庫確認の電話でも優しい言葉使いになったり、お客さんの為に今日出荷してやろうって躍起になったり。
いやー仕事は適度な忙しさが一番だね。
そんな中でもちょっとムカッときたことがあった。
私の苦手な営業マン宛にかかってきた電話。
営業マンを見たら電話中。
折り返し電話お願いします、と言われたので、ポストイットに書いて営業マンの机の上に置いてあった名刺入れみたいなものにペタッと貼ったのだ。
営業マンは電話しながら、私の動作を見てた。
あ、気づいてくれたかな?と普通に思ってた。
そしたら、電話が終わった途端立ち上がった営業マンは、
「名刺入れに貼るなよ、私物だぞ。」
とキレたのだ。
一瞬固まった私。
え、何か悪いことした?
営業マンの隣にいた先輩が
「こわっ。」
と笑いながらつぶやくのが聞こえた。
とりあえず何か怒ってるので、
「すいません。」
と謝っておいた。
でも心の中では
「何でキレてんの?こいつ。」
とビビリつつ、しらけていた。
そしたらちょっとして、
「ごめん、怒ることじゃないよな。」
と謝りつつ、口の中でもごもごつぶやく営業マン。
隣の先輩が
「私もそう思った〜。」
と責める口ぶりで言ってくれたから、何か場が和んだ。
あー良かった。
って言うか今だに何で怒ったのか分からないわ。
そんなに大切な私物なら直しておけっつーの。
一生剥がせないワケじゃあるまいし、大げさな。
ますます嫌いになった。
コメントをみる |

クリーニングとは
2003年4月19日今日はコートをクリーニングに出して来た。
初めて自分で出したんだけど、あれって襟の部分も別料金取るんだね。
クリーニングのおばちゃんが材質表示を見ながら
「これは偽物だから・・・。」
とぶつぶつ言ってるのが聞こえて、悪かったなと思った。
って言うか、本物って何のことだよ。
毛が動物のかって事?
そんな中、おばちゃんがコートの襟部分をを外しながら
「あら、これ本物?」
と聞いてきた。
よく知らないので、
「やー偽物ですよ。」
と言っておいたら、
「あら、これフォックスじゃない?」
とラベルを見ながら言われた。
何それ?
狐か何か?
もう一人のおばちゃんが
「そうよ、それ本物よ。外注に出すから6500円はするわよ。」
と話に加わってきた。
6500円!?襟だけで?マジで?
そのもう一人のおばちゃんは価格表のファイルを見せながら、
「本物の毛皮はこれくらいするけど、どうする?」
と聞いてきた。
うっ・・・予想外だわ。
でも1年に一回だし、出すのが普通なのかな。
去年はお母さん出してたような・・・。
すると最初のおばちゃんが
「まだキレイだし、自分で陰干しすれば大丈夫よ。」
と言ってくれた。
そ、そうですか?
じゃあ襟だけ持って帰ります。
袋に入れてもらいながら、
「やっぱ本物は手触りが違うわよね。」
と触りまくってたおばちゃん達。
きゃー止めて。
その手はさっき知らないおじさんの毛布触ってたでしょ。
見てたのよ、並びながら。
というわけで本物の襟を持って帰って来ました。
アクロンで洗えばいけるんでしょうか?
やらないで冬を迎えそうな気配大です。
初めて自分で出したんだけど、あれって襟の部分も別料金取るんだね。
クリーニングのおばちゃんが材質表示を見ながら
「これは偽物だから・・・。」
とぶつぶつ言ってるのが聞こえて、悪かったなと思った。
って言うか、本物って何のことだよ。
毛が動物のかって事?
そんな中、おばちゃんがコートの襟部分をを外しながら
「あら、これ本物?」
と聞いてきた。
よく知らないので、
「やー偽物ですよ。」
と言っておいたら、
「あら、これフォックスじゃない?」
とラベルを見ながら言われた。
何それ?
狐か何か?
もう一人のおばちゃんが
「そうよ、それ本物よ。外注に出すから6500円はするわよ。」
と話に加わってきた。
6500円!?襟だけで?マジで?
そのもう一人のおばちゃんは価格表のファイルを見せながら、
「本物の毛皮はこれくらいするけど、どうする?」
と聞いてきた。
うっ・・・予想外だわ。
でも1年に一回だし、出すのが普通なのかな。
去年はお母さん出してたような・・・。
すると最初のおばちゃんが
「まだキレイだし、自分で陰干しすれば大丈夫よ。」
と言ってくれた。
そ、そうですか?
じゃあ襟だけ持って帰ります。
袋に入れてもらいながら、
「やっぱ本物は手触りが違うわよね。」
と触りまくってたおばちゃん達。
きゃー止めて。
その手はさっき知らないおじさんの毛布触ってたでしょ。
見てたのよ、並びながら。
というわけで本物の襟を持って帰って来ました。
アクロンで洗えばいけるんでしょうか?
やらないで冬を迎えそうな気配大です。
コメントをみる |

私の営業マン
2003年4月18日4月からうちの部署ではアシスタント制を取るようになった。
今までと仕事の内容は変わらないんだけど、自分が付いてる営業マンのフォローがメインになった。
まあ、二人で頑張っていこうぜ!みたいな制度になったと言うか。
私の付いてる営業マンは一つ上の先輩で、すごくいい人なので、あーこの人のアシで良かったと思った。
クレームがあったらちゃんと表に出てくれるし、責任感はあるし、この人の失敗を見たことがない。
特にクレーム関係は重要だよ。
逃げる営業マンっているもんね。
お前の担当だろ!って言いたくなる。
欲を言えば、ちゃんとしすぎてるところがう〜んと思うかな。
この人お客さんの所に行った時に、問い合わせを受けてくる事が多いんだけど、電話で
「ごめんだけど、これ調べておいてくれるかな?」
と頼んでくるのだ。
別にそれはいいのよ。
でもさー社内で利用出来る調べ方を駆使して、ある程度の回答が出たのにそれでも納得出来ないのか、結局は自分で調べちゃうんだよね、この人。
適当がモットーの私から見たら「すげー。」と思う反面、「いい加減妥協しないと、仕事が増えるだけだよ。」とも思うのだ。
こんな人だからお客さんからの指名電話も多くて、営業に出てますって言うと、
「じゃあ携帯にかけるから教えて。」
としつこい客が多い。
代わりに内容を聞くと、商品の材質とか見積りとかだったりして、そんなの外に出てる彼に分かるわけねーじゃんと突っ込みたくなる。
毎日10時近くまで残って頑張ってる彼にエールを送りつつ、あんまり何でもかんでも背負わないで〜と思ってます。
今までと仕事の内容は変わらないんだけど、自分が付いてる営業マンのフォローがメインになった。
まあ、二人で頑張っていこうぜ!みたいな制度になったと言うか。
私の付いてる営業マンは一つ上の先輩で、すごくいい人なので、あーこの人のアシで良かったと思った。
クレームがあったらちゃんと表に出てくれるし、責任感はあるし、この人の失敗を見たことがない。
特にクレーム関係は重要だよ。
逃げる営業マンっているもんね。
お前の担当だろ!って言いたくなる。
欲を言えば、ちゃんとしすぎてるところがう〜んと思うかな。
この人お客さんの所に行った時に、問い合わせを受けてくる事が多いんだけど、電話で
「ごめんだけど、これ調べておいてくれるかな?」
と頼んでくるのだ。
別にそれはいいのよ。
でもさー社内で利用出来る調べ方を駆使して、ある程度の回答が出たのにそれでも納得出来ないのか、結局は自分で調べちゃうんだよね、この人。
適当がモットーの私から見たら「すげー。」と思う反面、「いい加減妥協しないと、仕事が増えるだけだよ。」とも思うのだ。
こんな人だからお客さんからの指名電話も多くて、営業に出てますって言うと、
「じゃあ携帯にかけるから教えて。」
としつこい客が多い。
代わりに内容を聞くと、商品の材質とか見積りとかだったりして、そんなの外に出てる彼に分かるわけねーじゃんと突っ込みたくなる。
毎日10時近くまで残って頑張ってる彼にエールを送りつつ、あんまり何でもかんでも背負わないで〜と思ってます。
布団を干す時って
2003年4月13日隣のお姉さん。
布団を干す前と入れる時、ものすごくバンバン叩く。
うちはベランダが繋がってない独立タイプだけど、その振動がこっちにまで来るくらい叩く。
最初
「何かこの人嫌なことでもあったのかな〜。」
ってマジ思った。
ってか隣の私はまだいいけど、下の新婚さんはもっとうるさいだろうな・・・。
いろいろ落ちてくるだろうし。
布団ってあんまり叩いちゃいけないってテレビで言ってたけど、どうなんでしょうね。
中の羽(綿?)が崩れるとか何とか。
まー隣の布団がボロボロになろうが知ったこっちゃないんだけども。
うるさいのはカンベン。
さて、都知事の投票に行くか。
布団を干す前と入れる時、ものすごくバンバン叩く。
うちはベランダが繋がってない独立タイプだけど、その振動がこっちにまで来るくらい叩く。
最初
「何かこの人嫌なことでもあったのかな〜。」
ってマジ思った。
ってか隣の私はまだいいけど、下の新婚さんはもっとうるさいだろうな・・・。
いろいろ落ちてくるだろうし。
布団ってあんまり叩いちゃいけないってテレビで言ってたけど、どうなんでしょうね。
中の羽(綿?)が崩れるとか何とか。
まー隣の布団がボロボロになろうが知ったこっちゃないんだけども。
うるさいのはカンベン。
さて、都知事の投票に行くか。
デジカメからプリントが出来ません
2003年4月12日デジカメの画像をプリントしようと思って、初めてソフトをインストールしたら、あれ・・・?
USBドライバがインストール出来ない。
何でだ?説明書通りにやってるのに。
意味なく再起動とかしてみたり。
もーダメじゃん。
何でだよ。
これはあれかしら。
優香のCMのパソコンに接続しないでプリント出来るプリンターを買えって言ってるのかしら。
そりゃ欲しいと思ってるけど、金はあるけど、置く場所ないっちゅーの。
床には置きたくないしなあ・・・蹴飛ばすから。
にしても、プリントは店でも出来るからいいけども、友達にメールで添付したりも出来ないわけか?
えーどうしよ。
これはあれかしら。
パソをXPにしろってことなのかしら?
98じゃダメなのかしら?
親のXPと交換しろってことかしら?
そうかもしれない。
今だにメールも送れないネットも出来ない両親の元にあったって無意味よね。
夏に帰る時までにそれとなく交渉しようかな。
USBドライバがインストール出来ない。
何でだ?説明書通りにやってるのに。
意味なく再起動とかしてみたり。
もーダメじゃん。
何でだよ。
これはあれかしら。
優香のCMのパソコンに接続しないでプリント出来るプリンターを買えって言ってるのかしら。
そりゃ欲しいと思ってるけど、金はあるけど、置く場所ないっちゅーの。
床には置きたくないしなあ・・・蹴飛ばすから。
にしても、プリントは店でも出来るからいいけども、友達にメールで添付したりも出来ないわけか?
えーどうしよ。
これはあれかしら。
パソをXPにしろってことなのかしら?
98じゃダメなのかしら?
親のXPと交換しろってことかしら?
そうかもしれない。
今だにメールも送れないネットも出来ない両親の元にあったって無意味よね。
夏に帰る時までにそれとなく交渉しようかな。
コメントをみる |

母帰る
2003年4月11日木曜に母が実家に帰りました。
何だかあっという間だったなあ。
部屋がいつもと比べてごっつキレイになってご機嫌です。
まるで日曜に気合入れて掃除した後みたいな状態が一週間続いたって感じで。
微妙に物の配置が変わってるのは気にしないどこ。
でもねーやっぱワンルームにずっと二人だときついかも。
特に私みたくだらしない女だと、
「早くお風呂に入りなさい。」
だの、
「洋服はちゃんとかけて。」
だの母もガンガン言ってくるし。
あーもーうるさいな〜と思ったこともしばしば。
後いつまで東京にいるのか聞かれてげんなり。
私が今の会社にたまたま受かったから勤めてるのだけってのを知ってるから、
「何かやりたいことないの?資格の学校に通うとか。お金が心配なら出すわよ。」
と言われて困ってしまった。
そんなに目をキラキラさせて言わないでほしい・・・。
やりたいことなんかないんだけど・・・。
「このままだったらだた若さを消費してるだけよ。」
と熱く語られて黙るしかなかった。
「お父さんがお見合いでもさせようかって言ってるんだけど。」
えーお見合い?いい男いるの?
って言うか男が言ういい男と女から見たいい男って違うからなあ。
と、言うと
「そうよねーお母さんの好みは・・・。」
と男話に変わってきてホッとした。
まーねーいつかは九州に帰るとは思うんだけど。
今はまだここにいたいなあ。
何だかあっという間だったなあ。
部屋がいつもと比べてごっつキレイになってご機嫌です。
まるで日曜に気合入れて掃除した後みたいな状態が一週間続いたって感じで。
微妙に物の配置が変わってるのは気にしないどこ。
でもねーやっぱワンルームにずっと二人だときついかも。
特に私みたくだらしない女だと、
「早くお風呂に入りなさい。」
だの、
「洋服はちゃんとかけて。」
だの母もガンガン言ってくるし。
あーもーうるさいな〜と思ったこともしばしば。
後いつまで東京にいるのか聞かれてげんなり。
私が今の会社にたまたま受かったから勤めてるのだけってのを知ってるから、
「何かやりたいことないの?資格の学校に通うとか。お金が心配なら出すわよ。」
と言われて困ってしまった。
そんなに目をキラキラさせて言わないでほしい・・・。
やりたいことなんかないんだけど・・・。
「このままだったらだた若さを消費してるだけよ。」
と熱く語られて黙るしかなかった。
「お父さんがお見合いでもさせようかって言ってるんだけど。」
えーお見合い?いい男いるの?
って言うか男が言ういい男と女から見たいい男って違うからなあ。
と、言うと
「そうよねーお母さんの好みは・・・。」
と男話に変わってきてホッとした。
まーねーいつかは九州に帰るとは思うんだけど。
今はまだここにいたいなあ。
母が来た
2003年4月5日昨日から母親が遊びに来ています。
滞在期間は一週間。
ディズニーシーに行こう!何か欲しいものある?と張り切ってます。
この機会にスプリングコートかプレステ2かバックか、いや、何でも買ってくれそうな気配ならねだってみようかと。
離れてると親って甘くなるからね(悪)
「荷物は木曜に送ったから土曜にぐらいに着くかも。」
と言われたので、
「あ〜じゃあ今回は荷物重くなくてすむね。」
と言った。
前回来た時は、両手にバック2.3個抱えて一体何日いるんだ?と思ったもん。
けど昨日家に帰って隅っこに置いてあるカバンを見たら、でけえ・・・しかも詰まってる・・・。
「荷物送ったんだよね?」
と聞いたら、
「そうよ、ダンボールで。」
と言われた。
ダンボール?泊まるの一週間でしょ?
「ののり〜なちゃんへのお土産も入れたのよ。」
と笑顔で言われて、あははと笑うしかなかった。
も〜旅行に行くたび荷物の多い人だなとは思ってたけど、すごいよママン。
下に住んでる大家さんへのお土産も入れてきたって。
え〜いらないよ、そんなん。
ぜんっぜん会わないし、お世話されてないし。
「でも一応ね、女の子の一人暮らしだし。何かあった時にね。」
と母。
ん〜別にいいと思うけどなあ。
というわけで日記ヒマが出来たら書きます。
こっそりと。
滞在期間は一週間。
ディズニーシーに行こう!何か欲しいものある?と張り切ってます。
この機会にスプリングコートかプレステ2かバックか、いや、何でも買ってくれそうな気配ならねだってみようかと。
離れてると親って甘くなるからね(悪)
「荷物は木曜に送ったから土曜にぐらいに着くかも。」
と言われたので、
「あ〜じゃあ今回は荷物重くなくてすむね。」
と言った。
前回来た時は、両手にバック2.3個抱えて一体何日いるんだ?と思ったもん。
けど昨日家に帰って隅っこに置いてあるカバンを見たら、でけえ・・・しかも詰まってる・・・。
「荷物送ったんだよね?」
と聞いたら、
「そうよ、ダンボールで。」
と言われた。
ダンボール?泊まるの一週間でしょ?
「ののり〜なちゃんへのお土産も入れたのよ。」
と笑顔で言われて、あははと笑うしかなかった。
も〜旅行に行くたび荷物の多い人だなとは思ってたけど、すごいよママン。
下に住んでる大家さんへのお土産も入れてきたって。
え〜いらないよ、そんなん。
ぜんっぜん会わないし、お世話されてないし。
「でも一応ね、女の子の一人暮らしだし。何かあった時にね。」
と母。
ん〜別にいいと思うけどなあ。
というわけで日記ヒマが出来たら書きます。
こっそりと。
コメントをみる |

喉が痛い〜。
2003年4月2日下の同期から日曜に電話が来て謝られた。
でも何かねー
「何か怒ってるみたいだから。」
とか、
「先輩と話す時、間が持たなかったんだよね〜。」
とかさりげなく言われてこいつ深く考えてないだろうなって思った。
でもいいや。
毎日会う子だから、怒ってても気まずいだけだし。
ただもうこの子には深く語らないでおこう。
朝起きたら喉がいがいがして、声がかれていた。
あら、どうしたのかしら。
うたた寝がいけなかったのかしら。
そんな時に限って憧れの係長から内線が。
私の声がやる気ないように聞こえたのか、挨拶もなく
「もっと元気出していかんと。」
と説教された。
ち、ちがうんです〜。喉が痛いんです〜。
と弁解しようと思ったけど、周りの目が気になって言えなかった。
だからわざと辛そうなガラガラ声で話してみたら、
「何や、風邪引いたんか?」
と心配気な声で聞いてくれた。
そう、いやそうじゃないけどそういうことにしとこう。
バリバリ食欲あるけどね。
日頃うざったい営業マンが心配したのか、喉飴をくれた。
くやしいけど、マジで効いた。
たまにはありがとう、営業マン。
でもコピー機に向かって歩いてる時に投げてくるな。
食べ物は大事に。
でも何かねー
「何か怒ってるみたいだから。」
とか、
「先輩と話す時、間が持たなかったんだよね〜。」
とかさりげなく言われてこいつ深く考えてないだろうなって思った。
でもいいや。
毎日会う子だから、怒ってても気まずいだけだし。
ただもうこの子には深く語らないでおこう。
朝起きたら喉がいがいがして、声がかれていた。
あら、どうしたのかしら。
うたた寝がいけなかったのかしら。
そんな時に限って憧れの係長から内線が。
私の声がやる気ないように聞こえたのか、挨拶もなく
「もっと元気出していかんと。」
と説教された。
ち、ちがうんです〜。喉が痛いんです〜。
と弁解しようと思ったけど、周りの目が気になって言えなかった。
だからわざと辛そうなガラガラ声で話してみたら、
「何や、風邪引いたんか?」
と心配気な声で聞いてくれた。
そう、いやそうじゃないけどそういうことにしとこう。
バリバリ食欲あるけどね。
日頃うざったい営業マンが心配したのか、喉飴をくれた。
くやしいけど、マジで効いた。
たまにはありがとう、営業マン。
でもコピー機に向かって歩いてる時に投げてくるな。
食べ物は大事に。
コメントをみる |

あ〜あ
2003年3月28日今日は比較的電話もFAXも少なかったので、6時前には上がれた。
すると、更衣室で先輩に言われた。
「聞いたよ〜。」
何をですか?
「○○のこと苦手とか分からないとかって。」
○○はこの日記で愚痴ってた営業マンのこと。
えっ何で知ってるの?
「△ちゃんが言ってたよ。」
あいつか!
私が社内で唯一愚痴を言ってた同期の子だ。
何で言うの?
一瞬蒼白になったけど、しゃべってたことは事実なので、
「だって分からないんですよ〜あの人。」
と悩みを打ち明けるモードに直した。
下手にごまかすよりマシ。
「でも会話聞いてるけど、ののり〜なさんけっこう流してるじゃん。」
とメイクを直しながら言う先輩。
そ、そうですかね。
自分では精一杯相手してるつもりなんですけど。
って言うかこの先輩と営業マンは同期だから、この人には知られたくなかったのに。
絶対本人にバレるよ〜。
何かの拍子に言うよ、この人。
帰りに同期にメールを送っておいた。
「愚痴ってたことしゃべったでしょ。△さんにしか話してないのに何で言うかな。」
絵文字も入れずに。簡潔に。
夜その子から着信があったけど、寝てたので取れなかった。
無視したと思われたかも。
怒ってるって分かるからいいか。
この子はけっこう話す子って事忘れてた。
私が引っ越す話も社内ではこの子にしか話してないのに、翌日には違う部署の先輩から
「一人暮らしするんでしょ〜。」
と言われたり、仕事で泣いた話もいつの間にか他部署の同期から
「△さんから聞いたよ。」
と言われたり。
あの頃は大して害がなかったからなあ。
今回は別。
もうこいつには社内の人の悪口言わない。
用心しないと。
すると、更衣室で先輩に言われた。
「聞いたよ〜。」
何をですか?
「○○のこと苦手とか分からないとかって。」
○○はこの日記で愚痴ってた営業マンのこと。
えっ何で知ってるの?
「△ちゃんが言ってたよ。」
あいつか!
私が社内で唯一愚痴を言ってた同期の子だ。
何で言うの?
一瞬蒼白になったけど、しゃべってたことは事実なので、
「だって分からないんですよ〜あの人。」
と悩みを打ち明けるモードに直した。
下手にごまかすよりマシ。
「でも会話聞いてるけど、ののり〜なさんけっこう流してるじゃん。」
とメイクを直しながら言う先輩。
そ、そうですかね。
自分では精一杯相手してるつもりなんですけど。
って言うかこの先輩と営業マンは同期だから、この人には知られたくなかったのに。
絶対本人にバレるよ〜。
何かの拍子に言うよ、この人。
帰りに同期にメールを送っておいた。
「愚痴ってたことしゃべったでしょ。△さんにしか話してないのに何で言うかな。」
絵文字も入れずに。簡潔に。
夜その子から着信があったけど、寝てたので取れなかった。
無視したと思われたかも。
怒ってるって分かるからいいか。
この子はけっこう話す子って事忘れてた。
私が引っ越す話も社内ではこの子にしか話してないのに、翌日には違う部署の先輩から
「一人暮らしするんでしょ〜。」
と言われたり、仕事で泣いた話もいつの間にか他部署の同期から
「△さんから聞いたよ。」
と言われたり。
あの頃は大して害がなかったからなあ。
今回は別。
もうこいつには社内の人の悪口言わない。
用心しないと。
コメントをみる |

プレステ2新色
2003年3月23日プレステ2の新色欲しい。
あの限定のやつ。
ピンクがいい。
元々プレステ2を買おうとは思ってたんだけど、次買えばいいや、とのんびりしてたのがまずかった。
今日電気店回ったら全部完売。
ビックカメラだけ異様に行列が出来てると思ったら、限定販売してるって。
わ〜い並ぼう!と思ったら、
「ピンクは完売ですねえ。」
と店員さん。
・・・・何かどうりで拡声器から
「シルバー発売します!」の声しか聞こえてこねーと思ったよ・・・。
しくしく・・・。
実は一週間前に覗いた時、あったのよ三色全部。
これがそうか〜と思いつつ、まあ、またの機会に・・・と逃してしまった。
くそ〜あの時買っておけば!おけば!!
慎重な自分がムカつく。
じゃあ普通のでもいいやと思って黒いの探しても何故かない・・・。
えっ普通のやつも売り切れじゃないよね?
店員さんに聞こうと思ったけど、探し疲れてあーもう帰ろうってグダグダしちゃった。
売り切れてると思うと欲しくなっちゃうんだよなあ。
あの限定のやつ。
ピンクがいい。
元々プレステ2を買おうとは思ってたんだけど、次買えばいいや、とのんびりしてたのがまずかった。
今日電気店回ったら全部完売。
ビックカメラだけ異様に行列が出来てると思ったら、限定販売してるって。
わ〜い並ぼう!と思ったら、
「ピンクは完売ですねえ。」
と店員さん。
・・・・何かどうりで拡声器から
「シルバー発売します!」の声しか聞こえてこねーと思ったよ・・・。
しくしく・・・。
実は一週間前に覗いた時、あったのよ三色全部。
これがそうか〜と思いつつ、まあ、またの機会に・・・と逃してしまった。
くそ〜あの時買っておけば!おけば!!
慎重な自分がムカつく。
じゃあ普通のでもいいやと思って黒いの探しても何故かない・・・。
えっ普通のやつも売り切れじゃないよね?
店員さんに聞こうと思ったけど、探し疲れてあーもう帰ろうってグダグダしちゃった。
売り切れてると思うと欲しくなっちゃうんだよなあ。
プチヒッキ−
2003年3月22日今日は一歩も外に出ず、ビデオばっか観てた。
「エリン・ブロコビッチ」と「ラストサマー」、「デンジャラス・ビューティー」、「パニックルーム」・・・。
何か女だらけのビデオ大会って感じ。
今日も彼からメールが来た。
この日記に前出てきた、一緒にお台場に行った彼。
あの時二人で遊んでて心底楽しくなかったので、それ以来誘いがあっても、忙しいとか用事があるとかで断ってるのに、一向にへこたれない。
この三連休も車でどっか行こうってメール来たけど、友だちと遊ぶからごめんね〜ってやんわり返したら、
「うらやましい〜。じゃあ次の土曜日は?」
ってまた聞いてきた。
見た瞬間携帯閉じた。
そしたら今日、
「俺今東北にいます〜。ブラリ一人旅っていいね。」
ってなメールが来た。
ふ〜ん、よかったね。
楽しそうで何より。
しかしここまである意味ポジティブな人初めて。
普通は2,3回無視られたら、悟るでしょ。
私だったら
「あ、もうダメだな。」
と思うけどな〜。
何か笑える。
「エリン・ブロコビッチ」と「ラストサマー」、「デンジャラス・ビューティー」、「パニックルーム」・・・。
何か女だらけのビデオ大会って感じ。
今日も彼からメールが来た。
この日記に前出てきた、一緒にお台場に行った彼。
あの時二人で遊んでて心底楽しくなかったので、それ以来誘いがあっても、忙しいとか用事があるとかで断ってるのに、一向にへこたれない。
この三連休も車でどっか行こうってメール来たけど、友だちと遊ぶからごめんね〜ってやんわり返したら、
「うらやましい〜。じゃあ次の土曜日は?」
ってまた聞いてきた。
見た瞬間携帯閉じた。
そしたら今日、
「俺今東北にいます〜。ブラリ一人旅っていいね。」
ってなメールが来た。
ふ〜ん、よかったね。
楽しそうで何より。
しかしここまである意味ポジティブな人初めて。
普通は2,3回無視られたら、悟るでしょ。
私だったら
「あ、もうダメだな。」
と思うけどな〜。
何か笑える。
コメントをみる |
